
(photo by wako : 撮影場所スペイン)
Simple Login Lockdownは、ワードプレスで作ったサイトの管理画面への不正アクセスを防止するためのプラグインです。設定方法を備忘メモ&シェアします。
ワードプレスで作ったサイトは、URLの後ろに[/wp-login.php]と入力すれば管理画面へのログイン画面が出てしまいますので、その気になれば・・・簡単にパスワードを解除されかねません。ログインIDをadminにしている方も多いでしょうしね。そこでといっては何ですが「Simple Login Lockdown」というプラグインをいれて○回以上パスワードを間違えたときには、指定した時間ログインできなくするものをいれるわけですね。簡単なセキュリティ対策ではありますが、多少は効果があると思いますので、ワードプレスサイトを管理している方は是非どうぞ。
WPプラグイン「Simple Login Lockdown」のインストール
1.プラグインの検索で探す。
2.インストールして有効化する。
WPプラグイン「Simple Login Lockdown」の設定
インストールして有効化が終わると、
設定の表示設定に「Simple Login Lockdown」の設定情報がでてきます。

あとは、
Login Attempt Limit → 間違えてもいい回数
Login Lockdown Time → ロックする時間
を設定したら完了です。
なんとも簡単な設定です(笑
疑い深い方は、何回かパスワードを間違えてみてください。
ぶるぶるっと震えて間違えましたよって教えてくれますよ^^
というわけで、こちらの記事が
みなさんのブログライフ、アクセスアップにお役に立てば幸いです。
コメントなどいただけたら
励みになりますので、よろしくお願いします。
コメントを残す