「ローソンのドーナツ食べた?」
家の近所に新しくローソンが出来たので、立ち寄ってみたら・・・
なんと「本格的なドーナツ」が売っていた。
おいしそうなものを見つけたら我慢をしらない僕(ダイエット中)としては、
迷わず2つのドーナツを即購入。
食べてみた感想をまとめてみたので、ドーナツ好きはぜひどうぞ。

ミスタードーナツと同じクオリティです
僕はミスタードーナツの100円セールが好きです。
というか、その時しか買わないんですけど、いつもエンゼルクリームを買って食べています。
そんな僕が断言しましょう。
ローソンのドーナツは・・・同じ、いえ、それ以上のクオリティがあるのかもしれません。
ドーナツ|ローソン
お店によっては味が違うような気がしますが、
マジで美味しいです。
ではオススメのローソンドーナツを紹介します。
ローソンのミルクチュロス

ディズニーランドに行ったときくらいしか食べないチュロスが売ってました。
個人的にはチュロスは遊園地とか、外で食べると美味しいものなのかなーと思ってましたが、
家でコーヒーと一緒に頂いてみると・・・「美味やないか」って感じです。

砂糖?がしっかりとついているので、甘みが強いです。
仕事でパンク状態になった頭を癒すにはぴったりの味わいだと思います。
「【オンライン限定】スターバックスのマグがクールでカッコイイ!」を参考にされると、自宅カフェ気分が増しますw
ローソンのハワイアンドーナツ チョコレート

続いて紹介するのが、僕が今はまっている
ローソンのハワイアンドーナツ チョコレート。

プレーンシュガーを中にいれて、ふってから食べます。

これがプレーンな状態。

砂糖がはいると、こんな感じになります。

中にはたっぷりのチョコレートが入っていますので、外からも、中からも甘みが襲ってきます。
ダイエット中なのに・・・という懺悔の気持ちとは裏腹に、
美味しくいただけちゃいますw
まとめ
ローソンのドーナツは是非試してもらいたいクオリティになっています。
ミスタードーナツが売り上げ不振に嘆いていると言いますが、その理由はこういった他社の追い上げも原因の一つになっているのかもしれませんね。
コメントを残す