※本記事は広告・プロモーションを含みます

【藤本美貴さんコラボ第三弾】ワッツオンラインの巾着ポシェットをレビュー!

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット
<SPONSORED LINK>


ミキティこと藤本美貴さんと、Wattsのコラボ企画アイテムの第3弾として登場した「巾着ポシェット」を紹介します!

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

それが・・・コチラ!!

持ち手が長めで、ショルダーバッグとしても使えるコチラの巾着ポシェットは、なかなかのクオリティ!

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

たまたまレジャースポットに出かける用事がありましたので、水筒と小物類をいれて持ち歩いてみましたが、ソフトなさわり心地で使い勝手は抜群。

大人でも、子供でも違和感のないデザインとカラーの巾着ポシェット、おすすめです!

良いところ 気になるところ
  • コスパ
  • サイズ感
  • デザイン性
  • ソフトなさわり心地
  • 持ち手が長め
  • 特になし
提供:本記事は株式会社ワッツ様より商品を提供していただき作成しています。

藤本美貴さんコラボ「巾着ポシェット」 開封の儀

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

こちらが、ワッツオンラインで販売されている藤本美貴さんコラボの「巾着ポシェット」が届いたところ。

材質は表地はナイロン、中材・巾着部分生地はポリエステル、裏地はポリエステル100%。

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

サイズは約縦23cm×横18cm×マチ10cmとなっており、販売価格は税込みで440円。

マチが10cmありますので、思っていたよりも荷物が入ります。

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

私はカーキカラーを選びましたが、他にもブラックカラーをラインアップ。

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

ガバッと開くことが出来ますので、荷物の出し入れも簡単。

内ポケットはありません。

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

荷物を入れたらギュッと絞ることが出来るので、使い勝手も抜群です。

藤本美貴さんコラボ「巾着ポシェット」の使用感

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

藤本美貴さんコラボ「巾着ポシェット」使ってみた感想としては、かなりオススメできるアイテムでした!

マチが10cmありますので荷物も思っていたよりもはいりますし、少しだけ肉厚でソフトなさわり心地の生地となっていますから、中に入っているものへの外的ダメージも多少防げます。

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

試しに水筒とサンドウィッチをいれて持ち歩いてみましたが、全く問題なし。

むしろ丁度良いサイズ感と言ってよいでしょう!

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

高さがあまりありませんので、長めの水筒は縦には入りませんが・・・十分な収納力です。

大人でもショルダーバッグとして使えるサイズ感ですので、財布とスマホをいれて持ち歩いてみてはいかがでしょうか!

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

他の藤本美貴さんコラボアイテムにも同様のことが言えますが、ファッション性が高いという点も高ポイント!

コロンとした見た目に、想定外の収納力。

藤本美貴さんコラボ第三弾の「巾着ポシェット」は、かなりオススメです!

まとめ

藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット

藤本美貴さんコラボ「巾着ポシェット」は、とても使い勝手の良い商品でした!

お出かけ用としてはもちろんですが、個人的にはガジェット管理用のポーチにも最適だと感じていますので、追加する予定です。

ソフトなさわり心地の巾着ポシェット、親子で一緒に使ってみてはいかがでしょうか。

ワッツの店舗

ワッツオンラインショップを利用する場合には、1回のご注文につき、全国一律税込770円(北海道、沖縄県は1,540円)の送料ががかかります。

1回のご注文の合計金額が税込7,700円以上の場合は送料無料となるようですので、送料も含めてご検討いただけたら幸いです。

良いところ 気になるところ
  • コスパ
  • サイズ感
  • デザイン性
  • ソフトなさわり心地
  • 持ち手が長め
  • 特になし
提供:本記事は株式会社ワッツ様より商品を提供していただき作成しています。
<SPONSORED LINK>


藤本美貴さんコラボ第三弾:巾着ポシェット
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。