一泊二日くらいの出張にも対応できるビジネスバッグは、サラリーマンの方なら一つは欲しいマストアイテムだと思います。
僕自身、出張が多い生活をしていたこともありましたので、普段使い+出張にも使えるビジネスバッグはいくつか所有しておりまして、かなり重宝して使っていました!!
そんな出張にも、普段使いにも最適なビジネスバッグを、サンワダイレクトさんよりモニターさせていただきましたので、レビューを紹介していきます!
結論から言うと、アンダー7千円で購入できる出張対応ビジネスバッグとしては、ほぼ完璧。
出張の時だけマチを拡張できる、突然の雨にも対応できる、収納力もしっかりとしたビジネスバッグになっていますので、とてもオススメしたいビジネスバッグに仕上がっておりました。
目次
出張対応ビジネスバッグとしての3つのオススメポイント!
それでは、出張対応ビジネスバッグとして「ちゃんと使えるのか?」と言う視点において、仕様をチェックしていきたいと思います。
- 自立するのでスマート
- 撥水生地で突然の雨にも安心
- 「約22L」で結構な荷物が入る
- マチの拡張により一泊二日の出張対応
- 取り外し可能なショルダーベルト付き
公式サイトをチェックしてみると、上記のような特徴を持っているようですが、果して!?
1.自立するビジネスバッグは絶対におすすめ
ビジネスバッグ選びの一つの条件として、僕が絶対に譲れなかった条件の一つが自立するかどうか?でした。
滅多に営業に行かれることがない方は、それほど必要性を感じることが無いのかもしれませんが、お客様先で打ち合わせをする際に、ビジネスバッグを自立して置けるようになっていると結構便利なんです。
そのまま書類を取ることが出来ますし、見た目にもスマートな印象を与えられます。
もちろん、底鋲として結構硬めのゴム素材が付いていますので、カバンそのものが傷つくこともありません。
この辺りのこだわりが、サンワダイレクトクオリティですよね。
2.ビジネスバッグの撥水加工は必須条件
今回紹介しているサンワダイレクトの出張対応のビジネスバッグは、撥水加工を施しているナイロンツイルを採用しています。
試しに水をかけてみると・・・こんな感じで、水がぷっくりと表面にたまりました。
大切な書類やノートパソコンを突然の雨から守ってくれる撥水加工は、絶対的にビジネスバッグには必要不可欠。
突然雨が降ってきてカバンがびしょびしょになって大切な書類がずぶ濡れに・・・なんてことは許されないと思いますが、このビジネスバッグなら安心です。
3.出張用として使える=マチが重要!
出張用のビジネスバッグとしても使えるモデルを探している場合には、「マチが拡張できるのか?」をしっかりと見ることが重要です。
こちらは通常時のサンワダイレクトの出張用ビジネスバッグとなりまして、ここからチャックを使って広げることで、約5cmもマチが拡張することが出来ます。
こちらが約5cm分のマチを拡張させた出張用ビジネスバッグの写真です。
一泊分の出張用の荷物(約6.7L)をプラスしても、簡単に持ち運ぶことが出来ます。
試しに・・・とTシャツを二枚入れてみましたが、確かにこれだけのスペースがあれば一般的な出張用の荷物は収まると思います。
実際に出張が多かった経験から言うと、スーツケースに荷物を入れて移動するのもよかったのですが、新幹線や飛行機での移動の場合にスーツケースが結構邪魔な存在になったりもしていました。
でも、一つのビジネスバッグに衣類などの出張用の荷物も収められるようなモデルを使い始めると、常に手元にカバンを置いておけるようになるので、非常に楽になるのです。
もちろん、重たい荷物を詰め込みすぎると肩が痛くなったりもしますので注意が必要になりますけどね。
出張バッグ(200-BAG132BK)の基本仕様
では、サンワダイレクトが販売する出張用ビジネスバッグ(200-BAG132BK)の基本仕様をチェックしてみたいと思います。
まず見た目に関しては、ちょっと大きいと感じるサイズ感。
光沢感のあるナイロンツイルになっているので、高級感があるのも特徴的です。
※サイズは約W435×D150~200×H300mm、重さは約1.38kg
持ち手の部分は作りがしっかりとしているので、長く使っていけそうな印象です。
重たい荷物を持っても手が痛くなりにくいようになっています。この辺りは出張用としては結構重要なポイントです。
底の部分には自立するため+カバンを傷つけないように底鋲としてゴムが取り付けられています。
フロントポケットは、二つ用意されており、名刺入れや定期券など、すぐに使うものを入れておくと便利そうです。
片側にはペンポケットなどもあります。
反対側には、こんな感じ。個人的にはスマホを入れるスペースになりそうです。
表収納部分を開けてみると、ガバッと開く仕様になっていまして使いやすい印象。
左側には、メッシュポケットもあり、パソコンの周辺機器(マウスや電源)を入れておけるようになっています。
右側にはノートパソコンを入れておくことが出来ます。
僕のマックブックエアーは13インチのモデルなので、まだまだ十分なスペースを残しています。
裏収納に関しては、左側には衣類を固定。右側にはメッシュポケットがあります。
一泊二日くらいなら十分に対応できる収納スペースになっていますね。
背面側には大きめのポケットもありますので、すぐに使うスケジュール帳などは、こちらを使えば便利そう。
スーツケースに取り付けることができるキャリーサポートも付いていますので、荷物が多くなった時にも安心です。
この「キャリーサポート」が付いていない出張用ビジネスバッグは買わない方がいいと思うくらい重要なので・・他と比較検討されている場合には是非チェックしてみてください。
ガジェットブロガー的まとめ
- 一泊二日の出張に最適
- 撥水加工付きで突然の雨にも安心
- 普段使い用のビジネスバッグとしても使える
- ノートパソコンをケースなしで収納できる
最近出張も増えてきた兼ね合いもありまして、上記条件にあう出張にも使えるビジネスバッグを実はちょうど探していたのですが・・・、このサンワダイレクトさんのビジネスバッグが、ほぼ全ての条件を満たしてくれてしまいました。
これまでに購入してきた出張対応ビジネスバッグよりも作りがしっかりとしているのに、お値段は有難いことにアンダー7千円。
サンワダイレクトのWEB限定商品担っているようですから、気になった方は詳細をチェックしてみてくださいね。