※本記事は広告・プロモーションを含みます

【レビュー】Dongii(ドンギー)でニンテンドースイッチのドック機能を持ち歩いてみた!

ニンテンドースイッチのドック Dongii(ドンギー)レビュー
<SPONSORED LINK>


ニンテンドースイッチのドックをコンパクトに持ち歩きたい。

そんな想いを叶えてくれるガジェットを紹介します。

Dongii(ドンギー)

その商品は手のひらサイズのドック!Dongii(ドンギー)

実際に使ってみた印象としては、めっちゃ小さくて、Bluetooth機能(イヤホン)も搭載していて便利!

私はニンテンドースイッチを複数台持ちをしていまして、友人宅でガッツリ遊ぶ時にはドッグを持っていったりしています。

その際、ドッグを持っていくのは大変だ…と何度も感じたことがあるので、今回紹介するDongii(ドンギー)が重宝することは最初から分かっていましたが…まさかBluetoothまで使えるとは思っていませんでした。

Dongii(ドンギー)

そんなDongii(ドンギー)のサンプルを提供していただいたのでレビューをしていきますが、ACアダプターと一体型ではなく、取り外しができる設計も便利なガジェットになっていると感じました。

提供:株式会社ユニーク

Dongii(ドンギー)開封の儀

では、Dongii(ドンギー)を開封していきます。

Dongii(ドンギー)

こちらがパッケージです。

パッケージからしてコンパクト!

Dongii(ドンギー)

ちょっと驚いたのはBluetooth接続が可能という事。

ワイヤレスイヤホンがつながる…というのは、どういうことか、試していきます。

Dongii(ドンギー)

なるほど、ドック機能に追加して、Bluetooth機能がついているみたいですね。

これならイヤホンを気軽に接続できるようになります。

※Bluetoothキーボードとマウスの接続は出来ません。また、マイク機能は使えない+全ての機器が5.1chに対応する必要があります。

Dongii(ドンギー)

Dongii(ドンギー)はドックハブを取り外すことが出来るのですが、この状態にすれば他のACアダプターに接続したり、モバイルバッテリーに接続することも出来るみたい。

これも新しい機能ですね。

Dongii(ドンギー)

中に入っていたものを並べてみました。

  • Dongii(ドンギー)本体
  • Type-Cタイプケーブル
  • 取扱説明書
Type-Cタイプ

Type-Cタイプのケーブル先端は、どちらも同じ形状です。

Dongii(ドンギー)

こちらはDongii(ドンギー)の取扱説明書。

もちろん日本語で書かれています。

Dongii(ドンギー)

そして、Dongii(ドンギー)本体です。

本当に手のひらに収まるようなサイズ感。

重さは実際に計ってみると134gとなっていました。

Dongii(ドンギー)

Dongii(ドンギー)はドックハブを切り離すことが出来るようになっている為、部屋ごとにチャージャーを置き、ドックハブとケーブルだけを移動させて使用する…なんて使い方も出来るようです。

Dongii(ドンギー)

コンセントプラグは折りたたんで収納できます。

Dongii(ドンギー)

上はType-Cポート。

映像・音声入出力、データ転送だけでなく「パワーデリバリー3.0 急速充電規格」をサポートしてくれいることもありまして、急速充電も可能です。

真ん中はUSB Type-Aポート。

QC 3.0標準をサポートしているので、素早いアクセスが可能となっています。

その下は、HDMIポート。

最大で4K/60Hzの映像をしっかりと出力してくれます。※Nintendo Switchのテレビモードの4K出力はできません。

Dongii(ドンギー)を使ってみた

Dongii(ドンギー)

というわけで、Dongii(ドンギー)を使ってみます。

まずはType-Cタイプのケーブルを差し込んでみましたが、普通に充電が開始されました。

Dongii(ドンギー)

続いて、モニターとHDMIケーブルを接続し、有線コントローラーをUSB Type-Aポートに接続。

Dongii(ドンギー)

すると、あっという間にモニターにニンテンドースイッチの映像が投影されました。

Dongii(ドンギー)

USB Type-Aポートに接続した優先コントローラーは、当然このままの状態で使用することが可能です。

Dongii(ドンギー)

そして、ワイヤレスヘッドホンを使用すべく、Bluetooth接続を試みてみましたが…あっというまに接続は完了。

音はコチラで聴くことが可能になりました。

ただし、マイク機能自体は使えないみたいですから、FORTNITEなどのFPSゲームをプレイしながらの会話には使えません。

また、キーボードやマウス機能は使えませんのでご注意ください。

Dongii(ドンギー)

いずれにしても、こんな感じでニンテンドースイッチの映像をモニターに投影することができるようになるわけですから、ドッグを持ち歩いている方からすると便利すぎますよね。

当然ですが、HDMIケーブルを使ってモバイルディスプレイに接続することも出来ます。

プロメテウスモニター14型「UQ-PM14FHDNT」

同社が販売するプロメテウスモニター14型「UQ-PM14FHDNT」との組み合わせは特にオススメです。

モニターの詳細は以下の記事をご覧ください。

プロメテウスモニター14型「UQ-PM14FHDNT」

【レビュー】プロメテウスモニター14型「UQ-PM14FHDNT」が薄型・軽量でオススメだった!

2020年12月11日

まとめ

Dongii(ドンギー)

Dongii(ドンギー)は、ニンテンドースイッチユーザーであれば、ぜひ手に入れたいガジェットです。

ドックの機能を外出先でも手軽に使いたい。

そんなアナタは、Dongii(ドンギー)をぜひ手に入れてみてください。

詳細については、公式サイトをお確かめいただけると幸いです。

Dongii(ドンギー)

提供:株式会社ユニーク

 

<SPONSORED LINK>


ニンテンドースイッチのドック Dongii(ドンギー)レビュー
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。