自分のホームページを作るためには、インターネット上の住所となる「独自ドメイン」を登録しないといけません。そこでコチラのページでは、独自ドメインを登録するために利用したいドメイン業者の紹介と、ドメインの種類についてご紹介。参考になれば幸いです。

ドメインとは?
先ほども紹介したとおりですがドメインとは、インターネット上の住所だと思ってもらうとわかりやすい。世界に二つとないものとなっているので、自分が登録したい文字列のドメインがあったとしても先に申請した人がいれば登録することが出来ないのです。
なお、ドメインは「ホームページのアドレス」としての利用と、「メールアドレス」に利用します。以下は当サイトが登録している「kinoubi-design.com」を例に利用方法を紹介する。
- https://www.kinoubi-design.com/
- info@kinoubi-design.com
ドメインの種類
ドメインには、有名なものとして「.com(ドットコム)」や「.net(ドットネット)」などの種類があり、世界中の人が利用するために目的や国によって分類されています。※「.jp(ドットジェーピー)」は日本といった感じ。
数年前まではドメインの種類は限られたものだったのですが、現在ではビックリするくらい特殊なドメインが登録できるようになっています。
ドメイン名 | 用途・目的 |
---|---|
.com | 営利組織向けのドメイン |
.net | ネットワーク関連のドメイン |
.info | 情報系サービスのドメイン |
.biz | ビジネス向けのドメイン |
.co.jp | 日本の企業向けのドメイン |
.jp | 日本のドメイン |
.org | 非営利組織向けのドメイン |
日本語ドメイン
なお、日本には「日本語ドメイン」という特殊なドメインがあります。主には「.com(ドットコム)」や「.net(ドットネット)」といったドメインに対して、例えば「キノウビデザイン.com」であったり「機能美デザイン.com」といったような文字列でドメインを登録することができます。
昔は日本語ドメインは狙ったキーワードを含めておけば検索エンジンに上位表示されやすかった為、利用される方が多かったのですが、最近では「日本語ドメインだから上位表示する」といったような力は持たなくなってきていますので、特別な理由がないなら日本語ドメインを登録しないほうが良いかと僕は思います。
日本語ドメインのデメリットは、例えば「キノウビデザイン.com」を登録すると、正規表示では「xn--eckdu1b6eubxb5t.com」といったような表示になることがありますし、レンタルサーバーによっては使いにくいものがあるからです。日本語ドメインの変換については以下のサイトを利用してみよう。長い文字列になるドメインはデメリットでしかありません。
オールドドメイン
当サイトをご覧になっているユーザーの方は、どちらかというとサイト作成初心者の方だと思いますが、もしそうであればこの「オールドドメイン」については登録しなくて良いと思います。
オールドドメインとは過去に誰かが使っていたものとなりますので、被リンク(上位表示されるために必要なもの)が最初からついている為、サイト立ち上げと同時に上位表示されたりする事もありますが、前の使用者がペナルティを食らっていたりすればペナルティも引き継いでしまう事がありますから注意が必要なのです。
自分メディア作成の為であれば、まっさらな状態でスタートできる新規ドメインを登録するのがベストだと思いますから、オールドドメインの登録は考えないようにしましょう。
ドメイン登録・管理業者
では、ココから先は実際にドメインを登録申請できる業者を紹介する。僕が使っている業者は「お名前.com」と「ムームードメイン」の2社になっていますので他の業者の詳細についてはわかりませんが、特別な理由がなければ、この2社のうちのどちらかを選べばよいのではないかと思います。
なお、「お名前.comならお名前.comレンタルサーバー」、「ムームードメインならロリポップ」を使うとドメイン代やサーバー代が値引きになったりもしますので、合わせ技で検討すると良いですね。
お名前.com

僕も使っている「お名前.com」は登録実績700万件という驚異的な数字を誇る「国内最大級のドメイン登録サービス」です。
登録料金の割引率が最も高い業者になっているので、キャンペーンを狙えば非常に安くドメインを登録することが出来る。
ムームードメイン

多種多様なドメインを取得できるとあって使いやすいムームードメインは国内最大級のドメイン総合サービス。
.comや.net等は「お名前.com」のほうが安く取得できることが多いため、僕は「お名前.com」を使うことが多い。
バリュードメイン

すいません。使ったことがないのでコメントができませんが、コアサーバーなどのレンタルサーバーと一緒に契約をすると安くなるようです。
さくらのドメイン登録

こちらも使ったことがないのですが、さくらのレンタルサーバーとの組み合わせで安くなるようです。
まとめ
- ドメインは世界に1つしかないものである
- 日本語ドメインによる自分メディアづくりはオススメしない
- オールドドメインは登録しない
- 出来るだけ短いドメイン名を考える
- ドメイン業者はレンタルサーバーの兼ね合いを考慮する
最初にお伝えしたとおりですが、自分の登録したい文字列があるのなら、誰かにとられる前に、先行投資として確保しておく事をオススメします。
⇒wordpressに最適なレンタルサーバーはコチラを参考にして下さい。