家事をしながら「テレビの音を聞きたい」と考えているんですが、何か便利なワイヤレスイヤホンはありませんか?
そんなアナタに向けて、サンワダイレクトが販売している「オープンイヤーイヤホンワイヤレス ヘッドセット(400-BTTWS4BK)」のサンプルを提供していただいたので紹介します。
我が家もテレビの音をワイヤレスイヤホンで飛ばしたりしているのですが、2人でテレビを見る場合に使用することが出来なかったり、バッテリーがすぐに切れてしまって使えない・・・といった問題が発生しておりましたので、今回のテストは願ったりかなったり。
実際に使ってみた印象を一言で表すなら「超便利」!
テレビの横に設置したら、必要な時に装着するだけで音を飛ばせますから、使いやすい。
片耳ずつ使用することが出来るので、2人で使用することも可能。※ヘッドセット2台同時接続も可能
オープンイヤータイプになっているので会話が出来るのも嬉しいところですね。
というわけで、「オープンイヤーイヤホンワイヤレス ヘッドセット(400-BTTWS4BK)」を実際にお届けいただいたところから、使用してみた感想をまとめて紹介していきます。
ヘッドセット「400-BTTWS4BK」開封の儀
こちらがお届けいただいたヘッドセット「400-BTTWS4BK」のパッケージです。
とてもシンプルなパッケージですが、潔くて好印象。
開封してみると、さっそくヘッドセット「400-BTTWS4BK」が登場しました。
緩衝材でしっかりと固められていますので、配送中の故障は少ないと思います。
初見の印象としては「思っていたよりも小さい」といった感じ。
テレビ横に設置しても邪魔にならないでしょう。
中に入っていたものを並べてみました。
- 送信機(充電ケース)
- ワイヤレスヘッドセット
- USBケーブル
- 3.5mmオーディオケーブル
- 光デジタルケーブル
- アナログ変換ケーブル
こちらはUSBケーブル(USB Type-C)。
送信機に使用するものとなっており、ケーブルの長さは約85cmとなっています。
3.5mmオーディオケーブル。
光デジタルケーブル。
アナログ変換ケーブル。
そしてこちらが、ワイヤレスヘッドセットがセットされた状態の送信機です。
中心にLEDが搭載されており、サイズは横104mm、縦78mm、高さ25mmとなっています。
重さは約70gとなっていますが、送信機自体は常設する形になると思うのであまり関係はないのかも。
背面を見ると、左からUSBポート、3.5mmステレオミニジャック、光デジタルポート、電源スイッチ、MFBボタンがついていました。
我が家は元々「光デジタルケーブル」を別のワイヤレススピーカーに接続していたので、こちらをそのまま利用して接続。
このあたりはご家庭の環境によって、選ばれると良いかと思います。
こちらがワイヤレスヘッドセットです。
大きさは縦72mm、横50mmで、重さは約15.2gとなっています。
見ての通りですが、耳の穴を塞ぐようなイヤホンではなく、オープンイヤー型なので解放感もあり、耳への負担が軽いのが特徴です。
操作に関しては耳元のボタンでコントロールできるようになっており、再生/一時停止、曲送り、曲戻し、電話に出る/切るといった操作を手軽に行えます。
音声はこちらから聴こえてくる形になります。
耳の穴を完全にふさぐことがないので、周囲の音がしっかりと聞ける状態です。
ヘッドセット「400-BTTWS4BK」の先端には、マイクを搭載。
つまり、Bluetoothヘッドセットとして活用できるので、必要に応じて会議などで使用することが出来ます。
なお、コーデックは低遅延「apt-X LL(CD音源と同等の音質で通信ができるコーデック)」、高音質「apt-X HD(ハイレゾ相当の音質を実現する)」ということで、間違いのない製品となっている。
ヘッドセット(400-BTTWS4BK)レビュー
では、実際に使ってみた印象を紹介していきます。
接続
接続に関してはケーブルを接続したら、ほぼ完了。
送信機のMFBボタンを長押しして、ヘッドセットをペアリング。
あっというまに接続が完了しました。
2回目以降はヘッドセットを取り出したら自動接続、送信機に戻せない時にはヘッドセットのMFBボタンにて電源をOFFにすることが出来る形です。←これがめちゃめちゃ快適なんですが
音
音に関しては、音量を上げなくても「聴こえる」ようになったので快適そのもの。
テレビからの距離があればあるほどスピーカーの音量をあげなくてはいけませんが、このヘッドセット(400-BTTWS4BK)を装着すれば、そんな心配は一発で解決です。
音質については十分なものとなっていて、音楽も映画も、会話形式のコンテンツもばっちり。
耳をしっかりと塞いでいるようなイヤホンではないので、「映画館のような閉じた空間で音を聴いているような臨場感」は少ないかもしれませんが、バランスの取れた音質です。
テレビの音を聴くためのガジェットとしては、過去一の音質と使い心地だと思います。
装着感
装着感に関しては、耳の穴を塞ぐことがないオープンイヤータイプとなっていることもあるのか、抜群。
しっとりとしたガジェットの質感も相まって、長時間「耳に装着していても痛くならない」ので、一日中装着することが出来ます。
家事をしながら、仕事をしながらでもテレビの音を楽しむことが出来るというのは・・・本当に便利ですよ。
利便性
片耳ずつ、2人で一緒に楽しむことが出来るのもヘッドセット「400-BTTWS4BK」の魅力の一つ。
ちょうど気になるテレビがやっていたので奥さんとシェアしながら楽しんでみましたが・・・片耳でも十分な使用感。
正直に言うと「片耳だと使い物にならないイヤホン」は結構ありましたけど、こちらのテレビ用イヤホン「400-BTTWS4BK」は満足点。
テレビの音を聴きとりやすくするスピーカーを使っても良いのですが、耳に装着していることによって「体は動いても問題ない」というのが・・・、小忙しいにはぴったりなのです。
スマホと直接接続
スマホと直接ペアリングできるのも魅力の一つ。
テレビだけの使用ではなく、スマホと接続できるので「音楽を普通に楽しむこと」も出来るし、マイクがついているので通話も可能になっています。
ちょうど電車で出かけなくてはいけない用事があったので、耳に装着した状態で一日中使用してみましたが・・・快適でした。
電車内で使用しても音漏れはないし、次の駅の案内もしっかりと聞こえてきたので、便利なのです。
総評
ヘッドセット(400-BTTWS4BK)を実際に使用し始めて数週間。
テレビでYouTubeやアマゾンプライムを流しながら生活をする我が家にとって、非常に強い味方となっています。
朝ごはんが終わり、家事がスタートすると・・・どうしてもリビングから離れてしまうかと思いますが、テレビの音が途絶えません。
洗濯物を干しているときも、料理をしているときも、掃除をしているときも・・・音が途切れないのは、結構なストレスフリーにつながっています。
また、使っているうちに感じた一番のメリットは「使い方が簡単」ということかもしれません。
送信機に置いてあるヘッドセットを耳に装着したら直ぐに音を楽しめる+使い終わったら送信機に戻すだけというのが、驚くほど快適なのです。
テレビの音の音量を上げずに、耳元で楽しみたい。
そんなアナタにヘッドセット「400-BTTWS4BK」は、とてもオススメだと思います。
商品の詳細は、販売ページをお確かめください。
→サンワダイレクト「ヘッドセット(400-BTTWS4BK)」