※本記事は広告・プロモーションを含みます

自宅で美味しいドリップを淹れる!コーヒーグラインダーZproを試してみた!

コーヒーグラインダーZpro
<SPONSORED LINK>


自宅でコーヒー豆を挽いて、美味しいドリップコーヒーを楽しんでいる人にオススメのグラインダーを紹介します。

僕自身も毎朝の楽しみの一つとして「コーヒー豆」を挽き、1杯のドリップコーヒーを楽しんでいたのですが、今回紹介するコーヒーグラインダーZpro世界最高峰の粒度で豆を挽けるとあって、プロの味わいを楽しめるスグレモノ。

コーヒーグラインダーZpro

この記事では、そんなコーヒーグラインダーZproのデモ機をモニターさせてもらいましたのでピックアップ!

しばらく試してみた感想をお伝えしていこうと思いますが、最初に結論をお伝えするなら…これはコーヒー好きには最高のガジェットになっていると思います。

先に公式サイトをご覧になりたい方は、以下のページを御覧ください。

コーヒーグラインダーZpro公式サイトを見てみる

 

コーヒーグラインダーZpro 開封の儀

コーヒーグラインダー Zpro

こちらがコーヒーグラインダー Zproのパッケージです。

コーヒーグラインダー Zpro

蓋を開けてみると、コーヒーグラインダー Zproの取扱説明書と、コーヒーバリスタ日本チャンピョンの尾籠一誠さん推奨と書かれている商品紹介の冊子が入っていました。

コーヒーグラインダー Zpro

取扱説明書には使用方法はもちろんのこと、内部構造、珈琲の知識、分解手順、組み立て手順などがしっかりと書かれています。

コーヒーグラインダー Zpro

コーヒーグラインダー Zpro付属品のポーチがこちら。

コーヒーグラインダー Zpro

ポーチを横においてみると、本体と付属品の全てがシッカリと梱包された状態でコーヒーグラインダー Zproが登場しました。

コーヒーグラインダー Zpro

こちらが中に入っていたものをすべて並べてみた写真です。

付属品一覧
  • コーヒーグラインダー Zpro本体
  • ミニエアダスター
  • ブラシ
  • ポーチ
  • グリップベルト
コーヒーグラインダー Zpro

コーヒーグラインダー Zpro本体がこちらです。

コーヒーグラインダーZpro

大きさは縦18.5cm、横6cm、ハンドルアームを含めば横幅は17cmになります。

コーヒーグラインダー Zpro

こちらが上部からみた写真。

コーヒーグラインダー Zpro

上部にある赤丸は挽目の細かさを設定することが出来ます。

コーヒーグラインダー Zpro

上部にハンドルアームを取り付けてみると、こんな感じに。

コーヒーグラインダー Zpro

アルミニウム合金で作られたパウダーカップを取り外してみると、このような形状に。

コーヒーグラインダー Zpro

パウダーカップを取り外したあとのコーヒーグラインダー Zproを下から撮影。

こちらから挽いた豆が落ちてきます。

コーヒーグラインダー Zpro

アームを外してコーヒー豆を適量(約25〜30g)を上部からいれて・・・

コーヒーグラインダー Zpro

アームを取り付けて回転。豆を粉砕するように時計回りでまわします。

コーヒーグラインダー Zpro

コーヒーグラインダー Zproを使って挽いた豆がこちらです。

コーヒーグラインダー Zpro

僕は普段ミキサー式のグラインダーを使っているのですが、コーヒーグラインダー Zproで挽いた豆と比較すると、均一化された「粒度」ということなのでしょうか、確かに微粉の発生量も抑えられてきれいな挽き豆になりました。

コーヒーグラインダーZproで挽いた豆でアイスコーヒーを飲んでみた!

コーヒーグラインダーZpro

では、今回挽いた豆を使用して、アイスコーヒーを楽しんでみたいと思います。

余談ですが、こちらのスターバックスで購入してきたアイスコーヒードリッパーもめっちゃ便利ですよ。

アイスコーヒー

ドリップされたアイスコーヒーは、香りも良く、均一化された粒度だからでしょうか、いつもよりも安定した味わいに。

アイスコーヒー

電力も必要なくしっかりと豆を挽くことが出来るだなんて、本当に便利。

僕自身、コーヒー関連の商品をいくつか試したことがあるんですけど、ハンドグラインダーとしては最高峰ですね。

今回紹介している「コーヒーグラインダー Zpro」は豆を砕くのではなく、切る。だからこそ極限まで微粉発生量を抑えて、味をクリアにしてくれるんでしょう。

wako
今回試させてもらって感じたメリットは

  1. 「電力が必要ないのは便利」
  2. 「思っていたよりも簡単に豆を惹ける」
  3. 「美味しいコーヒーが淹れられる」

といった感じ。

コーヒーグラインダーは電動のほうが楽だと思っていましたが、「コーヒーグラインダー Zpro」の方が実際は楽。場所を選ばすに外出先で美味しいコーヒーを飲みたいと思ったときにも持っていけるし、やっぱり電力が必要がないのは超便利。

そして…美味しさが抜群。この後にホットコーヒーを飲んでみたのですが、ワンランクアップした味わいを楽しめました。これはオススメと言わざるを得ません!

最後に冊子をベースに詳細をお伝えしておきたい!

というわけで、すでに超おすすめである事を伝えしましたが、ここからは付属の冊子をベースに少し詳細をお伝えしていきます。

コーヒーグラインダー Zpro

こちらがコーヒーバリスタ日本チャンピョンの尾籠一誠さん。どのように推奨されているか?については、販売ページをご覧になってみていただければと思いますが、超高性能グラインダーがコンパクトに持ち運びが出来るようになった感じとのことです。

コーヒーグラインダー Zpro

全体の寸法などはこちらを参考に。ハンドグラインダーは回すのが面倒だと思っていたんですが、こちらは手にシッカリと馴染んで楽に豆を挽くことが出来ます。

コーヒーグラインダー Zpro

こちらの比較表を見てもらってもわかりますが、電動式は持ち運びには適していません。

それに加えて「コーヒーグラインダー Zpro」を迷っている方に見てもらいたいのは「ココが重要」と書かれている2つのポイントで、「微粉の少なさ」と「粒度均一性」です。

コーヒーグラインダー Zpro

そして…こちらが僕にとっては衝撃だったのですが、「コーヒーグラインダー Zpro」を一つ持っていれば、フレンチプレスもエスプレッソ用の豆までも挽くことが出来てしまいます。

エスプレッソマシンを使用する際にはエスプレッソ用のグラインダーが必要になるとプロの方に言われたことがあるんですけど、「コーヒーグラインダー Zpro」があれば、そこまでもクリアできてしまうのです。

コーヒーグラインダー Zpro

ステンレスの刃で最高の切れ味を出し、微粉の発生量を極限まで抑えることが出来るとのことですが…

「コーヒーグラインダー Zpro」

使用後のメンテナンスなども割と楽ちん。

分解手順などは、説明書に写真付きで用意されているので「どなたでもメンテナンスは可能」だと思います。

コーヒーグラインダーZpro

部屋のインテリアの一部としても、大変オシャレなコーヒーグラインダーZpro。

自宅で美味しいコーヒーを飲みたいと思われている方は、ぜひ公式サイトをチェックして詳細をお確かめください。

コーヒーグラインダーZpro公式サイトへ

 

<SPONSORED LINK>


コーヒーグラインダーZpro
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。