ゲーミングに最適なキーボードを探しているけど、何かない?
出来れば光ってほしいのと、打感が気持ちが良いものを探している。
そんなアナタに向けて「EPOMAKER」さんからEP84を提供していただきましたので口コミレビューをご紹介。
実際に使ってみてわかったのは「タイピングのしやすさ」と「カチカチという音の良さ」。
今回はゲーミング用&仕事用として使ってみた感想をまとめていきます。
EPOMAKER EP84 開封の儀
では、「EPOMAKER EP84」が届いたところから紹介していきます。
こちらがEPOMAKER EP84のパッケージです。
一瞬何が入っているのかわからなくなるようなデザインですが、可愛いですね。
開封してみると、こんな感じ。
中に入っていたものを取り出してみました。
メカニカルキーボードEPOMAKER EP84本体のほか、充電用のケーブル、キートップを引き抜くための「キープラー」、取扱説明書が入っていた感じ。
こちらが「キープラー」という道具みたいです。
私はキートップを引き抜こうと思ったことがないので、初めてご対面しました。
先端の金属部分をキートップの隙間に差し込んで、四隅に引っかかるようにしたらキートップを引っこ抜けます。
こちらがメカニカルキーボード「EPOMAKER EP84」。
今回はブラックグレーカラーの青軸を送っていただきました。
キーの数は84となっており、サイズは319.4mm・131.7mm・37.3mmというコンパクトサイズ。
重さは870gとなっていますので一般的でしょうか。
後から紹介しますが、バックライトとして「19種類RGBバックライト&シングルカラーバックライト 」がついていますので、暗闇の中で使用すると雰囲気が出ます。
角度調整機能付き。
しっかりと滑り止めがついているところが嬉しいですね。
角度調整をしなくても打ちやすい傾斜がついていますが、やっぱり角度が付いていたほうが個人的には打ちやすいので、この状態で使用していきます。
押し込み具合については大きいです。
ノートパソコンのキーになれていると、違和感を覚えるかもしれませんが、個人的には好きな打感。
適度な押し込み+音は、ゲーミングキーボードには必要不可欠だと思います。
EPOMAKER EP84を使ってみた!
では、EPOMAKER EP84を使っていきます。
Type-C USBケーブル(1.5メートル )を接続してみると、バックライトが点灯しました。
思っていたよりもきれいなライトになっていて、テンションがあがります。
FN+Pauseを押すことによって、点灯パターンを変えることが出来るようになっていますので、好みのパターンを探るのも面白い。
打感については硬め。
音はカチカチと大きめとなっていますので、周りに人がいある場合には「迷惑」になるレベルかも(笑)
一応ゲーム用+仕事用として使ってみたのですが、上記のような理由からゲーム用としての使用がおすすめですね。
ゲーム用としてレビューさせていただくなら、いわゆるゲーミングキーボードという見た目と使い心地になっているので、使っていてテンションが上がります。
EPOMAKER EP84は84キーの配列を採用していることもあり、入力のしやすさはお墨付き。
コンパクトながらもしっかりとした入力が可能です。
そう、周りに人がいないのであれば仕事用としても十分使えるものなんですよね。
せっかくなので、キープラーを使ってキートップを外してみます。
ポリブチレンテレフタレート(PBT)のキートップということですが、簡単に引き抜くことが出来ました。
青軸が登場です。
私がメインとして使用しているキーボードは赤軸ですが、青軸もいいな・・・と普通に感じてしまいました。
このあたりは個人差があるので、家電量販店で試し打ちをさせてもらうと良いかもしれません。
まとめ
メカニカルキーボードEPOMAKER EP84を使ってみた総評としては、使いやすいキーボードでした。
使用しない時にはコンパクトに収納できるし、何よりゲーミング用として考えると「使っていて気持ちが良い」。
FPSゲームをプレイしてみた印象としても打感が硬めになっていることもあって打ち間違いもなし。
メカニカルキーボードを探しているなら、EPOMAKERさんを候補の一つにあげてみてはいかがでしょうか?
詳細は販売ページをお確かめください。
実際普段から私はゲーミング用のキーボードを使って仕事をしています。
理由としては打感が気持ちが良いのと、耐久性が高いからです。