岐阜県は可児市にある、ものすごく美味しい料理屋さん「万松」さんに行ってきました。

先輩にお食事に誘っていただきまして伺ったお店だったんですけど、こんなにも美味しい素敵なお店は久しぶりだったので、備忘録的に紹介させてもらいます。
可児市で美味しい居酒屋さんをお探しながら、「万松」さんで間違い無いですね!
可児市「万松」の場所や定休日

まず最初に、万松の場所について。
こちらについては、「みーつけた!」といって道沿いに見つかるような店ではありませんでした。
車で向かって「ここを曲がるんですか?」といった先にあるような場所です。
住所:〒509-0206 岐阜県可児市土田富士ノ井1759−55−1
基本的に予約を取っておかないと座れない可能性が高いみたいですから、食べ行く!と決めたら予約を取っておいたほうが良いみたい。
駐車場は確か・・・10台くらい止められるスペースがありました。
可児市「万松」の料理の味わいは星5つ
可児市にある居酒屋の店主が「おすすめは、やっぱり万松さん」と太鼓判を押すようなお店ということで・・・食べる前から期待大。
お店はカウンターがずらっと並び、個室が数部屋ある店内。大将は見るからに職人さんで、腕が良さそうな雰囲気。

「何を楽しんでも美味しいよ!」という先輩も大変な食通なので、注文していただくメニューはおまかせで出てきたものをいただいていった感じですが・・どれも美味すぎで、驚きました。
こちらは予約の時点で注文してくださっていた「刺身の盛り合わせ」。鮮度抜群、味が濃くて美味しかったー。

こちらはネギマ。
焼き加減は完璧。肉厚な鶏肉に、しっかりとした味わいのねぎ!なんじゃこら!です。

個人的にメガヒットだったのが、水餃子。
こんなに美味しいの?と「おかわり」しそうになった味わいでした。これ、めっちゃオススメ。

モツ煮込み・・・だったかな?これも素晴らしい味わい!

万松さんでオススメしたいのは、個人的には魚料理。
刺身も美味しいですが、多少手間暇かけた魚料理はどれも絶品でした。

チーズ系料理も絶品の嵐。
少し前の記憶になってしまうので、これがなんだったのか・・・覚えがないのですが、ナスとチーズのなんちゃらが、超美味しかったです。

いくらのお寿司もいただきました。濃厚すぎる・・・。

イワシのオイルサーディンは・・・あまりの美味しさに、行くたびに注文させてもらうメニューとなりました。
というわけで、可児市にある料理屋さん「万松」に行ってきた感想をまとめてみました。
可児市周辺に出かけられて、美味しいお酒と料理をいただきたいと思われた方の参考にどうぞ!
なお、可児市には「美味しいマエジマ製パン」さんもあるので、以下の記事も合わせてチェックしてみてくださいね。