堺雅人さん主演のドラマ「半沢直樹」が今期最高の視聴率19.4%を獲得したみたいです!皆さん見ましたか?
「倍返しだ!」
そんな言葉が印象に残った
堺雅人さん主演の「半沢直樹」ですが、
なんとこの夏のドラマの視聴率トップの19.4%をたたき出したようです!
堺雅人の演技が魅力的すぎる!
正直あまりドラマを見ない僕ですが、
堺雅人さんの演技が好きで見てみようと
思ってなにげなーく見ていたら・・・
「なにこれ?めっちゃおもろいやん」
というストーリー展開にやられてしまい、
初回は二時間のスペシャル放送だったんですが、
ガッツリ見てしまいました!
銀行に入ったら一生安泰と言われていた、
イケイケのバブル時代に東京中央銀行に入行した
堺雅人さん演じる半沢直樹が、
銀行の内外に現れる“敵”と戦って、
組織と格闘していく様子を描いたというこのドラマ・・・
役者のメンツもすごいんですけど、
何より僕が共感してしまったのが、「クソ上司」の存在。
どこの会社にもいるクソ上司
正直僕も会社員を10年以上続けていましたので、
会社の良い所も悪い所もしっかりと見てきたんだけど、
僕の会社員生活の中でダントツに悪かったのが
上司運というもので、
過去全く尊敬できる人も信頼できる人もいなかったんですね。
ふおおおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
なんでこんなクソみたいな上司ばっかりなーーーーーんっ!!
って感じです。(ノД・。)えぐえぐ
唯一尊敬できたのは最初の会社で出会った1人の女上司です。
今でもナント連絡をやり取りしているくらいですが、
それ以外の上司やら先輩やらは本当に・・・
ひどい連中でござんした苦笑
半沢直樹にも出てきたクソ上司
半沢直樹にも登場してきたクソみたいな上司を見ていて、
自分もあんな連中ばっかりだったなぁ~と苦笑いして
みていましたが皆さんの会社はいかがですか?
※クソクソとゴメンナサイね。
- 他人に責任を擦り付ける上司
- 実力もないのにゴマすりがうまいだけで上にいて威張る上司
- いい年齢なのに陰口ばかりいう上司
- この会社でしか生きていけないであろう上司
- 大きな声を出せばわかると思っている脳みそが足りない上司
- 説教するしか人を動かすことができない上司
- 自分の頭の悪さをわかってなくて賢いと思っているがゆえに面倒くさい上司
- 俺はモテル!と豪語するめっちゃダサい上司
などなど・・・こんなんばっかでした。
ホント腐ってるでしょ?
自分が接していて嫌だなぁ~と感じた人に
共通していたのは、
「自分は出来る!」とか、
「俺は神様だ!」と
まるでアベンジャーズのマイティーソーみたいなことを言っているけど、
周りは超ひややかな目で見られている感じです笑
陰口ひとつでサヨウナラ
基本的に僕は陰口を言っているような幼稚な輪には
はいらないようにしていたので、
良い意味で孤立していたから問題ないんですが・・・、
この人たち家では誰も話を聞いてくれる人がいないというか、
こんな性格だから友人もいない・・・
=注意してくれる人もいないから、
会社で威張るしかなくなったんだろうねと、
冷ややかな目で見ていました。
僕にとって会社員時代は暗黒の時代なので
記憶から消していましたが、
半沢直樹のドラマを見ていてあまりにも
「おおぉ!」会社員時代を思い出す!と
思わず思ってしまったので
今日はブログに書き記してみました!
あ、今は尊敬する
先輩方に囲まれて仕事をしていますので、
本当に日々感謝しています(*´∀`*)
最後に、いま会社員の方で、
尊敬できる上司が1人でもいたら
めっちゃラッキーですよ!
半沢直樹・・・これからの展開が楽しみです~
堺雅人:リーガルハイ続編も
ちなみに、堺雅人さんは
リーガルハイの続編が秋のドラマで始まるようなので、
同じくファンの方は要チェックですね!
コメントを残す