Boseのワイヤレススポーツイヤホン「SoundSport」が最高すぎました!
どうも家電大好きwakoです。
スポーツをそれほどしない自分ではありますが、Boseのワイヤレススポーツイヤホンは多少の運動ではビクともせずに快適に装着していられるモデルとのことで前々から気になっておりました。
そんなBoseのワイヤレススポーツイヤホン 「SoundSport wireless headphones」を数日間お借りして、モニターをさせてもらいましたので使用感をレビューしたいと思います。
SoundSport wireless headphonesのレビュー!
SoundSport wireless headphonesを実際に開封したところから紹介します。
憧れのBoseさんのイヤホン。小さなボディーにも拘わらず、どれくらいパワフルなサウンドを楽しめるのか楽しみです。
SoundSport wireless headphonesのパッケージの裏面です。
全て英語表記ですが、説明が書かれています。
BluetoothでiPodやiPhone、iPad等とつながる事がわかります。
パッケージを開けると、中にもう一つ箱が入っていました。
ワイヤレススポーツイヤホン本体の登場です。
思っていたよりも大きな印象ですが、使い易そうな感じがします。
モニターですのでシールをはがすわけにはいきませんが、シールの下には「Bose」のロゴマークが入っています。
イヤーピースが今までに見たことがない形状をしていました。
これまでに使ってきたものは球体が多かったのですが、こちらは山型になっています。
素材も非常に柔らかいシリコンを利用しているので、耳に長時間装着していても痛くありません。
耳につけたときに一番目に映る部分です。
艶消しのボディに光沢のあるBoseのロゴマーク。耳に装着した時にオシャレな感じは半端ないです。
音楽番組でアーティストの方が耳にしているイヤホンに似ている印象。
この独特な形によって、安定感のある装着が可能となります。
StayHear+ Sportチップと言うらしいです。
SoundSport wireless headphonesの充電はこちらからします。
マイクロUSBによって充電。
充電時間は2時間で、6時間連続再生が可能なリチウムイオンバッテリーを搭載とのこと。
SoundSport wireless headphonesのインラインリモコンです。
音量の調整や曲送りなどはもちろんのこと、着信応答も出来ます。
イヤホンコードにはクリップがついていますので、シャツに固定する事も出来ます。
クリップが付いているのは意外と便利。万が一落下してしまった時にも安心ですしね。
耳のサイズに合うように、3種類の大きさが用意されています。
最初からついているものがMという事ですね。
持ち運びに便利そうなイヤホンケースも付いていました。
イヤホンケースにはカラビナ(開閉可能なフック)がついているので、
鞄にひっかけておくことが出来ます。
SoundSport wireless headphonesの電源やBluetooth接続ボタンはイヤホンの上についています。
iPhoneに接続するまでにかかったのは1分程度。あっという間です。
重さは23gと超軽量。
優しい付け心地に、途中から装着している感覚がなくなっていきます。
Bose ワイヤレススポーツイヤホンの使用感
Bose ワイヤレススポーツイヤホンは、
使い始めた瞬間、装着した瞬間から驚くほど快適でした!
最近、Bluetooth接続のワイヤレスのイヤホンを数本試させてもらっているのですが、
こちらの「Bose ワイヤレススポーツイヤホンSoundSport」は値段も高いだけありまして、
装着した感じも音も格段に良い感じです。
音量はある程度大きくしてもバランスを崩すことなくクリアなサウンドを楽しめます。
特に重低音をしっかり、くっきりと伝えてくれる印象があるので
音楽好きな方にはたまらないイヤホンと言えそうです。
僕自身はスポーツをそれほどするわけではないですが、
一応ジョギングをしながら使ってみましたが
付けていたことを忘れるほどの「快適さ」と「圧倒的なサウンド」に感動。
ペアリングも驚くほど速くてストレスは一切なし。
Bluetooth接続も安定しており、一度も途切れる事もありませんでした。
レビューのまとめ
Boseのワイヤレススポーツイヤホン「SoundSport」を実際に数日間使用させてもらって感じたことは、エクササイズなどを日常的に取り入れている方で、イヤホンを付けている方であれば間違いのない製品であるってことです。
個人的には耳を覆う形で使うヘッドホンを使う機会が多いので、「BoseのQuietComfort35」の方が使い勝手が良いと感じましたが、家の外で使用される事が多い方には、こちらのBoseワイヤレススポーツイヤホン「SoundSport」のほうが適しているかもしれません。
いずれにしても、イヤホン、ヘッドホン共にBoseさんの製品は半端なく良いものとなっていました。
多少金額的には高い製品が多いのですが、買ってみて損はないものばかりだと思います。
是非一度公式サイトをチェックしてみてください。
※この記事は自分が試してみてオススメと感じましたので紹介させてもらいました広告記事です。詳細についてはメーカー様へお問い合わせください。