ビジネスシーンをクールにサポートしてくれる!?
ストラスのマネークリップを購入したので紹介します。
マネークリップなんて必要ないと思ってはいたんですが、
スーツを着ている時に財布をポケットにいれたりすると、膨らんでしまうのが嫌だったり、
ちょっと近所に出かける時に大きさな財布をポケットにいれるのもどうかなぁと。
そこで、何か良いアイテムはないのか?と思っていた時に出会ったのが
ストラスのマネークリップだったのです。
結果、一つ持っていると重宝するアイテムになりました。
彼氏や旦那様の誕生日やクリスマス、バレンタインのプレゼントにもお勧めですよ。
目次
ストラスのマネークリップを選んだ理由
マネークリップもたくさんの種類がある中で、
なぜストラスというブランドにしたか?と言えば、
比較的安価な価格設定にも関わらずゴージャスな雰囲気があったからです。
もっと安価な商品はあったんですけど、
本当にお札をとめるだけの簡易的なものといった印象だったし、
ストラスのマネークリップはGOODAという雑誌に掲載されていたと言う安心感があったのでコチラを選びました。

こちらがストラスのマネークリップ、色目はゴールドです。
色目はゴールドの他にも、ピンクゴールド、チタンコーティング(艶消し)、グラファイト(黒子光沢)、パープル、レッド、ブルー、ピンクなどがあり、少々悩みましたけど、
なんとなくスタンダードなゴールドにしました。

色目はピンクゴールドのほうが落ち着きがあってよいのかな?と考えましたが、手にしてみるとゴールドを選んでよかったと思っています。
実際にピンクゴールドを手にしたら変わるかもしれませんがw
ストラスのマネークリップがギフトラッピングで届いた所
自分への贈り物だったのでギフトラッピングする必要もなかったんですけど、口コミなどを見ていると彼氏や旦那様にプレゼントされる方も多かったので、あえて雰囲気をみてもらうためにギフトラッピングをお願いしてみました。

届いた箱をあけると、プチプチにはいった形でストラスのマネークリップが届きました。

こちらが、ギフトラッピングされた状態です。
これなら誕生日やクリスマス、バレンタインデーなどのイベントの時にプレゼントしても喜ばれそうですね。

ラッピングを開けるとストラスの箱が登場。

中を見てみると、マネークリップの登場です。
何も挟んでいない状態で届いた方が美しい気がしますが・・・ダミーのお札とカードがついてはいっています。

こちらがダミーのクレジットカードが入った状態。

反対側はお金を挟んでいる状態ですね。
お札は30枚までホールドが可能となっているようですので、お金持ちの方も安心。
カードは5枚まで収納可能となっていて、1枚でも落ちる事はない設計になっています。
マネークリップの使い心地は?
で、実際に使ってみた感想は?と言うと・・・

試しにスターバックスへ行ってみようと思い、免許証とスターバックスカードをいれてみましたが、結構いい感じ。

若干カードを丸める形でホールドする仕組みになっているので、クレジットカードなどはどうなのかな?と思いますが、問題はないみたい。

普段全く持ち歩くことのない万札を挟み込んでみると、こんな感じでした。
僕なんかはせいぜい数枚しかお札を挟み込む事はないんですけど、落ちる心配もなくさっとスターバックスへ行ってコーヒーを購入できました。
鞄も持たずにスッとポケットから取り出すのはめちゃんこ楽でしたね。
ストラスのマネークリップのレビューのまとめ
はじめてマネークリップというものを購入してみましたが、思っていたよりもストラスのマネークリップはよい商品となっていました。
他のマネークリップのブランドを知らないのですが、
これをプレゼントなんかで頂いたりしたら、すんごい嬉しいと思います。
一応プレゼント用にされるなら名入サービスも行っているとのことなので、もしよかったら名前をいれて特別感を演出してみてもよいでしょうね。
ストラス「ゴールドマネークリップ」の写真
最後に、ストラスのマネークリップ「ゴールド」の他の写真も紹介しておきます。
色目とか形状をもっと知りたい!と思って検索をかけたのですが、なかなか出てこなかったので・・・ひとつの参考になれば幸いです。



wakoでした!
#R_fashionista