JR職員や消防士も愛用しているという「定刻起床装置やすらぎ」が一般消費者にも人気になっていて、現在は在庫切れになってるみたい。「100%起きられるのはすごい!」と気になったので、どんな商品なのか調べてみました。
定刻起床装置 やすらぎが在庫切れ?
おはようございます!wakoです。今日は「100%起きられる!?」という「定刻起床装置やすらぎ」を調べてみました。僕なりのライフハックの基本でもある早起き。これがあれば毎日確実に早起きが出来るのかも知れませんね。
※現在6時起床を基本としていますが、夏までには4時半にしたいと思ってます。
(画像引用:楽天市場販売ページ)
さて、本日の「とくダネ!」の中でも紹介されていた「定刻起床装置 やすらぎ」という商品。実はJRの社員や消防士も愛用している商品のようで、ジワジワと人気が高まっている商品になっているみたい。
価格としては10万円近くするものなのに、現在は在庫切れ状態・・・とのこと。詳細は以下の公式ページを見てみてください。
新光電業(株)えきねっと店
何で人気なんだろう?と少し調べてみましたが、やはりその理由は単純明快で「起きられるから」だと思います。
目覚まし時計を使っていても、スマホのアラームを使っていても、何故だか二度寝してしまうという方(自分も)は試してみたいですね。
定刻起床装置 やすらぎがオススメな理由
人気の理由は「起きられるから」とお伝えしましたが、他にも以下のような理由があるようです。
- 膨らんで起こす
- 音を使わない
- 使い方が簡単
なるほど・・・音を使わずに静かに起きることが出来るとあれば人気が出るのかも。
使い方自体もとても簡単で、肩の近く、ふとんの下に仕込んでおくだけ。あとはタイマーの設定時間になると送風がはじまって最大に膨張したときには上半身が弓なりになって強制的に起こされる・・・という仕組みのようですね。
ゆすられても起きないという人でも起きられるんだろうか・・・という疑問はありますが、かなりの確立で起きることが出来るみたいです。
また、個人的に気になったのは「スヌーズ機能」がついていないというところですが、弓なりになれば起きる!から「スヌーズ機能」なんて必要がないんでしょうね。
定刻起床装置 やすらぎが購入できる場所
今は在庫が無いので、すぐに手に入らないと「とくダネ!」では伝えられていましたが、本当かどうかは調べてみないとわからない!と思ったので、大手ショッピングサイトを複数調べて見ました。
が、どうやら在庫はないみたいですね。
ショップ名 | 公式サイト | 楽天市場 | ヤフーショッピング |
---|---|---|---|
販売価格 | 99,000円(税込) | 98,743円(税込) | 98,743円(税込) |
在庫 | なし | なし | なし |
上記3つの全てのサイトの販売元をチェックしてみると全て「JR東日本商事いいものステーション」になっているので、「4月上旬以降順次発送」といった事実も変わるわけがないですし・・・苦笑
値段も値段なので・・・オークションなどで手に入れるのは厳しい事を考えると、本気で手に入れたい人は4月上旬まで待つか、予約してしまうかというところですね。
個人的には「一度試してみたい!」とは思うけど、ちょっと値段が高すぎると思ってしまいました。
⇒定刻起床装置 やすらぎを楽天で見る
コメントを残す