お水がいらないラーメン として話題!
キンレイさんが販売する「ラーメン横綱」の人気メニューを再現したと言う
「ラーメン黒王」を食べてみました。
豚骨スープに黒マー油。
そんなラーメン横綱が監修した
「美味しくないわけがない冷凍食品」を食べてみた感想を紹介していきます。
つい先日、この冷凍食品シリーズの
ラーメン横綱のスダンダードのタイプの味を食べて絶賛したばかり・・・、
「黒王」には嫌でも期待が高まってしまいます。
良ければ以下の記事もご覧ください。
お水がいらないラーメン「ラーメン横綱監修:黒王」のレビュー
先日購入したスタンダードタイプのラーメン横綱は250円くらいで購入できましたが、
こちらは別のスーパーで購入したこともあってか、価格は280円(税込)くらいでした。
黒王(こくおう)のパッケージは、黄色ではなく黒色に。黒マー油のイメージですね。
この味はラーメン横綱で実際に食べたことがないので、味の違いはわかりませんが楽しみです。
作り方は簡単。外袋と内袋を外したら凍ったまま鍋に入れて火をかければ完成です。
カロリーは486kcalとなっています。
またまたダイエットの敵になりそうな予感がしますね。
外袋をはずしますと、こんな感じ。
袋を外しますと、チャーシューやネギ、もやしが上に乗ったセットの登場です。
どうやって冷凍しているのか、その工程を是非見てみたいです。
もやしには唐辛子がかかっているので辛そうです。
弱火で火をかけていくと、スープが溶けていきます。濃厚な豚骨スープが良い香り。
火を一気に強めていくと、こんな感じに。
黒マー油の香りがたまりません!
ぐつぐつとしてきたので、器に移してみると・・・出来上がり。
スパイシーなスープが麺に絡んで美味しそうな予感です。
味の感想は、やっぱり美味しい!?
濃厚な豚骨スープだと思っておりましたが、
食べてみると意外とあっさりしていて食べやすい感じ。
辛さも見た目よりもなくてスルスルとはいっていきます。
チャーシューもラーメン屋さんで食べる様な味わいで、
冷凍食品とは思えない感じです。
やっぱり「お水がいらないラーメン」シリーズは美味しすぎます。
しめの雑炊がヤバイ!卵とご飯をプラスして食らう!
麺を先に食べ終えたところで、
なんとなく「このスープを使って雑炊をしたら美味しいかも」と思った僕
は再びスープを鍋に戻し、ご飯を入れて火をかけました。
ぐつぐつとしてきたところで、といた卵を鍋へ。
濃厚な豚骨スープと、黒マー油のコンビネーションが絶妙な雑炊が完成しました。
これ、まじでやばいっす。美味しすぎました。
まとめ
お水がいらないラーメン横綱のシリーズで言うと、
先日食べたスタンダードな「ラーメン横綱」の方がおいしかったのですが、
しめの雑炊までを考えると・・・悩むところ。
お腹がめっちゃんこ空いていたら、
お水がいらないラーメン横綱の黒王のほうがオススメかもしれません!
wakoでした。