面倒だけど美味しい!らでぃっしゅぼーやの「手作りソーセージ体験キット」の口コミ

手作りソーセージ体験キット

子供に野菜を食べさせたい。

そんな想いを持っている親御さんも多いはず。

幸い我が家の息子さんは「野菜が好き」なので、これといって気にしてなかったのですが、中には最初に食べてから嫌気がさして、食べてくれない野菜もあったりします。

らでぃっしゅぼーや

そんな「野菜嫌いなお子様」をお持ちのご家庭におすすめしたいのが「らでぃっしゅぼーやのおまかせお野菜ボックス」です。

我が家は「らでぃっしゅぼーや」を何度か注文したことがあるんですけど、野菜の美味しさ、甘さを伝えるのにぴったりなんですよね。

それに加えて、今なら「手作りソーセージ体験キット付き」+「ソムリエになれるキット付き」のセット内容になっていますので、試してみるチャンスなんです。

らでぃっしゅぼーやの「手作りソーセージ体験キット」

そんな、期間限定の「らでぃっしゅぼーやの手作りソーセージ体験キット」を、ご提供いただきましたので、届いたその日のうちに即レビューします。

なぜ即レビューするか?と言うと、申込みが期間限定2/3(月)朝8時までの限定セットだからです。

なので、当レビューを読まれて気になった方はお早めに申し込んでみてくださいね。

※提供:らでぃっしゅぼーや

セット内容(おまかせ野菜+ソムリエになれるキット*手作りソーセージ)

らでぃっしゅぼーや

今回は、らでぃっしゅぼーやの手作りソーセージ体験キットのみのレビューになるのですが、本来注文すると付いてくる内容としては以下の通り。

  • 「おまかせ野菜」
  • 「ソムリエになれるキット」
  • 「手作りソーセージ体験キット」

野菜の内容(例)

  • ほうれん草やかぶなど、お野菜5〜6品
  • 季節の果物
  • 平飼いたまご
  • 醤油ラーメン
    ※セット内容は3〜4日間で使い切れるボリュームです。

らでぃっしゅぼーやのおためしセット2018

過去に注文させてもらった「お試しセット」の内容になりますので、ちょっと中身が違ってくると思いますが、上記写真も参考にどうぞ。

ソムリエになれるキット

おまかせ野菜ボックス+ソムリエになれるキット

引用:らでぃっしゅぼーや

ソムリエになれるキットは楽しそうですね。

もっとうちの子に野菜を食べてほしいとか、たのしく食べ物のことを学んでほしいと思う親の願いを叶えてくれる「ママと一緒に作れるレシピ」ついているみたいですから、お子様がいるご家庭の方は是非。

らでぃっしゅぼーやの手作りソーセージ体験キットの口コミ

では、手作りソーセージ体験キットを試してみた感想を伝えていきます。

手作りソーセージ体験キット

クロネコヤマトのクール便で届いた「手作りソーセージ体験キット」は、こんな感じ。

小さな箱が一つ届いたって印象ですね。

手作りソーセージ体験キット

中に入っていたものを広げてみました。

手作りソーセージ体験キット

徳用丹沢高原豚挽肉500g。

手作りソーセージ体験キット

ニトリル手袋(粉なしタイプ)。

手作りソーセージ体験キット

ソーセージスパイス(13g)。

手作りソーセージ体験キット

そして、作り方の冊子です。

2020年流行りモノ予報にて、雑誌Mart2月号で紹介されたという手作りソーセージ体験キットは、そのなお通り「おうちでソーセージを手作りできる」ものとなっています。

手作りソーセージ体験キット

作り方は、こちらを参考にすることでわかります。

ラップで作れるレシピになっているので、今後別のもので代用しても作れてしまいますね。

実際に手作りソーセージを作ってみた

手作りソーセージ体験キット

工程1としては「挽肉をよくこねる」です。

まず、お肉を解凍しておく必要がありますが、これは電子レンジの解凍でも大丈夫でした。

次にクラッシュした氷とお水を用意する必要があり、困りましたね…。

作り方の説明には氷が小さくなるまでお水にいれて待つ方法で準備できますよ、とありましたが、そこまで待てないので。

とりあえず、ブレンダーで氷とお水をクラッシュしてみましたが、この段階でちょっと疲れてしまいましたよ。

さてさて材料が準備できたので作ってみましょう!

手作りソーセージ体験キット

ボウルに氷とお水、ひき肉、付属のスパイスを全量入れてこねていきます。

付属に専用のゴム手袋が2双付いているので、別で要する必要がなくていいですね。

でも、お子さんと一緒に手作りソーセージを作る方は、付属のゴム手袋は大人サイズで大きいかもしれません。

できれば、手作りソーセージのキットを注文する際に子供用のゴム手袋が入っているものが選べたりするといいですよね。

 

さてさて、手作りソーセージ作りの醍醐味と言ってもいいコネの工程ですが、氷水が入っているのでかなり冷たい(苦笑)

作り方の説明には、冷たい場合はゴム手袋の中に軍手をつけて・・・とありましたが、我が家に軍手が無かったんです(涙)

お肉は解凍しているので、捏ねる力はそんなに必要なくてこねる作業したいはとっても楽しかったですね。

※10〜15分程度で完了

手作りソーセージ体験キット

工程2は「肉だねで形をつくる」です。

肉だねは8当分にしておくのですが、結構大きいな…というのが正直な感想でした。

お店で売られている指の太さくらいのソーセージを想像していたのですが、8等分してみてフランクフルトぐらいジャンボなソーセージだったのかと驚きましたよ(笑)

手作りソーセージ体験キット

こちらが1つ分の「肉だね」。

アルミホイル、ラップの上に置いて、ここから巻いていきます。

手作りソーセージ体験キット

捏ねたお肉を8等分して成型してラップでくるんでいく工程は、1つずつやっているとゴム手袋をつけたり外したりが面倒なので、机の上に8個分あらかじめ準備しておくとゴム手袋をとることなく一気に作業できるので楽ですよ。

またラップの橋を輪ゴムで止めるとありましたが、なんとなく衛生的に気になったのでアルミホイルでラップの上からくるんでほどけないようにする方法を選択しました。

ですので、ラップを準備するときにラップの下にアルミホイルも同時に準備しておくことをお勧めします。

手作りソーセージ体験キット

ラップの端をしっかりと固定したら完成。

8個分ありますから、そこそこ時間がかかります。

手作りソーセージ体験キット

予め湯を沸かしている状態の鍋にいれて、約15分ほどボイルしていきます。

ジューシーに仕上げたい場合には弱火でじっくりとボイルするのが良いみたい。

フランクフルト級のジャンボなソーセージなので、ゆで時間15分は納得でした。
アルミホイルに包んでいたので、ゆであがってもアルミをとるまでどんなソーセージなのかドキドキ

手作りソーセージ体験キット

ボイルされたソーセージがコチラ。肉汁がラップの中にたっぷりとたまっています。

アルミをほどくと、ラップにたっぷり肉汁がたまっていておいしそうな香り!

ゆでたては小籠包みたいにアツアツの肉汁があるので、やけどにお気を付けください。

我が家では肉汁がもったいないと思い、一緒に食べる予定で準備していた千切りキャベツにたっぷりかけて肉汁までおいしくいただきました☆

手作りソーセージ体験キット

カットしてみた断面がこちら。

見た目的には美味しそうな感じではないんですが、食べてみると「なかなか美味しい」。

付属のスパイスだけで味付けした手作りソーセージでしたが、作り立てはふっくらしていて味もちょうどよくおいしかったです。

小さいお子さんなら皮なしで食べやすいでしょうね。

手作りソーセージ体験キット

たまたま我が家はカレーを作っていたので、ソーセージカレーにして食べてみましたが美味しかったです。

お酒のおつまみにもなるし、このジューシーさは手作りならではの味わいなんでしょうね。

 

今回はとりあえずプレーンな手作りソーセージを作りましたが、作り方の説明に記載されていた大葉の入ったタイプもおいしそうですね。

材料もそんなに凝ったものが必要なさそうだったので、自分でひき肉とスパイスを用意して作るのもいいなぁと思います。

手作りソーセージの作り方のいい勉強になりました。

ひき肉500gと ボリュームがかなりありますので、3~4人分の食事にもしっかりと使えそうです。

自分好みのソーセージを作りたい方、お子さんが小さいからなるべく無添加のソーセージを食べさせたい方、 時間に余裕があるときにお子さんとのお楽しみに、手作りソーセージの作り方の勉強に、1度は試してみるものいいと思いますよ。

価格はいくら?買い方や最安値は?

手作りソーセージ体験キット

買い方については、らでぃっしゅぼーやの公式サイトにて「お試しセット」を購入する形になります。

価格は1,980円(税込み)で、送料無料、全額返金保証付。注文から4〜8日にて到着になるとのこと。

手作りソーセージ体験キット付きでの申込みは、期間限定2/3(月)朝8時までなので、お早めにお申し込みくださいませ。

らでぃっしゅぼーや

※体験キット付きのリンクがつくれなかったので、期間内であれば検索して探してみてください。

※提供:らでぃっしゅぼーや