様々なデバイスの容量不足を補ってくれる「マイクロSDカード」を使って、手軽に保存容量を増やしたい!
そんなアナタに、ワッツオンラインで販売されている「マイクロSDカード 64GB」を試してみましたのでレビューを紹介します。
スマートフォン、カメラ、ゲーム機などのデータ保存に最適な商品で、何個持っていても困らないマイクロSDカード。
SDカードアダプターもケースも付いていますので、持ち運び用としても最適です。
| 良いところ | 気になるところ |
|---|---|
|
|
ワッツオンライン「マイクロSDカード 64GB」 開封の儀
こちらが、ワッツオンラインで販売されている「マイクロSDカード 64GB」のパッケージ。
販売価格は税込みで990円。
ニンテンドースイッチに対応した商品となっていますので、ゲームの容量オーバーで悩んでいる方にピッタリです。
主な仕様や、使い道についてはパッケージ裏にまとめられていました。
こちらがワッツオンラインで販売されている「マイクロSDカード 64GB」。
透明のハードケースに入っていますので、持ち運び用にもピッタリです!
ワッツオンライン「マイクロSDカード 64GB」 の使用感
ワッツオンライン「マイクロSDカード 64GB」を使ってみた感想としては、特に問題なく使えています。
信頼できるブランドのマイクロSDカードしか使ってこなかった私ですが、この価格であれば・・・買ってみても良さそうです。
マイクロSDカードのスピード規格としては「Class10(10MB/秒)」で「U1(10MB/秒)」。
スマートフォンを使って写真を沢山撮られる方にもおすすめできそうです。
個人的にはアクションカメラの写真・動画の保存用カードとして使っていきたかったのですが、高画質な動画を撮影することを考えると、「U1(10MB/秒)」の部分が多少ネックに。
このあたりは何に使うのか?をハッキリとして、容量だけでなくデータの転送速度を確認しながら購入されることをおすすめします。
まとめ
今や様々なデバイスで採用されているマイクロSDカード、まさかワッツオンラインで販売されているとは思いませんでしたが、性能としては上々でございました。
耐久性については未知数なところがあるので、引き続き使っていきながら情報を追記していきたいと思います!
マイクロSDカードを活用して、保存データの容量を増やしたい!
そんなアナタは、ワッツオンラインで販売されているマイクロSDカードの詳細を公式サイトにてお確かめください。
ワッツオンラインショップを利用する場合には、1回のご注文につき、全国一律税込770円(北海道、沖縄県は1,540円)の送料ががかかります。
1回のご注文の合計金額が税込7,700円以上の場合は送料無料となるようですので、送料も含めてご検討いただけたら幸いです。
| 良いところ | 気になるところ |
|---|---|
|
|









