ワードプレスの記事編集を楽にする。各記事に編集ボタンをつける方法を備忘録として残しておきます。
画面を見ながら編集をするプラグインもあって、なかなか便利ではあるんですが、もっとシンプルに編集する方法がないかなぁと探しておりましたら、ひとつのコードを入力するだけで投稿した記事の編集画面に飛ぶことが出来ることがわかりました。
その編集コードはこちらです。

あとは、上記編集コードを
単一記事の投稿(single.php)や
固定ページのお好きな場所に挿入してください。
※上のコードを乗せてコピーできるようにしたかったんですが、
コードが反応してしまったので画像にしました。スイマセン。
すると、
こんな風に表示されてダッシュボードで編集したい記事を探すことなく、
記事の修正が出来るようになります。
時間短縮にお使いくださいませ。
わこう
コメントを残す