GACKTさんが愛用している事もありまして話題沸騰中のHMBサプリ「メタルマッスルHMB」という商品をご存知でしょうか?
2017年にモンドセレクション金賞を受賞した筋肉トレーニング用のサプリメントで、筋肉を増やしたい人からすれば栄養バランスに大変優れた商品になっているとのこと。
私も以前からダイエット+筋トレをしているので「メタルマッスルHMB」が気になっていたのですが、たまたまご縁がありまして1袋モニターをさせていただくことができましたので、その筋トレ効果を自分の体を使って実験してみました。
なお、この「メタルマッスルHMB」を飲む前から、私は少し前からザバスのプロテインを飲んでいましたので、プロテインとの違いなどもあわせて紹介したいと思います。
ちなみにプロテイン20杯分もの筋力アップ効果があるみたいなんで・・・すごそうです。
めざせGACKTボディですね!
目次
そもそもHMB(β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)とは?
HMBは必須アミノ酸「ロイシン」の代謝物質の一つで、ロイシンを摂取することによって体の中で生成される成分とのこと。
- 筋肉増加
- 筋肉損傷抑制
- 筋肉減少抑制
等の効果が期待できるようで、アメリカではメジャーな成分となっているみたい。日本に入ってきたのは2010年なので、まだ日は浅い感じですね。
特にアスリートやボディビル向けのサプリメントとして注目されていますが、高齢者の方の筋肉量の減少の予防にも期待されているようです。

メタルマッスルHMBの原材料
今回紹介するメタルマッスルHMBにも当然HMBははいっているみたいですが、原材料についても合わせて写真をチェックしてみてください。
メタルマッスルHMBでマッチョになる効果はあるのか?
マッチョな体を作るために、メタルマッスルHMBを飲もうと検討されている方も多いかと思いますが、実際に飲むだけマッチョになることは可能なのでしょうか?
答えは、飲むだけ・・・では体に大きな変化は起こりづらいと思います。
公式販売ページにも書かれていますが、筋肉の合成促進、分解抑制効果をHMBには期待できるので、トレーニングの前に摂取することで筋トレ効果をサポートしてくれるもの。
つまり、トレーニングを行わなければ体に変化は起こりにくい、効果はないので、効率よく筋力をアップするためにもトレーニングを行った方が良いと思っておいた方が良いかと思います。

メタルマッスルHMBの粒の大きさ
ちなみにですが、口コミをチェックしてみるとメタルマッスルHMBの粒は大きいので飲みづらく、のどに引っかかるのが嫌だったという言葉を見かけましたので心配してしまいましたが、メタルマッスルHMBの粒の大きさは直径で約1cmくらいでしたので私は特に問題はありませんでした。

メタルマッスルHMBの粒の大きさ
サプリメントを飲み慣れてない方は厳しいと感じるかもしれませんが、それほど問題はないように思います。
と言う事で、私も日々行っているトレーニングの前に「メタルマッスルHMB」を摂取させていただきましたので、その効果を紹介していきます。
なお、筋トレを行うのに適してる時間帯は、18時前後と朝。空腹時や食後を避けて行うのが適しているみたいですから、この時間帯を狙って出来るだけトレーニングをしていきました。
実際に「メタルマッスルHMB」を一週間飲んでみて効果はあったのか?

現在、ダイエットも兼ねて加圧トレーニングにプラスして、シックスパッドなども使いながら割としっかりと筋トレを行っています。

今回そんなベストタイミングで一袋ご提供いただきましたので、トレーニングの前に6粒(HMB1,600mg)ずつ飲んで様子をチェックしてみましたが、1週間では何か大きな変化があったとかそう言ったことはありません。
HMBの摂取目安量は1日1000~3000mgとされています。過剰摂取をしても意味はないみたいです。
ただ、普段飲んでいるプロテインを止めることが出来ているので、摂取カロリーが少なくて済むのはメタルマックスHMBはダイエット向きであると感じてはいます。特に夜にトレーニングされる方の場合、プロテインよりも摂取カロリーを抑える事でダイエット効果を期待できると思います。
商品名 | 1回分のカロリー |
---|---|
メタルマッスルHMB | 6.63kcal ※6粒 |
ザバス プロテイン | 1食分(21g)当たり79kcal+牛乳200mlで約133kcal |
ここから約三週間程度飲み続けていきますので、また変化・効果を感じたら報告をしていきたいと思いますが、モニター調査によると一ヶ月後に変化を感じたという方がいらっしゃって、モテ始めたなんてコメントもありましたから、そこに期待してみたいと思います(笑)
約一ヶ月間飲んでみたら体はどうなったか?
このHMBサプリメントを飲みながらトレーニングを続けてみた結果、効果については直接的に関係があるかわかりませんが、筋肉がついてきたのかトレーニングがしやすくなりました。
例えばスクワットを1日30回2セットやっていたのが、3セットにしても疲れにくくなったのです。

そして、トレーニングの量を増やすことができて数週間。
周りから肩幅が大きくなったと言われました。
体重自体はダイエットを並行して行なっているので1ヶ月で3キロ近く落とすことが出来ているのですが、筋肉自体は明らかに増えている感じ。
なので、裸になると良い感じで筋肉が浮き出してきています。
1ヶ月分のお試しモニターになりますので、ここから先どうしようか迷ってしまいますが、個人的にはプロテインを飲み終わったら・・・買ってしまいたくなるサプリメントになってましたね。
そう考えると・・数ヶ月間飲み続けてトレーニングを続けていったらどうなるのか?は、本当に気になるところです。
※トレーニングを併用しなければ筋肉量はアップする事はないので、注意してください。
最安値価格を調査してみた!
メタルマッスルHMBを最安値で購入する方法について最後に調べてみると、最低4回以上の継続を約束しなくてはいけないのですが、公式サイトにて申し込むことが出来る初回500円のメタルボディコース(定期コース)が最安値となっていました。

とは言え、4回分の受け取りが条件になるので、合計金額は19,940円と結構な金額になります。定期購入の条件については十分に公式サイトの内容を読んでから申し込んでください。
1袋だけの通常購入の価格比較
効果を試してもいないのに、2万円弱の金額を払うのは難しい・・と言う方であれば、1袋だけを購入する通常購入からスタートするのがオススメ。
と言う事で、通常購入時の販売価格を調べてみましたが、こちらも公式サイトが最もお値打ちであることがわかりました。
商品名 | 販売価格 |
---|---|
メタルマッスルHMB | 8,640円 |
amazon | 11,600円 |
楽天市場 | 14,000円 |
yahooショッピング | 13,980円 |
※価格は調査時点のもの。送料は無料となっていました。
ザバスプロテインと比較してみた
自分が実際に飲んでいるザバスのプロテインは、約50日で4,000円程度となっているため、今回紹介したメタルマックスHMBの方が若干お値段は高くなります。
商品名 | 購入金額(例) | 1回分の金額 |
---|---|---|
メタルマッスルHMB【120回分】※定期4回受け取り | 19,940円 | 約166円 |
ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 | 3,974円 | 約79円 |
こうして比較してみると、価格だけで見た時にはプロテインの方がお値打ちと言えるかもしれませんが、期待できる筋力UP効果を考えると、個人的にはメタルマックスHMBを選ぶのはありかな?と感じます。
実際私はプロテインを飲み続けていましたが、イマイチ効果を実感する事が出来なかったので・・・切り替える事を検討しているくらいです。
トレーニングをしていても中々筋肉がつかなくて悩まれている方は、一度試してみてください。