※本記事は広告・プロモーションを含みます

【レビュー】ASUS「ROG Ally」でPCゲームを体験したら最高すぎた!

ASUS ROG Ally
<SPONSORED LINK>


いつでもどこでも、自由にパソコンゲームを楽しみたい。

外出先はもちろん、ソファやベッドでリラックスしながらパソコンゲームをプレイ出来たら最高だと思っている。

ASUS ROG Ally

そんなアナタにオススメのポータブルゲーム機として、ASUSの「ROG Ally(アールオージーエイライ)」を紹介したい。

実際に試してみた結果を簡潔にまとめると、両手で持ってプレイすることが出来る「ハンドヘルドゲーミングデバイス」でありながらも性能は想像以上で、コスパの高いポータブルゲーミングPCでした!!

ASUS ROG Ally

自称ゲーマーの私は、数百本のPCゲームをSteamとEpic Gamesで購入済ということもあり、暇さえあればゲームをしているのですが、ROG Allyが来てからは・・・その頻度も加速。

一日の終わりに人をダメにするソファに座り、ぼーっとしながらゲームを楽しませてもらっています!

ASUS ROG Ally

「スマホゲームと同じでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・これは全く違う体験です。

そもそもスマホゲームではなく、PCゲームですからね!

Nintendo Switchと同じような大きさで、PCゲームが出来るだなんて・・・神過ぎます!
wako
wako

オープンワールドゲームの「原神」で言えば、デイリーミッションや素材集めを、ソファに座った状態や、ベッドに寝ころんだ状態でプレイ出来てしまうのです!

しかも、ケーブルを接続すれば、ゲーミングデスクトップPCのような「据え置きゲーム機」としても使えます!

ASUS ROG Ally

PC版でないとプレイ出来ないゲームたちが、手のひらに収まってくれるROG Ally。

ゲーミングPCの常識を、良い意味で覆してくれました。

ROG Ally

良いところ 気になるところ
  • 携帯性の高いサイズ
  • 約608gの驚異の軽さ
  • 移動中にクラウドゲームを楽しめる
  • SteamやEpic Games等のゲームをプレイ可能
  • 性能に対して高コスパな販売価格
  • 据え置きゲーム機としても使える
  • バッテリー駆動時間
提供:本記事はASUS JAPAN株式会社様より商品を提供していただき作成しています。

ROG Ally 開封の儀

それでは、ROG Allyが届いたところから紹介していきます。

こちらはサンプル品になりますので、新品で購入する場合と内容が異なる場合があります。予めご了承ください。

ASUS ROG Ally

こちらがROG Allyのパッケージ。

ROGのロゴマークがキラキラと光ってます・・・・。

開封前から「ワクワク」する気持ちが止まらなくなったのは、久しぶりです。

ASUS ROG Ally

開封していきます!

ついに、憧れだったASUSの「ハンドヘルドゲーミングデバイス」を試すときが来たのだ!!

ASUS ROG Ally

フタの裏には「ROG」の簡易スタンドが入っていました。

ASUS ROG Ally

この凹みを利用することで、簡易的なスタンドになるわけですね。

ASUS ROG Ally

ROG Allyは、しっかりと固定されていましたので、配送中の故障は少なそうです。

主なスペック

主なスペックは以下の通り。

型番 RC71L-Z1E512
OS Windows 11 Home 64ビット
CPU CPU名:AMD Ryzen™ Z1 Extreme プロセッサー
動作周波数 (標準/最大):3.3GHz/5.1GHz
キャッシュメモリ:3次キャッシュ 16MB
メモリ容量 標準/最大:16GB/16GB
仕様:LPDDR5-6400
スロット:オンボードメモリのみ
表示機能 ディスプレイ:7.0型ワイドTFTカラー液晶
表面仕様:グレア
解像度:1,920×1,080ドット (120Hz)
タッチパネル:搭載
グラフィックス機能:AMD Radeon™ グラフィックス (最大8.6TFlops FP32)
ビデオメモリ:メインメモリと共有
外部ディスプレイ出力:最大7,680×4,320ドット
記憶装置 SSD:512GB (PCI Express 4.0 x4接続)
サウンド サウンド規格:ハイ・デフィニション・オーディオ準拠
スピーカー:ステレオスピーカー内蔵 (1W×2)
マイク:アレイマイク内蔵
センサー 加速度センサ、ジャイロセンサ
Windows Hello:指紋認証対応
通信 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (Wi-Fi 6E)
Bluetooth® 機能:Bluetooth® 5.1
入力 ボタン:左スティック/右スティック、方向ボタン、表示ボタン、コマンドセンターボタン、Armory Crateボタン、メニューボタン、A/B/X/Yボタン、マクロ1ボタン、マクロ2ボタン、左バンパー/右バンパー、左トリガー/右トリガー、音量ボタン、電源ボタン、ポインティングデバイス:10点マルチタッチ・タッチスクリーン (静電容量方式)
インターフェース ROG XG Mobileインターフェース:搭載
USBポート:USB3.2 (Type-C/Gen2)
カードリーダー:microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
電源 Type-C/65W ACアダプター (20V/3.25A) またはリチウムポリマーバッテリー (4セル/40Wh)
バッテリー駆動時間 約10.2時間
バッテリー充電時間 約1.6時間
消費電力 最大約65W
サイズ 幅280.0mm×奥行き111.38mm×高さ21.22~32.43mm
質量 約608g
電源 Type-C/65W ACアダプター (20V/3.25A) またはリチウムポリマーバッテリー (4セル/40Wh)

※詳細は公式サイトをお確かめください

同梱物・パッケージ内容

ASUS ROG Ally

中に入っていたものを並べて撮影。

同梱物
  • ROG Ally本体
  • ACアダプター
  • 簡易スタンド
  • 製品マニュアル、製品保証書など
ASUS ROG Ally

製品マニュアル、製品保証書など。

ASUS ROG Ally

ACアダプターは65W出力で、コネクターはUSB Type-Cとなっています。

「本製品付属のACアダプターおよび電源コード以外で本機に電力を供給しないでください」との注意書きもありましたので、必ずコチラのACアダプターを使用するようにしましょう。

なお、重さの実測重量は213gでした。

ROG Ally 本体の詳細

ASUS ROG Ally

こちらがROG Ally 本体。※カラーはホワイト一色

サイズは幅280.0mm×奥行き111.38mm×高さ21.22~32.43mmとなっており、重さは約608g。

ROG Allyを手に取って最初に驚いたのは、約608gの軽さでした!
軽量&コンパクトなボディだからこそ、どこにでも持っていけます。
wako
wako

Nintendo Switchと比較してみると、一回り大きくなったような印象で、ホリのグリップコントローラーを取り付けた状態に近い大きさになります。

ASUS ROG Ally

左側には、左スティック、方向ボタン、表示ボタン、コマンドセンターボタン、アレイマイクを配置。

ASUS ROG Ally

右側には、右スティック、アレイマイク、メニューボタン、Armoury Crateボタン、A/B/X/Yボタンを配置。

A/B/X/Yボタンの押し心地は一般的なコントローラーよりも少し軽く、カチカチと音が出ます。

ASUS ROG Ally

スティックに関しては本体から約8mm程度の高さがあります。

両親指に対するフィット感は高く、操作性は良好。

某ゲーム機のようにスティックが壊れやすくなければいいのですが、作りはシッカリとしています。

ASUS ROG Ally

オーディオスピーカーは前面両サイドに配置。

両手で持ってゲームをプレイしていると、音に包まれているように感じます。

ASUS ROG Ally

この絶妙な傾斜が、手のひらにフィットします。

ASUS ROG Ally

背面には、背面ボタン、通気口を配置。

ASUS ROG Ally

背面ボタンは、正確にはマクロ1ボタン(右手)+マクロ2ボタン(左手)と呼ばれます。

ASUS ROG Ally

私は薬指で操作しますが、背面ボタンがあるかないかで「ゲームの操作性」が大きく変わってくるので、ありがたい。

ASUS ROG Ally

上面。

左から、左バンパー、左トリガー、マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック、microSDカードスロット、DisplayPort1.4、USB3.2 (Type-C/Gen2)、音量ボタン、電源インジケーター、2色バッテリー充電インジケーター、電源ボタン/指紋センサ、右バンパー、右トリガーを配置。

ASUS ROG Ally

左バンパー、左トリガー。

手前のバンパーは軽い押し心地で、トリガーはグイッと押し込む仕様です。

私は手が小さいのですが、無理なく届く距離にボタンは配置されています。

ASUS ROG Ally

マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック、microSDカードスロット。

本体には512GBのストレージがありますが、別途microSD(XC)カードを挿入すれば、より多くのゲームをインストールすることも可能になるので、用意しておくと良いと思います。

最近のゲームは容量が大きなものが多いので、別途microSD(XC)カードを用意しておくのは必須かもしれません!
wako
wako
ASUS ROG Ally

DisplayPort1.4、USB3.2 (Type-C/Gen2)。

ASUS ROG Ally

音量ボタン、電源インジケーター、2色バッテリー充電インジケーター。

ASUS ROG Ally

そして、電源ボタン/指紋センサ。

指紋を登録しておけば、面倒なパスワードの入力は必要ありませんので、快適にゲームをスタートさせることが出来ます。

ASUS ROG Ally

そして、右バンパー、右トリガー。

ASUS ROG Ally

トリガーの押し込み具合は、こちらが参考になります。

ROG Allyの使用感レビュー

それでは、ROG Allyを使っていきます。

ASUS ROG Ally

ROG Allyの初期設定に関しては、通常のパソコンと同様です。

マイクロソフトアカウントが必要になりますので、準備しておきましょう。

ネットサーフィンなど、通常のPCとしての使用も可能!

ASUS ROG Ally

ROG Allyはゲーム専用機ではありません。

普通のPCのように使うことも出来ますので、インターネットサーフィンや動画を楽しむことも可能です。

ASUS ROG Ally

縦画面にも対応していますから、サブディスプレイとしての活用も出来ます。

ASUS ROG Ally

なお、Bluetoothでキーボードやマウスを接続することによって、より快適に操作することが出来るようになりますので、ゲーム以外の用途にも使っていきましょう。

Windows Hello 指紋認証対応でスムーズに立ち上げ!

ASUS ROG Ally

立ち上げに関しては電源ボタンと一体化したWindows Hello指紋認証リーダーでロックを解除できます。

ASUS ROG Ally

ゲームをしたいな・・・と思ったときに、スムーズに立ち上げられるので、ノンストレスです。

オープンワールドゲーム「原神」をプレイ!これはオススメだ!!

ASUS ROG Ally

と言うわけで、Epic Gamesから「原神」をインストールしてプレイしていきましょう!

私は原神を1年ほど続けていまして、今でも毎日ログインし、ストーリーやデイリーを楽しんでいます。

ASUS ROG Ally

そんな私が、まず驚いたのは画面の美しさ。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

色の表現力が高いのか、濃淡がハッキリとした映像になっていますので、映像美を楽しめます。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

戦闘シーンも圧巻のビジュアルです。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

そんな映像美のおかげなのか、7.0型ワイドTFTカラー液晶は決して大画面ではないのですが、小さいとは一切感じません。

また、1,920×1,080ドット(120Hz)ということで、1秒間に描画できる映像のコマ数も圧倒的。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

いわゆるゲーミングパソコンのスペックとなっていますので、サクサク・ヌルヌルと動きます。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

Apex Legendsのように速い動きが必要となるゲームでも、概ね問題ないプレイ感だ。

ゲーム内の画質を最高画質にするとカクツキを感じるシーンもありましたが、「低」にしておけばサックサク。

AMD FreeSync™ Premiumを搭載したフルHD120Hz高リフレッシュレートディスプレイ、さすがです。

ASUS ROG Ally

一応Apex Legendsのような処理の速いゲームを動かす際には、動作モード(TDP)を「Turbo(25W)」にしておくことをオススメします。

正直言ってApex Legendsは無理かな・・・と思っていたのですが、普通にゲームが出来たことに驚きました。

ASUS ROG Ally
ASUS ROG Ally

見た目の細かい点としては、左右スティックの周りが光ります。

ちょっとしたことではありますが、めちゃめちゃカッコいい。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

ゲームパッドのボタンに関しては割り当ても出来ますので、快適です。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

スティックのデッドゾーンや、

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

トリガーのデッドゾーンも細かく設定できます。

ASUS ROG Ally

ちなみにですが、SteamやEpic Gamesは「クラウドセーブ」に対応していることもありまして、夜にちょっとだけ素材を集める・・・なんて作業をするのに最適。

複数デバイスで1つのゲームをプレイするのって最高です。

ASUS ROG Ally

わざわざパソコンを立ち上げて、原神を立ち上げて・・・と、同じような手間はかかるのに、ROG Allyには面倒くささを感じません。

ポータブルゲーミングPCは一度触り始めたら病みつきになりますね。

ライブラリでゲームを直管理!

ASUS ROG Ally

私はSteam、Epic Gamesでゲームをすることが多いのですが、ROG Allyは複数のプラットフォームからゲームプレイが出来るようになっています。

インストールしたゲームは、こちらのライブラリに表示され、次回以降はダイレクトにスタートする事が可能です。

ASUS ROG Ally

対応しているプラットフォームは、Steam、Xbox Game Pass、Epic、GOGなど。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

もしどちらも利用していない場合には、Xbox Game Pass Ultimateの3ヶ月無料トライアルも付属していますので、Minecraftなどの100タイトルを超える高品質なPCゲームからスタートしてみると良いかと思います。

ASUS ROG Ally

※画面をキャプチャ

なお、私が5~6本のソフトをダウンロード&インストールした状態でのストレージがコチラ。

まだまだインストールできる状態です!!

ディスプレイに接続して使ってみる!

ASUS ROG Ally

こちらがType-Cケーブルを通してディスプレイに映し出した映像。

ASUS ROG Ally

この状態でコントローラーで操作する事も出来ますし、

ASUS ROG Ally

キーボードとマウスでプレイすることも出来ます。

ディスプレイに接続した状態でのプレイまで出来てしまうだなんて・・・まさにオールラウンダー。

外出先でも、自宅内の好きな場所でも、ディスプレイに接続しても。

どんなスタイルでもパソコンゲームが楽しめるだなんて、ROG Ally最高すぎますね。

ASUS ROG Ally

なお、ディスプレイにつないだ状態でApex Legendsもプレイしてみましたが、いつも通りです!

充電を気にせずにプレイ!

ASUS ROG Ally

ROG Allyは、充電を気にせずにゲームやコンテンツを楽しむことができます。

デバイスのローカルで最大2時間のゲームプレイができたり、最大6.8時間の動画再生ができます。

ASUS ROG Ally

一日の終わりにプレイすることが多いのが、こちらの古銭プッシャーフレンズ2。

使用環境にもよるかと思いますが、古銭プッシャーフレンズ2であれば2時間近くゲームを楽しめます。

また、わずか30分で0~50%の急速充電が可能と言うところも魅力です。

携帯性抜群!ケースを用意しよう!

ASUS ROG Ally

Switch HORI グリップコントローラーを取り付けた状態で収納できるケースが自宅にあったのでROG Allyをいれてみました。

なんと・・・サイズピッタリ。

ACアダプターは入らなかったので、やはり専用のケースを用意した方が良いとは思いますが、せっかくのポータブルゲーミングPC。

収納ケースを用意して、積極的に持ち歩きたいですね。

ASUS ROG Ally

※出典:公式サイト

なお、撥水加工されたポリエステル生地で作られたROG Ally Travel Caseも販売中とのこと。

ポータブルスタンドとして使用できるなど、公式ならではのクオリティです。

公式専用ケース「ROG Ally Travel Case」

まとめ

ASUS ROG Ally

ROG Allyのテストを始めて数週間。

こんなにも新しいゲーム体験が出来るとは思っていませんでした。

類似製品もいくつか触ったことはありますが、コスパ・性能などを加味すると、個人的にはROG Allyが一番オススメです。

家電量販店にて実機をテストすることも出来るようですから、気になっている方は是非手に取って試してみてください。

ROG Ally

良いところ 気になるところ
  • 携帯性の高いサイズ
  • 約608gの驚異の軽さ
  • 移動中にクラウドゲームを楽しめる
  • SteamやEpic Games等のゲームをプレイ可能
  • 性能に対して高コスパな販売価格
  • 据え置きゲーム機としても使える
  • バッテリー駆動時間
協力:本記事はASUS JAPAN株式会社様より商品をお借りして作成しています。

 

<SPONSORED LINK>


ASUS ROG Ally
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。