※本記事は広告・プロモーションを含みます

EVERNOTEのノートブックをまとめる「スタック」を使いこなして整理する方法

EVERNOTEスタックの使い方
<SPONSORED LINK>


EVERNOTEを使い始めて数ヶ月、ノートブックの数が増えてくると「並び替える」だけでは見づらい状態になってきます。そこで利用したいのが「スタック」という機能です。ここではパソコンで言うところのフォルダ機能のような「EVERNOTEのスタック機能」を紹介します。

スタックとは?

EVERNOTEのスタックとは、パソコンで言うところのフォルダのようなものです。

 

カフェスペース

 

例えば、「取引先A」「取引先B」「取引先C」「取引先D」「取引先E」というノートブックが存在していて、

「A」と「B」は「不動産業界」、その他は「サービス業界」となっていたとしたら、不動産業界というフォルダを作って「取引先A」「取引先B」、「サービス業界」というフォルダに「取引先C」「取引先D」「取引先E」を入れるということですね。

このフォルダの役割をするのが、EVERNOTEで言うところのスタックです。

スタックをうまく使いこなすことによって、探しているノートを絞り込みやすくなってきますので、使いやすさがアップします。

 

スタックの使い方

EVERNOTEのスタックの使い方はいたって簡単です。

まとめたいノートブックを右クリックして、「スタックに追加」→「新規スタック」をクリックします。

EVERNOTEスタックの使い方

すると、以下のような画面が出ますので、先ほどの例で言えばスタック名に「不動産業界」と入力します。

EVERNOTE-スタック追加

すると、以下のように「不動産業界」というスタックが追加されます。これがいわゆるフォルダのような役割ですね。

あとは、この新しく作ったスタックの中に、関連するノートブックをドラッグアンドドロップすれば、似た内容のノートブックをひとまとめにする作業が出来ます。

EVERNOTEスタック追加後

これでスタックを活用してノートブックをまとめるのは完了です。

 

スタックから削除する方法

スタックをはずしたい場合には、はずしたいノートブックの上で右クリックをして「スタックから削除」を選択するだけです。

スタックから削除

スタックをうまく使いこなすことが出来れば、情報を更に早く見つけることが出来るようになりますので、ぜひ活用してみてください。

ちなみにですが、先日紹介した「EVERNOTEのノートブックの並び順を変更して見やすくする方法」と一緒に使うことで、さらに使いやすくなりまから、一緒にどうぞ。
wako

<SPONSORED LINK>


EVERNOTEスタックの使い方
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。