※本記事は広告・プロモーションを含みます

【レビュー】車載ホルダーアタッチメント&スマホマグネットホルダーで車内はもっと快適になる!

車載ホルダーアタッチメント&スマホマグネットホルダー
<SPONSORED LINK>


車内のドリンクホルダーを使ってスマホやカーナビを設置したい。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

そんな思いを叶えてくれるガジェットとして、サンワダイレクトさんが販売するスマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」のサンプルを1つ提供していただいたのでレビューを紹介します。

対応しているドリンクホルダーは68〜96㎜ということで、一般的な車についているドリンクホルダーに取り付けることが可能。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

このアタッチメントの上に、吸盤式のホルダーを取り付ければOKということですね。

実は私も吸盤式のスマホスタンドはいくつか使ってきたんですけど、車のダッシュボードに取り付けていると「どうしても凸凹している兼ね合い」もありましてか、ずれてきたり、落ちてしまうことがあったのですが、このドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」を使えばそんな心配もなし。

ということでスマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」を使ってみた感想を紹介していきます。

提供:サンワダイレクト

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」開封の儀

では、早速開封してみたいと思います。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

こちらがスマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」のパッケージです。シンプルでよい!

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

フタをあけてみると、こんな感じ。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

中に入っていたものは、スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」本体だけとなります。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

実にシンプルな作り。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

回転させることで可動式の3カ所の突起が出るようになっていて、ドリンクホルダーにガチッとハマるような作りになってます。

突起部分についてはラバー、底部はスエード素材で作られていますので、ドリンクホルダーへの傷についてはしっかりと防げるようになっている。

 

さて、取り付けてみようか・・・と思って調べてみると・・・

なんと吸盤式のスタンドが自宅にありませんでした・・・。お恥ずかしい。

 

というわけで急遽、サンワダイレクトさんからマグネットホルダー「200-CAR077」のサンプルを送っていただきましたので、こちらも開封の儀から紹介していきたいと思います。

マグネットホルダー「200-CAR077」開封の儀

マグネットホルダー「200-CAR077」

では、開けていきます。パッケージは実にシンプルなもの。

マグネットホルダー「200-CAR077」

中に入っていたものを並べてみると、マグネットホルダー「200-CAR077」本体の他、取扱説明書と金属プレート、保護フィルム、吸盤取り付けプレートとなっていました。

マグネットホルダー「200-CAR077」

マグネットホルダー「200-CAR077」の組み立てに関しては、こちらのマウントに対して・・・

マグネットホルダー「200-CAR077」

ホルダーを差し込むところからスタートです。

マグネットホルダー「200-CAR077」

完成した状態がこちら。

マグネットホルダー「200-CAR077」

続いてスマートフォン側ですが、私はケースに金属プレートと保護フィルムを取り付けるようにしました。

人によってはスマートフォンに直接貼り付けても良いかと思います。

マグネットホルダー「200-CAR077」

金属プレートの厚みは非常に薄いのでケースに入っても厚みは「ほとんど」ありません。

金属プレートを付けた状態だと、ワイヤレス充電に対応できなくなるということなので、この点は注意が必要です。

マグネットホルダー「200-CAR077」

金属プレートが取り付けられた状態で、マグネットホルダー「200-CAR077」に近づけてみると・・・パチンと直ぐに引っ付きました。

マグネットホルダー「200-CAR077」

ホルダーは横回転させることが出来ますので、スマートフォンを横向きの状態で使用することも可能です。

マグネットホルダー「200-CAR077」

アーム自体の可動域はかなりあります。

マグネットホルダー「200-CAR077」

アームの長さも調整できますので、自分の好きな位置にスマートフォンを配置することが可能です。

アタッチメント200-CAR038&マグネットホルダー200-CAR077を使ってみた!

では、車に取り付けていきます。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

我が家の車のドリンクホルダーに取り付けた雰囲気は、こんな感じ。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

くるくると回転させることで、突起部が調整できるようになっていて、ドリンクホルダーにガチッと固定できます。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

固定された感じとしては、結構な力で横にずらそうとしてもびくともしません。

あとは、スマホスタンドを取り付けるのはもちろんのこと、場所によってはポータブルカーナビを付けてみても良いのかも・・・なんて思いますね。

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」

スマホドリンクホルダーアタッチメント「200-CAR038」に、マグネットホルダー「200-CAR077」を取り付けてみた様子がこちらです。

マグネットホルダー「200-CAR077」

この2つの組み合わせは一回使い始めたらやめられませんね。

マグネットホルダー「200-CAR077」

こちらがマグネットの力を使って設置してみたiPhone8なんですが、取り付け0秒というのは本当に楽。

マグネットホルダー「200-CAR077」

裏側からみてみると、こんな状態です。

ちょっと車が揺れたとしても、まったく落ちたりもしません。

マグネットホルダー「200-CAR077」

もちろん運転中に操作をすることはありませんが、スマホの置き場所として最適な場所に配置することが出来るようになったように思います。

マグネットホルダー「200-CAR077」

スマホホルダーって、ダッシュボードの上に設置したりすると、視界の邪魔になることも多いですが、ドリンクホルダーの場所であれば視界の邪魔にもなりません。

あとは取り付け・取り外しが簡単なので、必要がなくなったら直ぐに取り外せるのも1つのポイントと言えるでしょう。

ドリンクホルダーアタッチメント自体も軽量なものになっていますから、ホルダーを壊してしまう心配がないのも嬉しいところですね。

wako

ちなみに、マグネットホルダー「200-CAR077」をダッシュボードに取り付けてみましたが・・・、全然落ちてきませんでしたw

単体としてダッシュボードの上で使っても問題なさそうです!

200-CAR077

なお、耐荷重は約500gとなっていましたので、約300gであるiPadmini4でも取り付けることが出来ました。

今はiPadmini4と、ポータブルカーナビに金属プレートを取り付けるようにして使わせてもらっていますが、数週間使ってきた感じとしては落ちてしまう心配はなし。

「タッチメント200-CAR038」&「マグネットホルダー200-CAR077」は、車用ガジェットとして、個人的に猛プッシュしたいアイテムになっていました。

引き続き、使っていきながら感想を追記していきます。

サンワダイレクト「タッチメント200-CAR038」

サンワダイレクト「マグネットホルダー200-CAR077」

提供:サンワダイレクト

 

<SPONSORED LINK>


車載ホルダーアタッチメント&スマホマグネットホルダー
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。