1泊数万円もするような高級旅館に泊まってみたいけど、家族や友人と一緒に宿泊しようと思えば、結構なお金がかかります。
僕は旅行計画を立てる際には、必ず複数の旅行サイトや比較サイトをチェックし、一番安いプランを見つけるようにはしているのですが、正直なところ「価格はどんぐりの背比べ」で、セールの時期を除いては、多少お値打ちに泊まれる程度の値引きしかありません。
そんな時に出会ったのが、激安宿泊サイトとしてオススメしたい「トクー!」という旅行サイト。
無料会員登録であっても卸価格にて予約が出来ますし、有料会員になると憧れの高級旅館に使える特典チケット「トクー!ポン」をもらえたりして、割引率は50%超えになるものもあったりします!
そんなトクー!さんがレビュー募集をしていたので応募してみたところ・・・ありがたいことに当選!なんと2ヶ月間も有料会員のプレミアム会員を体験させていただけることに!
というわけで、とにかくお値打ちに宿泊先を予約したい皆さんのために、実際にトクー!サイトをチェックしてみた感想をお伝えしていきます。
ホテル・旅館の数は少ないが厳選されている印象
僕がよく利用している旅行比較サイトにて、「同日」「大人2名」「大阪府」を条件にして検索をしてみた所、562件のホテルや旅館が表示されましたが、トクー!では29件と少なめ。
でも、某有名ホテルチェーンのダブルの部屋を比較してみると、価格自体は12,000円(税込)で差はないものの、直ぐに使える「トクー!ポイント」を利用することで889円分の値引きが出来たので、最安値になりました。※すぐに使える「トクー!ポイント」は無料会員登録で使えます。
続いて、旅行比較サイトにて「同日」「大人2名」「大阪府」を条件にして検索をしてみた所、475件のホテルや旅館が表示されましたが、トクー!では17件。やっぱりヒットする件数は少なめです。
でも、先輩がめちゃめちゃ良かったぞ!と言われていた旅館が「トクー!」でヒットしていたので価格をチェックしてみると、通常価格は大人1名:34,538円(税込)の所を、ポイント即時利用にて31,084円(税込)。
2名で宿泊したときには結構な割引率になりますから、要チェックですね。
中にはトクー!よりも旅行比較サイトの方が安くなっているものもありますので、一概にトクー!をつかえば最安値!とは言えませんが、宿泊先によっては直ぐに使えるポイントや特別割引があったりするので、比較サイト+トクー!での検索が、今後の定番となりそうです。
無料会員+有料会員は3種類&特典チケットがすごすぎる!
さて、そんなトクー!の料金プランについて少々。卸価格での予約に関しては、上の図の通り、無料会員でも可能です。
しかしながら・・・ちょっと驚いたのが、有料会員のみが使える会員限定プランや、トクー!ポンの存在。
僕が今回モニターさせてもらっているのが、プレミアム会員を2ヶ月間ということなので、特典チケットが使えたりするんですけど・・・その特典チケット「トクー!ポン」がすごいんです。
毎週(月・水・金)の16時に販売スタートとなるトクー!ポンは、宿泊プラン or 食事などのプランで使えるものとなりまして、宿泊プランでは55~58%オフ、その他のプランには食事・日帰り温泉などが用意されており、55から92%オフとなっていました。※2018/8/7時点
なので、もしこのトクー!ポンで使える宿泊先に、自分の行きたいホテルや旅館が入ってきたら・・・有料会員の年会費などは十分に「もとがとれてしまう」ということなんです。
仮に通常価格、大人1名:34,538円(税込)の旅館が、このトクー!ポンの対象となってきたら・・・・と思うと、2枚のチケットを使えば、1名分の料金で1泊出来てしまうようなことになるわけですから、凄いですよね。
有料会員の年会費・月額費はいくら?
以上のことからも、トクー!を利用される場合には、まずは無料会員登録をして、どんな旅館やホテルが入っているのかをチェックしてみるところからスタートされると良いかと思います。
有料会員を検討されるなら、トクー!ポンを手に入れる事が出来る「プレミアム会員(年2枚)」か「VIP会員(年6枚)」が個人的には、やっぱりオススメ。
宿泊回数や宿泊人数が多いければ尚更「トクー!」の安さを実感できると思うので、旅行が趣味の方、ビジネスで出張が多い方は登録してみるといいですよ。
年会費としては、以下をチェックしていただければと思いますが・・・、なんと今なら有料会員を30日間無料体験出来るキャンペーンを行っているみたいなので、直ぐにお得も体験できるかと思います。
会員になればレンタカーや航空券も格安価格で利用できるなど、特典も豊富に揃っているトクー!
気になった方は、公式サイトをチェックして無料会員登録を行ってみてください。
おそらく・・・年に数回以上旅行に行かれる方であれば、直ぐに「得」を実感できると思いますよ。
トクー!ポンについては、また後日利用出来ればしてみて、感想を追記したいと思います。