ぴったんこカンカンのスペシャル・・・ご覧になりましたか?
大の木村拓哉ファンの僕としては、嵐の二宮さんとの共演ということもありまして、久しぶりに録画ではなくリアルタイムでテレビを観させてもらいましたが・・、やっぱり木村キャプテン&二宮さんはカッコいいですね。
今まで嵐と絡んでいる姿を見たことがなかったのですが、息もぴったりで素敵でございました。

さて、今日はそんな「ぴったんこカンカン」のスペシャル番組の中で遊んでいたゲームの中から「ブラザージョルダンのスピードカップス」という商品を、実際に購入してプレイしてみましたので紹介します。
大人から子供までが楽しめる、脳トレゲームのような感じですが、飲みながらプレイすると・・・めっちゃ面白いですね。
ブラザージョルダンのスピードカップスは定価以下で!

僕がこちらのスピードカップスを購入したのは、ヨドバシの通販サイトでした。
その理由は・・・転売屋が高値をつけていたり、送料がかかってしまって高くなっていたからです。
どうやらスピードカップスの定価は3,240円(税込)みたいなんですけど、
ここに送料がかかってしまう他のネットサイトよりも、ヨドバシの通販サイトは送料無料で380円の値引きまであって2,860円(税込)だったのです。
しかも10%のポイント還元・・これは買いですよね!ってことで、Amazonなどのリンクは貼りません。
ブラザージョルダンのスピードカップスのレビュー
では、ブラザージョルダンのスピードカップスが届いたところから紹介。

3千円しますので、それなりのセットでないと・・・困るなぁと思っていましたが、外箱からしていい感じ。

裏側を見てみると、めくったカードの絵を同じ色の順番にカップを並べる・・・といったゲームのやり方が書かれています。
セット内容などは上記の通り。

6才以上を対象とした初心者向きのゲームにはなっていますが、幼稚園児でもプレイできると個人的には思います。
数字や色、指先の動きの発達など、知育にもつながるゲームです!

開封してみると、簡単な取り扱い説明書が入っていました。

取扱説明書は、ちゃんと日本語仕様です。

ゲームのルールは至って簡単。カップを正しい色・正しい順番で並べて、出来上がったプレイヤーからベルを鳴らしていきます。

カードをめくった瞬間からスタートです。

カップは4セット入っていました。大人数で集まった時なんかにも楽しめそうですね。

カップの大きさは結構小さいので、小さなお子様でも安心して楽しめます。

あとは、ベル。これがないとゲームっぽくなくなるかも。

あとは、出題用のカードが24パターン。

こんな感じの可愛らしいイラストが描かれていますので、癒やされます。
実際にスピードカップスを楽しんでみた感想は?

ぴったんこカンカンの中では木村キャプテンが3連勝で圧勝でしたが・・・果たして自分はどうでしょうか?
そして、楽しめるのでしょうか?
という事で、実際に楽しんで見た感想を素直にお伝えすると・・・燃えます。結構燃えます!
この手のゲームは得意だと思っていたのですが、友人の動きも早く、途中から熱くなっていきました。
お酒が入ってくると徐々にそのスピードと、盛り上がり方が増していき・・・・激アツに(笑)
幼稚園児の子供も交えて、勝負ではなくクイズのようにして一緒に遊んでみましたが、こちらも結構楽しそうにやっていました。
トランプくらい定番になりそうなゲーム。
それがスピードカップスなのかもしれません。