今週は、九州・熊本県にある良菜健暮さんから宅配野菜を
縁あっていただくことができまして、我が家に届きましたので、
いつもの通りですが、良菜健暮の野菜の魅力について紹介したいと思います。
良菜健暮とは?
良菜健暮は、九州・熊本県にある
良菜健暮の農園や顔の見える農家さんの
野菜を中心に宅配してくれるお店です。
ちなみに、良菜健暮は「りょうさいけんぼ」と読むんだそうです。
私も、はじめは
「んー、よいさい・・けん・・・ぼ・・・・りょうさいけんぼ!」という感じでした。
おそらく、良妻賢母にひっかけた、とんちの利いたお名前です。
宅配野菜の口コミ
お野菜が新鮮なうちに、
良菜健暮さんから届いた宅配野菜の感想を紹介したいと思います。
今回は、良菜健暮さんにお勤めの現役主婦3名が
梱包前に野菜をチェックしてくれているというセットでしたので、
なんだか楽しみでした。
宅配野菜レビュー恒例の、
セット内容やお野菜の新鮮度、味、などなど。
九州産の宅配野菜を検討している方は参考になさってください。
良菜健暮 九州 熊本県産 主婦目線の超新鮮野菜セット8種以上の口コミ
熊本県産の新鮮なお野菜を8種類詰め込んだ、野菜セット。
箱を開けた瞬間に、
野菜の瑞々しさや新鮮さが
ふわぁ~っと出てくる感じがして、ちょっと感動しました。
過剰ではないけど、
お野菜を大切にしていらっしゃることが伝わってくる梱包も、
お母さんの愛情のような優しさを感じます。
手書きのお礼文も、なんだか嬉しい。
傷みやすいキャベツの芯には、
湿らしたキッチンペーパーのようなものが付けられていて、
これまた感動・・・・!
主婦目線の超新鮮野菜セット8種の内容
- キャベツ (1玉)
- ニラ (1袋)
- オクラ (13本)
- ミニトマト (14個)
- 水菜 (1袋)
- きゅうり (大2本)
- じゃがいも (中5個)
- たまねぎ (大3個)
セット内容は、一般的に使われるお野菜が中心です。
良菜健暮にお勤めの現役主婦3名が
梱包前に1つ1つ野菜を確認してくれるので、
お野菜の選び方がわからない
新米主婦や忙しい女性にはありがたいっ!
少なくもなく、多すぎるわけでもなく、
夫婦2人でちょうど1週間に食べきれる量かな、と。
キャベツがあるおかげで、この品数でもボリュームを感じられます。
基本的には、良菜健暮の農園や
顔の見える農家さんのお野菜(熊本県産)ですが、
季節によって採れない野菜については
西日本より南側で採れた野菜が入るそうです。
主婦目線は超新鮮なだけじゃない!
良菜健暮の主婦目線セットは、
セット野菜の一部を私たちが選ぶことができるサービスがあるんです。
このサービスは、好きな野菜・苦手な野菜・野菜の量などを
注文するときに一緒にお願いすると、柔軟に対応してくれるとか。
例えば、●●はアレルギーがあるから他の野菜に変更してほしい、
どうしても好き嫌いがあって省いて欲しい、
この野菜は家族全員大好きだから多めにしてほしい!って
いうことに対応してくれる、
お店としては少し手間がかかるけど、
私たちにとっては嬉しいサービスなんです。
他の宅配野菜ではこれができなくて、
ちょっと不便を感じていたんですよねー。
ナスがあまり好きじゃない我が家の旦那さんと私2人では、
食べ切れなくて困ったり、
しいたけが届いても旦那さんは絶対NGとか。
もちろん、全部の要望どおりにできるわけではないけれど、
出来る限り柔軟に対応してくれるっていうのがうれしいです。
超新鮮は本当だった
現役主婦3名が梱包前に1つ1つチェックしているという
超新鮮野菜セット、チェックしていらっしゃる
現役主婦の方はスーパー主婦だと思うんです。
どのお野菜も「今採ってきたよ~!」っていうぐらいのみずみずしさと、
ふっくら感。ミニトマトは熟してるけど青くないく食べごろ。
水菜は水分をしっかりとふくんでシャキシャキ。
きゅうりは大きめだけどしっかりとした固さがあって、どれもイイ!
自分の代わりに野菜を安心して選んでもらえる、
むしろ自分が選ぶよりもお願いしたいぐらい信頼できる感じです。
せっかく、新鮮なお野菜ならと、
水菜・ミニトマト・きゅうりでサラダにしてみました。
水菜が切るたびに「シャリっ」って言うので、
新鮮なお野菜~って心の中で小躍り。
ミニトマトを食べて、さらに小躍り。
フルーツ系のさわやかで濃い味が
トマト好きな旦那さんにも好評でしたが、
私は今まで食べた宅配野菜のトマトの中では
こちらのミニトマトが1番好きな味かも。
お値段について
どれも味が濃い新鮮な野菜なので、
お値段相応か安いぐらいかな、と思います。
ただ、送料が悩みの種。
クール便を含めると1回あたり1,000円前後の送料が別で必要になるので、
せめて1回あたり500円ぐらいまでになると
家計を預かる主婦としては注文しやすくなります。
ただ、良菜健暮にはお買い物金額や感想の投稿などでもらえる
ポイントがあるので、そういった点で送料をお得にできるかもしれません!
良菜健暮を試すなら
良菜健暮にお試しセットはありませんが、
一人暮らしや新婚さん向けに作られた5種類のセットがあります。
金額もリーズナブルで試しやすいですし、
好き嫌いのある野菜など、
柔軟に対応してもらえるサービスがあります。
・・・・個人的には、送料は同じだけかかるので、
主婦目線の超新鮮野菜セットを
まずは試すのもありだと思いますよ。
届いたお野菜は間違いなく新鮮ですから!!