※本記事は、Amazonアソシエイトなどの広告・プロモーションを含みます。

【レビュー】レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5の使い勝手を徹底評価!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5
<SPONSORED LINK>


寝具のハウスダストやダニ対策が出来るような、「掃除機」を探している。

出来ればコードレスで、日々掃除が楽にできる製品を希望しています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

そんなアナタにオススメしたい掃除機として、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5のレビューを紹介します。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

まず始めにレビューの結論ですが、軽量コンパクトなボディ+コードレスになったことで大きな進化を遂げた「ふとんクリーナー」だと感じました!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

私はレイコップが販売する初期の「ふとんクリーナー」を購入して使っていたのですが、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5と比較すると、まさに雲泥の使い心地。

億劫になっていた布団掃除も定期的に行えるようになりましたので、新しく購入を検討されている方はもちろん、買い替えを検討されている方にもオススメです!

本記事では、そんなレイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5の魅力から気になる点まで、徹底的にまとめていきます。

良いところ 気になるところ
  • 「UV」+「たたき」+「吸引」
  • 99.9% UV除菌・ウィルス除去・ダニ除去
  • 高速回転たたきブラシ
  • 可動式ヘッド × 人間工学ハンドル
  • 4重フィルター構造の新型ダストボックス
  • 大容量バッテリー × コードレス
  • コンパクトな自立収納
  • 英国アレルギー協会認証マーク取得
  • とくになし
提供:本記事はレイコップ株式会社様より商品を提供していただき作成しています。

コードレスUVふとんクリーナー RS5 開封の儀

それでは、コードレスUVふとんクリーナー RS5が届いたところから紹介していきます!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

こちらがコードレスUVふとんクリーナー RS5のパッケージです。

主なスペック

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

主なスペックは以下の通り。

製品名 コードレスUV ふとんクリーナー RS5
カラー(型番) ホワイト(RS5‐100)
EANコード  4570134190503
本体サイズ(mm) 200 × 465 × 185(W×D×H)
重量 1.26kg
吸引力 14,000Pa
運転時間 [標準モード]約40分
[パワーモード]約20分
充電時間 約6時間 充電環境によっては充電にかかる時間が異なる場合があります。
連続使用時間 標準モード:約40分
パワーモード:約20分
使用環境によって稼働時間が異なる場合があります。
バッテリー  DC 14.8V, 2000mAh
アダプター 入力:AC 100~240V 50/60Hz
出力:DC 5V 2A, 10W
(USB Aポート 1口)
ダストボックス容量 400ml
ブラシたたき回数 115,000回 / 分

※製品の仕様詳細は、公式サイトをお確かめください。

同梱物・パッケージ内容

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

 

中に入っていたものを並べて撮影してみました。

同梱物
  • コードレスUV ふとんクリーナー RS5
  • 充電アダプター
  • 充電ケーブル(USB TypeC)
  • 使い捨てフィルター 15枚
  • 取扱説明書
レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

取扱説明書類。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

充電アダプター。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

充電ケーブル(USB TypeC)。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

使い捨てフィルター15枚。

RS5用の使い捨てフィルターは30枚セットで、通常価格2,980円(税込)にて公式サイトで販売されています。

本体の詳細

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

そしてコチラが、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5本体。

本体サイズは200mm× 465mm × 185mm(W×D×H)となっており、重さは1.26kg。

バッテリー駆動になったことでボディが大きくなっているかと思いきや、コンパクトです。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

上部には電源ボタン(モード切替)とバッテリー残量確認用のLEDを配置。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

モードの切り替えは光で確認できます。

電源ボタンを一度押すと、緑色に光って標準モード。

もう一度押すとパワーモードの青色に光ります。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

バッテリー残量はLEDの光り方で確認。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

コチラもわかりやすい表現となっていますので、いざ使おうとしたらバッテリー残量が足りなかった・・・なんてトラブルも起こりにくくなっています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5
レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

両側面。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

背面。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

こちらには充電用のType-Cポートを搭載。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

そして、取り外し可能なダストボックス(400ml)が付いています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

底面。

ヘッド部分には、たたきブラシ、UV LED、対象検知センサーなど、必要な機能がまとまっています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

上面。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

持ち手の部分。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

側面にあるのは排気口です。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

ヘッド部分を上部から見た様子。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

自在に90°動く可動式ヘッドを搭載していますので、掃除のしやすさも抜群です。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

UV確認ライトと、先端には壁ガードが付いています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

壁ギリギリまで掃除が出来るようになっていますので、かなり便利です。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

ヘッド部分の後ろに長めのパーツがついていたので何かと思っていましたが、自立するためのものだったみたい。

掃除をしていて、ちょっとその場を離れる際など、気軽に置いておけるのは使い勝手が良いです。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

取り外した後のダストボックス。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

ダストボックス内はシンプルな構造になっています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

分解してみると、HEPAフィルター、ファブリックフィルター、メタルフィルター、使い捨てフィルターといった感じです。

ファブリックフィルター、メタルフィルター、ダストボックスは水洗いが可能となっていますので、常に清潔に保てます。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5の使用感

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

それでは、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5を使っていきます。

コードレス+ハンドル付きで快適操作!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

過去に旧式のレイコップを使っていたこともあるからかもしれませんが、コードレスで使用できるのは大きな進化だと感じました。

従来のふとんクリーナーはコードが付いているため、コードの長さや配線の位置に気をつけなければいけませんが、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5はコードレスなので、部屋中やふとんの上を自由自在に移動でき、ストレスなく掃除が可能です。

コードが付いているタイプは充電切れがないので、ある意味では便利ではあるのですが・・・しっかりと掃除をしようと思うと、どうしてもコードが邪魔になるんですよね。

その点、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5はコードレス!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

コンセントの位置を気にすることなく、布団、ベッドを隅々まで、また別の部屋のソファなども綺麗にできるのです。

ベッド・マットレス、枕・枕カバー、ソファ・クッション、カーペット・毛布、ベビー・キッズ用品、ペット用品など、布団以外のファブリックにも利用できるので、様々なシーンで活躍してくれることは間違いありません。

コードレスで家中すみずみまで清潔に出来る大容量バッテリーを搭載していますから、時間を気にせず、自分のペースでお掃除できます。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

もう一つは、持ちやすさを追求したハンドル付きであることが利点です。

片手でしっかり握れて操作しやすいので、力を入れずともスムーズに動かせます。

特にふとんの上や家具の隙間など、細かい場所の掃除も楽にでき、ストレスがありません。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

中腰の状態で使用することが出来ますので、1ストロークで一気に遠くまで掃除も可能。

スイスイと掃除が進みます!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

可動式ヘッド × 人間工学ハンドルによるスムーズな操作性は、隅々までキレイに出来るといった口コミを見かけましたが、間違いありません。

大容量バッテリーが、使い勝手を上げている!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

コンセントを気にせず、自由自在に連続掃除を可能にするには、大容量バッテリーが欠かせません。

連続稼働は最大で約40分使用できるようになっているので、週2回(各5分)の使用なら、月1回の充電でOK。(標準モード40分/パワーモード20分)

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

バッテリー残量に関しては、こちらで一目瞭然。

使用中もバッテリー残量をライトで確認できるので安心です。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

充電に関しては、USB-C充電となっています。

場所・機器を選ばず、どこでも充電が可能なところも嬉しい仕様ですね。

UV除菌、たたきブラシ、吸引力は、普通にすごい!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

光クリーンメカニズム「UV」+「たたき」+「吸引」で、99.9% UV除菌・ウィルス除去・ダニ除去を可能にしてくれるという性能面については、目に見えるものではないので、正直言ってわからない部分はありますが、満足点。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

なんといっても、掃除をするたびに「ゴミ」が驚くほどダストボックスにたまっていますので、少なからずダニなども除去されていると思うのです。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト細かく性能を見ていくと、パワフルな高速たたきブラシ(115,000回/分)と、高品質なBLDCモーター(14,000Pa)で、ふとんの奥からダニやアレルゲンを取り除いてくれるとのこと。

LEDでさらに進化したUV除菌については、エントリーモデルと比較して除菌パワーが125%アップしています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

更に、圧倒的吸引力と耐久性を誇るBLDCモーターは、80,000RPMの高速回転と14,000Paの吸引力で、高効率かつパワフルな性能を実現。

ダストボックスが埃やごみでいっぱいになっている様子を見ると、怖くもなりますが・・・、素晴らしいです!

音の大きさについては、パワフルな吸引力とたたき機能を備えているため、それなりにします。

特にパワフルモードでは、夜間や集合住宅では配慮が必要だと思いますので、使用する時間帯は気を付けましょう。

クリーンな排気で、子供がいる環境でも安心!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

排気に関しては、マイクロHEPAフィルターを搭載し、0.3㎛の超微細なホコリも99.9%以上キャッチして清潔で安全な空気だけを排出。

排気がクリーンなため、掃除後の空気中に汚れやホコリが拡散しにくく、部屋の衛生状態を良好に保ちやすいのは嬉しいところ。

特に頻繁に掃除を行う家庭や、長時間の使用に適しています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

排気口はこちらですが、使っていて排気が気になることはありませんでした。

自立収納設計は、かなりイイ!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

コンパクトな自立収納設計は、めちゃめちゃイイです!

片付けるときに壁や棚に寄せたり、壁掛けフックを使ったりせずに、自分で立てて収納可能。

これにより、省スペースかつ簡単に片付けられ、場所を取らずスマートに保管できます。

掃除をしたいときにパッと持ち上げて、掃除途中でもスッと置くことができるのは、有難すぎますね。

寝室の枕元に置いてあると、起床して直ぐに掃除が出来たりもして便利ですよ!
wako
wako

ゴミ捨ては簡単!使い捨てフィルターも便利です!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

ワンタッチでゴミ捨てが可能なダストボックに加え、使い捨てフィルターも採用するなど、手を汚さずゴミ捨てが可能になったところも進化しています。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

もちろんですが、ランニングコストを抑えたい方は使い捨てフィルターを使わなくても使用可能ですので、ご安心を。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

ダストボックス部分を丸洗い出来てしまうところが、個人的にはお気に入りです!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

ただし、コチラのHEPAフィルターは水洗い不可となっていますので、気を付けて下さいね!

こんな方におすすめ!

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5をおすすめしたいのは、以下のような方。

おすすめしたい人
  • アレルギーを軽減したい
  • 家族暮らしでふとんが多い
  • お手入れをラクにしたい
  • ペットや赤ちゃんのいる家庭
  • コードレスのふとんクリーナーが欲しい人

個人的には、「アレルギーを軽減したい」「ダニや埃を掃除したい」と思いながら検証をさせていただきましたが、テストを開始して以降、布団が気持ちよく使えているように感じています。

まとめ

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5は、「コードレス」という最大の進化を遂げ、ふとんケアをより身近なものにしてくれた画期的な製品に進化していました!

UV除菌、パワフルな吸引力、そして手軽さを兼ね備え、清潔な寝具で眠るという新しいライフスタイルを提案してくれる優れモノです。

「ふとん掃除は面倒…」と感じていた方も、RS5を使えばその概念が変わるかもしれません。

レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5

※出典:公式サイト

私自身、週に一回のレイコップケアを手間に感じることがあったのですが、レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5を試し始めてからは、日々のルーティンの一つにいれることができました!

使ってみた感想を一言でまとめるなら、「綺麗な布団になって、気持ちがイイ!」です。

布団クリーナーも様々な製品が販売されていると思いますが、個人的には過去一の使い心地でございました!
wako
wako

本記事にて紹介したレイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5の詳細は、販売サイトにてお確かめください。

良いところ 気になるところ
  • 「UV」+「たたき」+「吸引」
  • 99.9% UV除菌・ウィルス除去・ダニ除去
  • 高速回転たたきブラシ
  • 可動式ヘッド × 人間工学ハンドル
  • 4重フィルター構造の新型ダストボックス
  • 大容量バッテリー × コードレス
  • コンパクトな自立収納
  • 英国アレルギー協会認証マーク取得
  • とくになし
提供:本記事はレイコップ株式会社様より商品を提供していただき作成しています。
<SPONSORED LINK>


レイコップ コードレスUVふとんクリーナー RS5
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。