※本記事は広告・プロモーションを含みます

【評価レビュー】XP-PENの液タブ16インチの実力と、ワコムはどっちが「買い」なのか?

液晶ペンタブレットの大きさ比較
<SPONSORED LINK>


デジタルで絵を描きたい方にとって「液晶ペンタブレット」は憧れのアイテム。

私も一年近く前に液晶のペンタブレットを購入し、絵の練習をさせてもらっていますが、直接「画面をみながら描くことが出来る」為、非常にはがどるようになりました。

しかし、液晶ペンタブレットは非常に高価な商品。

また、インチ数を上げれば上げるほど、その価格は手が届かない価格帯に入っていってしまいます・・・・。

そんな液晶ペンタブレットの中で、インチ数を上げても比較的お値打ちな価格帯で提供しているメーカーがXP-PENさん。

そんなXP-PENさんより、16インチの液晶ペンタブレットをモニターさせていただくことになりましたので、実際に使ってみた使用感、商品の特徴などをまとめてレビューしていきたいと思います。

【XP-PEN】公式ストア

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチのレビュー

それではまずは、XP-PENの液晶ペンタブレット16インチが届いた所から紹介していきます。

wako
私は現在、Wacom製13インチの液晶ペンタブレットを使用していますので、そちらとの比較を中心に、使い心地などをお伝えしますね。
XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの箱

XP-PEN液晶ペンタブレット、16インチの箱

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチは、上の写真のような箱に入って届きます。

それでは、開封!

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチを開封

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチを開封

箱を開封すると、最初に板がはいっていました。

しっかりと梱包されている感じなので、配送中に故障しているといった心配もなさそうです。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの液晶画面保護

液晶画面の保護フィルム

続いて登場したのは、白い厚紙の間に挟まって、液晶画面の保護フィルムがはいっていました。

一般的な保護フィルムの場合、画面全面を貼り付ける形になるかと思いますが、こちらの保護フィルムは一辺に対してシールを貼り付ける形になりますので、空気が入ってもやり直しが可能です。

wako
最初はこの液晶の保護フィルムに違和感を感じましたが、使い慣れてくると特に問題なく使用する事が出来るようになりました。
XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

取り扱い説明書など

続いて、取り扱い説明書や、画面のクリーニングクロスがはいってました。

取り扱い説明書は日本語で書かれているので問題なく設定することが出来ます。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの梱包状態

本体の液晶ペンタブレットは、全く動かない状態で梱包されています。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ本体の裏側

周辺にあった梱包材を取り除くと、いよいよXP-PEN液晶ペンタブレット16インチ本体の登場です。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

ひっくりかえして、デスクの上に置いてみました。

ようやくXP-PEN液晶ペンタブレット16インチの全貌が明らかになりましたが・・・
思っていたよりも16インチの画面は大きい!

3インチ違うだけでこんなにも違うのか・・・と驚きます!

wako
インチ数が上がれば当然販売価格もあがってしまいますが、ある程度本気でイラストをマスターしたい場合には、出来るだけ大き目のインチ数の液晶ペンタブレットを購入されることをオススメします。
XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの付属品

付属品の入った箱

続いて液晶ペンタブレットの横にあった小さな箱(付属品)を開封してみます。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの付属品

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの付属品

付属品として驚いたのは、Wacomにはついていなかったペンタブ専用の二本指グローブがついていたり、ペンが2本ついていたりしたことです。

つまり、このXP-PENの液晶ペンタブレットを購入すれば、後々必要となるであろうものは”ほぼ”そろっている状態となります。

<同梱内容>

  • 液晶ペンタブレット
  • モニター保護フィルム
  • 充電式スタイラスペン
  • 替え芯
  • ペンスタンド
  • 芯抜き
  • HDMIケーブル
  • CDドライバ
  • 説明書
  • 二本指グローブ
  • クリーニングクロス
  • mac用:Mini Display Port-HDMI変換ケーブル

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ本体の特徴は、角度調整と大きな画面

では、XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ本体の特徴をチェックしていきたいと思います。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチの付属品

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

こちらがXP-PENの液晶ペンタブレット16インチを、デスクに置いた状態で真横から撮影した様子です。

液晶モニターの大きさもさることながら、気に入ったのが角度調整の自由さです。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチを角度調整した写真

何段階・・・といったような形ではなく、自由に角度調整が出来ますから自分の描きやすい角度によって使用する事が出来ます。

wako
私の使用しているWacom製13インチの液晶ペンタブレットは、3段階の角度調整になっています。
XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチを角度調整した写真

こちらが45°以上に傾けた角度となります。私は角度を付けた状態で絵を描くことになれていたりするので、最近はこれくらいの角度にしてイラストを描くことが多いです。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチを90°に角度調整した写真

そして、こちらが90°に角度調整してみた様子です。

この状態で絵を描くことはありませんが、90°に固定する事が可能になっていることによって、イラスト用としてだけでなく、サブモニターとしても使用できるのはありがたいところ。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

角度調整のレバーは裏側にあります

こちらが液晶ペンタブレットの裏側です。

角度調整をする為のレバーは裏側についており、好きな場所で止める事が出来るようになっています。

13インチと16インチの画面サイズの比較

続いて、今回紹介しているXP-PENの液晶ペンタブレット16インチと、以前から使用しているWacom製の液晶ペンタブレット13インチを比較してみます。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PENの液晶ペンタブレットは1920×1080に対応していることもありまして、液晶画面はワイドな印象。

左側についている8個つのエクスプレスキーによって作業効率を向上させることが可能となっています。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

Wacom13インチとXP-PEN16インチの大きさの比較

こちらが普段使っているWacom製の液晶ペンタブレット13インチと、XP-PEN製の液晶ペンタブレット16インチの大きさを比較した写真です。

液晶ペンタブレットの大きさ比較

液晶ペンタブレットの大きさ比較

こうして比較してみるとわかりますが、3インチ大きさが違ってくるだけでも、まったく違います。

wako
普段使用しているCLIP STUDIO PAINTというイラストツールを立ち上げた際に、横に表示できるパレットドックの表示面積、パレットドックを表示した状態での描画できるスペースの差が、3インチ違ってくるだけで結構あります。

私自身、予算が許してくれるなら20インチを超える様な液晶ペンタブレットを使いたいところでしたが・・・、残念ながらWacom製の13インチを選びました。

しかし、今回モニターをさせてもらったことで知ったのですが、3インチアップしたXP-PENの16インチの液晶ペンタブレットの方が安く購入できるのです!

もちろん、使用感などには違いはあるかと思いますけど、これってすごい事ですねよ。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレットを90°に角度調整。真上から撮影。

なお、16インチの液晶ペンタブレットになると、先ほどもお伝えしましたが普通にサブモニターとしての使用も可能だったりします。

もちろん13インチの液晶ペンタブレットであってもサブモニターとして活用する事は出来ますが、モニターとしての扱いを考えるとインチ数が高い液晶ペンタブレットは、非常に高いメリットがあると感じます。

XP-PENの液晶ペンタブレットを設定してみた!

XP-PEN液晶タブレット16インチ

XP-PEN液晶タブレットにCLIP STUDIO PAINTを表示した様子

私が普段イラストを描いているのはWindows8.1で、ソフトは「CLIP STUDIO PAINT」です。

いつも通りの使い心地を試してみた方が良いかと思いますので、WindowsPCにそのまま設定しようかと思いましたが、Wacom製の液晶ペンタブレットを使用している場合には、アンインストールが必要だと書かれていたので、今回はmac(マックブックエアー)に設定してみる事にしました。

マックブックエアー

マックブックエアー13インチ

実は周りにイラストレーターとしてお仕事をしている方が結構いらっしゃるのですが、macで描いているという方も多かったので、macに設定してみようと思ったわけですね。

ソフトは同じく「CLIP STUDIO PAINT」を使用することにしますので、作業環境は、ほとんど変わりません。

設定自体は取り扱い説明書をみながら進めていきましたが、何の問題もなく使える状態にまで進める事ができました。

XP-PEN液晶タブレット

XP-PEN液晶タブレットのペンの設定画面

XP-PEN液晶タブレット

XP-PEN液晶タブレットのエクスプレスキーの設定画面

エクスプレスキーやペンのボタン設定については、自分の使いやすい環境に設定を調整する事が可能です。

この液晶ペンタブレットの左についているエクスプレスキーをしっかりと設定しておくことで、作業を効率よく進める事が出来るので、妥協せずに設定しておきましょう。

設定した項目については、忘れないように紙にメモをしておくと良いかと思います。

XP-PEN液晶タブレット16インチのペン

左がXP-PENのペン、右はWacomのペン

作業を開始して感じた事は、特にイラストを描く上で、筆圧や動きについて何も問題はないと言う事。

Wacom製のペンについては反対側の先端が消しゴムになっており、若干作業慣れしていた分、戸惑う事もありましたが・・・、XP-PENのペンも使い始めたらすぐに慣れていきました。

XP-PEN液晶タブレット16インチのペンの替え芯

ペンの替え芯

まだそれほど使い倒したわけではありませんが、ペンの替え芯についてはペンスタンドの中にはいっていますので、もしつぶれてしまった場合にはこちらと交換するようにしましょう。

画面の色に違和感があった場合の修正方法

なお、最初にサブモニターとして表示された際には「画面の色」に違和感がありました。

こちらを修正する方法については「システム環境設定」から「ディスプレイ」を選択してカラーを調整するようにしましょう。

追加購入が必要!3Pプラグを2Pに変える変換アダプタ

なお、設定をしようと思った矢先、最初に一つだけつまずきました。

それは、3Pプラグを2Pに変える為の変換アダプタがなかったので、XP-PENの液晶ペンタブレットの電源を入れる事が出来なかったのです。

3Pプラグを2Pに変える

3Pプラグを2Pに変える変換アダプタ

サンワサプライで購入すれば500円ちょっとで購入できるので、大きな問題はなかったのですが、「さぁて設定してみよう!」と意気込んだ時に用意がないとガクッときますので、3Pプラグが差し込めるコンセントが無い場合には、こちらの変換アダプタを入手しておきましょう。

 

 

3Pプラグを2Pに変える

3Pプラグを2Pに変える

XP-PENさんにお願いできるのであれば、こちらだけは基本装備として一緒に同梱してもらえたら・・・もっと良いかと思います。

XP-PEN×CLIP STUDIO PAINTでイラストを描いてみた!

まず最初に描いてみたのは、以下のような落書きでした。

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチ

XP-PEN液晶ペンタブレット16インチで描いた落書き

特に何かを描こうと思って書いたわけではないですが、筆圧によって線の強弱も表現できるので、ほぼ紙に描いているのと変わらない感じが伝わるかと思います。

続いて何かイラストを描いてみようと思って描いてみたのはワンピースのルフィのトレースです。

CLIP STUDIO PAINTで描いたルフィ

CLIP STUDIO PAINTで描いたルフィのトレース

画像を上からトレースした形になりますので、バランスなどは崩れませんから、ちゃんと描けているかと思います。

こんな感じの絵をさらっと描けるようになりたい・・・苦笑

線の強弱、色を塗るなどの作業も特に違和感もなく進められましたので、液晶ペンタブレットとしての性能は何も問題はないと思いますyp。

まとめ

液晶ペンタブレットを初めて購入する際には、家電ショップなどでお試し描きも出来る有名なメーカーなどを選びがちになりますよね?

でも、実際には画面のインチ数や価格も結構重要なポイントになりますので、今回紹介したようなXP-PENさんの液晶ペンタブレットも一つの候補にあげてみるのも損はないと思います。

以下の動画は22インチの液晶ペンタブレットになるので、また雰囲気は違ってきますが、こちらもあわせてチェックされてみてはいかがでしょうか?

 

<SPONSORED LINK>


液晶ペンタブレットの大きさ比較
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

1 個のコメント

  • ABOUTこの記事をかいた人

    ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。