母の日に「座敷椅子」をプレゼントしたいけど、どんな座椅子を贈ったら喜ばれるだろうか?

そんな悩みをお持ちの方にオススメの座敷椅子として、サンワダイレクトの「150-SNCF024」のサンプルを1台提供して頂いたので紹介したいと思います。
私の母も気付けば高齢者。
リビングでは常に座敷椅子に座っており、その理由を聞いてみると「立ったり座ったりの動作が楽」だから使っているとのこと。
逆に座っていて「気になる所」はないか?と聞いてみると、「しまっておきたい時にしまえない」「座面が狭いのか前に滑りおちてしまう」という問題がわかりました。
そんな母への贈り物(母の日のプレゼント)として、座敷椅子「150-SNCF024」はどうか?というテーマをもって、今回の口コミを紹介してみたいと思いますが…、これは素晴らしい座敷椅子になりそうです。

座敷椅子「150-SNCF024」開封の儀
では、座敷椅子「150-SNCF024」が届いたところから紹介していきます。

こちらが箱から取り出してみた座敷椅子「150-SNCF024」です。
つい先日、座敷椅子を実家で2脚見てきた自分の初見としては、コンパクトな座敷椅子という印象。
それもそのはず、「背もたれが折りたたまれている」からです。

座敷椅子の記事を書くにあたり、某ショッピングサイトのランキングなども拝見しましたが「背もたれが折りたためない」モデルが多いみたいですね。
実際、実家に置いてある2脚の座敷椅子も背もたれを折りたためないモデルでした。

脚裏を確認してみるために撮影。
フェルトが付いているので、床への傷は防げそうです。

座面は8.5cmの厚みがある分厚いクッション。※クッション材:ウレタンフォーム

背もたれは7.5cmの厚みがあります。
ペタンと折りたたまれている状態だと、高さが28cmになりましたので、我が家の場合はテーブルの下にしまっておけました。
これは便利。

脚の高さも絶妙で、足を伸ばして座ったり、あぐらをかくのに最適。
重さは約3kgとなっており、軽量なので場所の移動がラク。
掃除の際に毎日移動させると思いますので、この軽量さは結構重要なんですよね。

表面は手触りの良い布製。※布製:ポリエステル
ブラウンカラーになっており、和室でも洋室でも似合うかな。
実物を見るまでは、どちらかというと和室の印象だったのですが、洋室の我が家でもしっくりときています。

座面の広さは、横が46cm、奥行きが34cm。
大人が座っても十分、余裕があります。
子供が座る分には十分すぎる大きさですが、同時に2人以上で座ったりすると危険ですのでご注意を。

背もたれの高さは29cmですが、長さも絶妙。
しっかりと背中を預けることが出来ます。
品質としては、流石のサンワダイレクトクオリティです。
座敷椅子「150-SNCF024」を使ってみた感想
では、座敷椅子「150-SNCF024」を使ってみた感想を紹介していきます。

「背もたれ付きで楽に座れる座敷椅子」ということなんですが、実際に座ってみると確かに楽!

まず、幅広な座面がゆったりとした雰囲気を高めてくれるので、安定感がすごい。
少し体格が良い方であっても問題なく座ることが出来ると思います。

座面のクッションは厚さが8.6cmもありますので、長時間座っていても疲れません。

手触りについても触り心地のよい布製なので、サラッとしていて気持ちがいい。

座面の高さは18.5cmなので、我が家の場合はテーブルの下に足が入ります。
これが意外と重要なんですよね。
座面の高さがもう少しあると…太ももがテーブルにあたってしまい入らないことがあるんです。

体を支えてくれる傾斜約108°の背もたれは安定感もよく、ググッと体重をかけても問題なし。
こちらも7.5cmの厚みのクッションになっていますので、気持ちがいい。

使わないときには折りたたんで「コンパクト」になるのも嬉しいところ。
我が家の場合はテーブルの下に入れてしまっておけるので、毎晩すすーっと滑らせてテーブルの下にいれています。

脚裏にはフェルトが付いているので、床への傷を防止。
畳の上の使用もOKとのことですから、使用場所を選ばないのも嬉しいですね。

母に使ってもらうのは、もう少し先にはなりますが…、私が使ってみた感想としてはとてもいい座敷椅子でした。
後日、母に使ってもらいました!

後日、実際に使ってもらった感想としては…、すごく良い!とのこと!
クッションも柔らかくて座りやすいし、前にずり落ちてしまうこともない。

左右に手すりが無いのがネックかと思っていたけど、無いほうが座りやすい事に気が付いたみたいです。
長い事「座椅子」に座って来た両親が言うくらいなので、やはり良い座敷椅子なんだと思います!

これは母の日のプレゼントに、大変おすすめです!
コタツの中にはしっかりと入りました!
[/voice]母の日にプレゼントしたら喜ばれること間違いなしだと思います。
正座で足が痺れてしまうのが辛い、立ち上がるのが辛いと言われているような「お母さま」がいらっしゃるようでしたら、是非詳細をサンワダイレクトの公式ページにてお確かめください。
既に家で使わせてもらっているのですが、子供がハマっており、実家に持っていけるか不安な状態になっておりますw