- 手の疲れがなかなか解消できない
- ハンドマッサージが大好き
- 自宅で気軽にできるハンドマッサージ機を探している
そんなことを思っている方にオススメのハンドマッサージ機として「ルルドのAX-HXL180wh」を紹介します。
調べてみるとハンドマッサージ機もそれなりに種類がありまして、僕自身「どれにしようか迷ってしまった」のですが、「ルルドのAX-HXL180wh」は何度か「テレビで紹介されている」のを観ましたし「結構強めのマッサージ」という口コミ評価がありましたので、思い切って店頭で試すこともなく購入しました。
結果的に、コスパに優れた気持ちの良いハンドマッサージ機になっていると感じましたので、購入してよかったと思っていますが、気になるところもいくつかありました。
と言うことで、実際に「ルルドのAX-HXL180wh」を購入した際に迷った事や、実際に届いた商品、使ってみた口コミや感じた効果などをお伝えしていきます。
購入を迷われている方は、参考にしてみてもらえたらと思いますが、女性へのプレゼントには大変オススメしたいハンドマッサージ機になっていましたよ!
- ルルドハンドマッサージ機を最安値で購入する方法
- マッサージの力加減や効果について
- 本体の基本性能、操作などの使いやすさ
- 本体の基本情報(大きさや重量)やデザイン
目次
ルルドハンドマッサージ機「AX-HXL180wh」の口コミ
実際に届いたルルドハンドマッサージ機「AX-HXL180wh」の中身を広げたものがこちらです。
新品で注文したものなので、当然綺麗な状態ではあるはずなんですが・・・実は最初「これは中古か?」と思うような商品が届いたことがありました。
もし新品で購入されたとしても、皆さんも検品はしっかりとしてくださいね。
実はこの「ルルドのAX-HXL180wh」を開封したのは2回目でした。最初に届いた「ルルドのAX-HXL180wh」は、驚くことに・・・本体に謎の傷が数カ所あったので、返品して取り替えてもらったのです。
おそらくですが、展示品だったと思うので・・・皆さんも届いた商品については、必ず全て検品をするように気をつけてくださいね。
ルルドのハンドマッサージ機「AX-HXL180wh」本体のデザイン
では、ルルドのハンドマッサージ機「AX-HXL180wh」本体をチェックしていきます!
こちらが、ルルドのハンドマッサージ機「AX-HXL180wh」です。
思っていたよりもコンパクトで綺麗なシルエット。
リビングのテーブルにポンっと置いてあっても違和感がありません。
- サイズ: 約W170×L185×H100mm
- 重量:約700g(アダプター含まず)
指を1本ずつ包むグローブ型のハンドマッサージャーになっており、この隙間に手を入れてボタンを押すことでマッサージが開始します。
指一本一本が入るように設計されておりますが、親指は入りません。
こちらは反対側から撮影した写真です。手を入れると、ちょこっとだけ指が出てきます。
側面には電源コードの差込口があります。
底の部分は滑り止めがついているので、ちょっとしたことではズレる心配はありません。
では、使っていきます!
ルルドハンドマッサージ機の気持ちよさ・効果は満足!
それでは、15層のエアバックにて、手のひらはもちろん指の1本1本まで揉んでくれるというルルドのハンドマッサージ機の実力を試していきます。
- マッサージレベルは強いの?
- 痛いの?
- 温め機能は気持ちいいの?
- 効果はあるの?
- 手のサイズ感はどうなの?
- 親指ってどうなるの?
という点の疑問を解決できるようにレビューしていきます。
まずは電源ケーブルをセットします。
続いてマッサージしたい手をマッサージ機に入れていきます(当然できが左右両手対応)
男性の手・・・と言っても、僕の手は歴代の彼女さんからも「小さい」と言われてきたサイズなので・・・、女性の手でも十分に入ると思います。
逆に言うと男性の場合、「大きな手」の方は入らないかもしれませんので、店頭で試せるお店を探した方が良いかもしれません。
このルルド ハンドマッサージ機「AX-HXL180wh1」の取扱説明書をご覧になるとわかりますが、エアバッグが膨らむことによって手のひらをマッサージしてくれます。
このルルド ハンドケアAX-HXL180wh1では、「親指がマッサージできないのかな?」と思われるかもしれませんが、手を差し込む方法を変える事によって、親指のマッサージも可能です。
ただし・・これは個人差があるかもしれませんが、親指のマッサージに関しては、そんなに気持ち良くありません(笑)
操作については、3つのボタンで全てを行います。
電源ボタンを押すことによってマッサージがスタートし、手のひら全体コースなのか、指先コースなのかを選択。
あとは強弱とヒーターを使用するかを選択するイメージです。
現在の状態についてはボタンの色が変化するようになっているのですぐにわかります。
操作方法については、一度説明書をみておけば何の問題もありません。
自分が使用してみた印象としては、マッサージの力は結構強い印象で、気持ちが良い。
むしろ強いハンドマッサージでないと満足ができないタイプなので「強モード」が丁度良かったです。
「痛い!」という口コミも見かけたのですが、僕は全く痛いとは思いません。
女性にも試してもらったのですが「強モード」は痛いと言う事だったので、最初は弱モードから始めることをオススメします。
効果はあったのか?と言われると、個人差があるので何とも言えませんが、手全体の血行を良くしてくれる感じがしますので、マッサージが終わった頃にはポカポカしていて「楽」なりました。
また、ヒーターボタンを押して温めモードにしてみると・・・冬場は特にですが超気持ちよくなります。冷え性の方には特にオススメしたい機能。
なお、約10分で自動停止するタイマー設定なので、使いながら寝てしまっても安心です。
ガジェットブロガー的まとめと最安値情報
ルルドは以前、ルルドマッサージクッションブラウンを購入して使っていたことがありますので、安心して購入できるメーカー・ブランドであることは知っていました。
あれから数年、久しぶりにルルドの商品を購入させてもらいましたが、やっぱりハンドマッサージ機に関しても間違いのない商品でした。
自分用はもちろんのこと、プレゼント用にも「ルルドのハンドマッサージ機・ハンドケア」は非常にオススメしたいアイテムになっていましたので、購入を迷われている方はぜひお買い求めくださいませ。
最後に、ルルドのハンドマッサージ機「ルルドのAX-HXL180wh」の最安値情報ですが・・・僕が調査した時点においては、大手インターネットショッピングサイトにて、それほど価格差はありませんでした。
ただし、基本価格は10,800円(税込)(送料無料)ですので、最安値価格の基準は以下のものとなると思います。
僕は基本的にアマゾンでの購入が多いのですが、今回の「ルルドのAX-HXL180wh」に関しては上記最安値基準を目安にして「ヤフーショッピング」のとある店舗にて自分は購入させてもらいました。
記事を書いている日の情報にはなりますが、楽天市場もお値打ち価格になっているお店がありましたので、こちらもチェックしてみてくださいね。
※口コミには個人差があります。