※本記事は広告・プロモーションを含みます

6種類座って比較!AKRACINGのおすすめゲーミングチェアはコレだ!

座って比較!ゲーミングチェア
<SPONSORED LINK>


先日、AICHI IMPACT2019のフォートナイトオールスタードリームマッチを見に行ってきました。

aichiimpact2019

大好きなゲーム「フォートナイト」の有名チームや選手が集って戦うということで、これは現地に行って「空気感」を味わってみても良いかも!と思いまして行ってみたのですが、めっちゃんこ楽しかったです。

eスポーツは現地で見ると、また感覚が変わりますね!!最高です。

aichiimpact2019

で、そんなAICHI IMPACT2019の中で紹介されていたのが「AKRACINGのゲーミングチェア」でした。

ゲーミングチェアを探し始めたら、必ずと行っていいほど名前を聞く「AKRACING製ゲーミングチェア」ですが、僕自身は座ったことがなく、他の安価なゲーミングチェアや普通のチェアとの違いがわかっていませんでした。

そこで、これも一つのきっかけかと思い、「AKRACING製ゲーミングチェア」について調べてみることにしました。

実際に販売されている店舗に足を運び、複数の「AKRACING製ゲーミングチェア」に座ってきましたので、「AKRACING製ゲーミングチェア」に興味がある方は参考にしてみてください!

wako
僕は普段からゲーミング座椅子に座っていますので、座り心地に関してはしっかり目にお伝えできるかと思います。また、仕事がら一日中座っていることも多いので、普通のデスクチェアとの違いもお伝えしていきますね。

AKRACING製ゲーミングチェアの種類について

さて、まずは「AKRACING製のゲーミングチェア」に座ってみたり、現物を見てみないと「わからない」ということで、ネットを検索。

→ゲーミングチェア / オフィスチェア「AKRacing」が体験できる 展示店舗紹介

どうやら名古屋方面だと「大須」にあるツクモさんに行くことによって、複数の「AKRACING製ゲーミングチェア」に座ることが出来るようでした。

と言う事で、早速試しに行くことに!

ツクモさん店内の様子

さて、開店と同時にゲーミングチェアのコーナーに行ってみると・・・確かに有りました!「AKRACING製ゲーミングチェア」が複数置いてあったのです。

種類
  • WOLF
  • NITRO
  • PRO-X
  • PREMIUM
  • 極坐V2
  • ONE PIECE ルフィ

見た目からは大きな違いは感じなかったのですが、デスクチェア・座椅子といった形で用意されていた感じ。

AKRACING ONE PIECE ルフィ

ちょっと変わっていたのは、AKRACING × ONE PIECE ルフィのモデル。

AKRACING ONE PIECE ルフィ

他にもナミ、ゾロ、サンジ、チョッパーのモデルが販売されているようなので、ワンピースも大好き!と言う方は、こちらも注目ですね!

AKRACING 極坐V2

AKRACING 極坐V2については、ゲーミング座椅子になります。

僕が普段使っているゲーミング座椅子に見た目も似ていると感じましたが、座り心地も割とそっくり。

あえて比較してみると、極坐V2のほうがクッション性が高いので長時間座っていても疲れにくいかなぁと思ったのと、座面・背もたれが広い印象なので「ゆったり」と座れるといった感じを受けました。

と言う事で、あとは残り4つのゲーミングチェアを試してみた感想も含め、AKRACINGの特徴などを紹介していきたいと思います。

AKRACING製ゲーミングチェアでおすすめだった商品は?

AKRACING PREMIUM

結論から言うと、PREMIUMが一番座りやすかったです。

お値打ちなモデルから順番に座っていったのですが・・・さすがAKRACINGさん!WOLFの段階から十分な座り心地。

そして徐々に座り心地があがっていき・・・結局は「ゆったりとした座り心地」を感じることができたPREMIUMが一番でした。

AKRACING PRO-X

AICHI IMPACT2019で紹介されていたPRO-Xも凄くよかったので、個人的にはこの2択でしょうか。

AKRACING ヘッドレスト

どのシリーズもヘッドレストが頭と首をしっかりと支えてくれますし、高級感あふれる上質な素材で出来てるので、買ってみて損はなし。

非常に低価格で購入することが出来るゲーミングチェアもありますが、この高級感などは表現できないでしょう。

ランバーサポート

腰をしっかりと支えてくれるランバーサポートは、上下に移動させることが出来るようになっていて、最適な場所に整えることが可能。

これが一番驚いた機能だったかも。

AKRACING PRO-X

極厚のクッション部分は、長時間座っていても疲れません。

シリーズによって座り心地は少々違うんで、このあたりは実際に座ってみて自分に合ったものを探されると良いかと思います。

安価なモデルを購入すると、この座面が直ぐにへたってしまい、お尻が痛くなってしまうことがあるんですけど、こちらのAKRACINGさんのゲーミングチェアシリーズであれば、どちらも間違いがないでしょう。

また、肘置きが秀逸。高さ・場所などを自分用に調整できますから、最適な状態で使用することが出来るのです。

amazonベーシックのデスクチェア

僕自身は現在、上の写真のような普通のデスクチェアを利用しているんですけど、こちらと比較すると、AKRACINGさんのゲーミングチェアは「ゆったり感」がまったく異なります。

店頭で数分座ってみただけのチェックになりますので、長時間座ってみた感想をお伝えできたわけではありませんが、かなーりオススメであることは間違いありません。

 

その他、試してみたゲーミングチェアは以下の通りです。

NITRO WOLF

安価なゲーミングチェアとの違い

AKRACING PRO-X

一応こちらの「AKRACING製ゲーミングチェア」を試す前に、他店舗も含めていくつかのゲーミングチェア・デスクチェアに座ってみたのですが・・・、

やはり安価なモデルと比較すると「座面の広さ」だったり「フカフカ感」が違っていました。

ちょっとしたことのようにも感じますが、長時間着座する大切な椅子ですから、絶対的に気に入ったものを使ったほうが正解。

また、作りがシッカリとしているゲーミングチェアでないと、すぐに使えなくなりますから・・・どうせ買うならAKRACINGのような「ちゃんとしたメーカー」から購入するのもオススメです。

 

なお、店員さんの情報ではAKRACINGが一番人気とのこと。

ゲーム用としてはもちろんですが、普段使いのデスクチェアとして使っている方も多いみたいですよ。

気になっている皆さんも、ぜひお近くのAKRACINGが体験できる店舗でお試しください。

 

 

<SPONSORED LINK>


座って比較!ゲーミングチェア
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。