アナタのWordPressブログを検索エンジンにヒットさせない方法

WordPressブログのインストールが完了し、サイトタイトルやキャッチフレーズを入力すると、

既にアナタのWordPressブログはGoogleやYahoo!などの検索エンジンに「ヒット(検索結果に表示される)」するようになります。

一気に記事を投稿して体裁を整える(誰が見ても問題がない状態にする)のであれば大きな問題はありませんが、途中段階を見られたくないと考えるのは普通の事ですよね。

そこでこの記事では、ある程度体裁が整った状態になるまでは自分の作成したWordPressブログが検索エンジンにヒットしないようにする設定方法を紹介します。

と・・・いっても、チェックを一つ入れておくだけですので設定に1分もかかりません。

WordPressの基本機能で「検索エンジンでの表示」をブロックする

設定方法はWordPressにログインし、ダッシュボード内にある〔設定〕→〔表示設定〕をクリック。

その後、表示設定の中にある〔検索エンジンでの表示〕のチェックを入れる事で
検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする事が出来るようになります。

そう、これで設定は完了です。

検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする

(検索エンジンがサイトをインデックスしないようにするのチェックボックス)

一つ注意しておきたいことは、

記事を投稿し始めた後に「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」のチェックボックスにチェックをいれたままにしておくと、そのまま検索エンジンがサイトをインデックスしてくれなくなりますので、

必ずタイミングを見てチェックを外すようにしましょう。

 

メンテナンスモードで非表示にする方法もある

上記で紹介した方法は検索エンジンにインデックスしないようにしてしまう方法となりますが、単純にサイトへアクセスがあった場合にメンテナンスモードとして表示する方法もあります。

WP Maintenance Modeで作ったメンテナンス画面

(メンテナンス中を表示するプラグインを利用した写真)

このメンテナンスモードを設定しておけば、サイトにアクセスした人があっても「現在メンテナンス中です、●●までも公開します」といったような表示を見せる事が可能です。

大幅なリニューアルを行う際や、cssを修正している際にユーザーに一時的に見られないようにする為に利用する事が多いものですが、こちらもあわせて活用していただければと思います。

設定方法等は、以下の記事をお読みください。

関連記事のIDを正しく入力してください

次は「スパム対策!WPブログのコメント・ディスカッション機能の停止方法」をご覧ください。