めちゃくちゃカッコよくてコスパの高い「Bluetoothスピーカー」がほしい。

そんなアナタにSudio初のBluetoothスピーカー「Femtio(フェムティオ)」を紹介したい。
コンパクトなボディとは思えないほどパワフルなサウンドを楽しめるにも関わらず、見た目は驚くほどカッコいい。
正直なところ、Bluetoothスピーカーとしては「過去一の見た目」。
思わずデスクに飾りたくなってしまうデザイン性です。

そんなBluetoothスピーカー「Femtio(フェムティオ)」のサンプルを提供していたので口コミレビューをご紹介!
<VGP 2021受賞モデル> Bluetoothスピーカー(1万円以上2万円未満)部門受賞しているSudio Femtio、さすがのクオリティです。
目次
Sudio Femtio 開封の儀
まずは「Sudio Femtio」が届いた所から紹介していきます。

Sudio Femtioが届いた際のケースがこちらです。すでにメチャメチャかっこいい。

開封してみると、薄いビニールに包まれた状態で「Sudio Femtio」のパッケージが登場しました。
「高級感あふれる白い箱」という印象ですので、ギフトとしても良さそうです。

こちらがSudio Femtioのパッケージ。
シンプルなデザインですが、美しさが漂っています。

フタを開けてみると、Sudio Femtioが登場しました。
初見の印象としては、とにかくカッコイイの一言。
VGP 2021受賞モデルというのも納得のデザイン性です。

中に入っていたものは、充電ケーブル、取扱説明書など。

真正面から撮影した「Sudio Femtio」。
Bluetoothスピーカーの雰囲気が「良い意味で無いデザイン性」になっており、北欧ブランドらしい上品でスタイリッシュなシルエットです。
外形寸法は19.15×9.55×8.20cm(幅×高さ×奥行き)、重量は675gとなっています。

鼓型のボディには、48mm径のドライバーを2基搭載。
合計20Wの出力がということもありまして、音に関しても本物です。
それでいて本体は持ち運びにも配慮されたコンパクト設計となっていますので、どこにでも連れていけます。※防水機能付き

Femtio(フェムティオ)は3色展開で、ブラック・シルバー・チャコールグレー。
今回チャコールグレーを選択させていただきましたが、他の2色も美しいデザインとなっています。

両サイドのメタリックな部分が、Femtioの「美しさ」を強調してくるんですよね。
見た目は写真でも伝わると思いますが、スタイリッシュで美しい。

本体上部には操作ボタンが集約しています。

こちらによって、スマホを操作しなくても、大抵の事が操作出来てしまいます。

充電に関しては、こちらから行います。※防水仕様なので蓋つきです

こちらは設置面になります。

電池残量がわかるLEDメーターも付いていますので、外出先でバッテリーが切れてしまう心配も少なそうです。
Femtio(フェムティオ)基本スペック
Femtio(フェムティオ)の基本スペックは以下の通りとなっています。
口コミをご覧になる前に基本スペックをご覧ください。
- 対応機器:Android, iOS
- 連続再生時間:最大14時間
- 防汗性能:For daily use
- マイク内蔵:あり
- 通信距離:10 m
- ワイヤレスバージョン:5.0
- 製品保証:Sudio Sphere登録で3年間製品保証
- 音声アシスタント:(SiriまたはGoogleアシスタント)対応
- コーデック:APT-X
- 防水性能:IPX6
- 出力:10W + 10W
- ワイヤレス接続:対応
Femtio(フェムティオ)の使用感・口コミ
では、Femtio(フェムティオ)を使ってみた感想をまとめていきます。
音はバランス重視!迫力のサウンドで大満足!

10W+10Wの出力と充実した機能を搭載しているので、音の迫力はお墨付き。
Sudioとして、Bluetoothスピーカーを発売されるのは初!ということですが、十分な音を奏でてくれます。
私はワイヤレススピーカーについては、低音が重要だと思っているタイプなんですが、満足のいくレベルです。

特に、ステレオペアリング機能で2つのSudio Femtioを接続している時には、良い音を楽しめる環境に近づけると思います。
大画面で映画を楽しむときに、Femtioをステレオペアリングにすると「最高の体験」ができますよ。
最大14時間の連続再生が、ワイヤレススピーカーの機能性を高める

ワイヤレススピーカーの弱点の一つとして「連続再生時間」が上がったりもしますが、Sudio Femtioは最大で14時間も再生することができます。
室内であれば特に気にする必要もないかと思いますけど、アウトドアシーンに持っていくようなケースの場合、この連続再生時間は重要です。
充電残量については、正面のLEDライトで確かめることも出来ますので、バッテリーが無くなった状態で外に持ち運んでしまうような心配も少ないでしょう。
防水機能IPX6が安心感を高めてくれる

もう1つ目の特徴としてあげたいのは、本気の防水「IPX6」。
防滴・防水に対する保護等級のことを「IPX(あいぴーえっくす)」というのですが、この等級になると「いかなる方向からの水をうけても有害な影響を受けない」レベルなので、水しぶきはもちろんのこと、雨なども問題なし。
どんな環境においても安心して使用することが出来るので、屋外での使用についても安心です。
ステレオペアリング機能で音の迫力は倍増する!

ステレオペアリング機能について、先ほども少し紹介しましたが「Sudio Femtio」は、2台で最強になるBluetoothスピーカーだと思います。
幅広い範囲に臨場感のあるサウンドが再生が可能になるということで試してみたのですが…確かに!と頷ける音に変わるのです。

もちろん、2台購入するのは予算と相談にはなると思いますけど…オススメなんですよね。

2台のステレオ接続に関しては、一度成功させておけば、片方ずつ順番に電源をつけるだけでステレオとして機能します。

ストレオ接続が完了したら、あとは「部屋のどの位置に設置するのがベストか?」を調整するのみ。
我が家の場合は、リビングの部屋の隅に1つずつ配置させてみたところ、臨場感のある音を楽しめるようになりました。
日常生活では音楽を楽しみ、時々映画のスピーカーとして使ったりしながら使わせてもらっているのですが、Sudio Femtioのステレオ機能は最高です。
まとめ

Bluetoothスピーカーを購入するにあたり、音はもちろんのこと、見た目も重視される方であれば「Sudio Femtio」は大変おすすめだと思います。
個人的には「特に見た目の良さ」が、他のスピーカーと比べて「ずば抜けて良い」と感じましたので、インテリアデザインの一つとして購入していただいても良いのかも。
詳細が気になった方は、是非公式サイトをチェックしてみてください。
→Sudio Femtio
→公式サイト
→Instagram(@sudio)
→Facebook
当サイト限定のクーポンとして「15MONO」を使用していただくと、15%オフで購入することが可能です。
もしよかったら使ってみてください。※有効期限はございません。
アンドレア・マーク SUDIO トートバッグプレゼント企画(2021年6月7日〜7月11日)
なお、今だけのSudio公式サイト企画として「オーディオ機器購入でアンドレア・マークのトートバッグ」をプレゼントしています!

こちらが今回のプレゼント企画に用意された「アンドレア・マーク SUDIO トートバッグ」のサンプルですが、めちゃめちゃかっこよくないですか?

アイスランド出身の視覚・感覚アーティストのアンドレア・マークがデザインされたということですが、どこにでも持っていける最高のデザインになっています。
暗闇で光を反射してくれるところなんかも、実用性も備えており、最高の仕上がり。

ハンドルは長めに設計されているので肩掛けにして持ち運ぶことが可能ですし、思っていたよりも大きなトートバッグなのでノートパソコンなんかもいれていけそうです。

このおしゃれすぎるトートバッグが現在、オーディオ機器購入でいただけるということなんで、ぜひこの機会にSudio製品をチェックしてみてください。