野菜をMOTTOが販売する【北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチ】なる商品を、レビュー企画にて提供していただきましたので口コミを紹介します。

北海道産の赤かぶ・ビーツを使ったボルシチが温めるだけで食べられるという「野菜をMOTTO」シリーズ。
果たして、その味わいはどうなのか。
簡潔に結論をお伝えするならば・・・、実際に忙しくしていた朝の時間にいただいてみたところ、「最高」でございました!
北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチが届いた!

まずは北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチが届いたところから紹介していきます。

今回ご提供いただいた北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチは、3個セット。
実際には1個ずつ購入できるものとなっていますので、他の味も含めて検討されると良いかと思います。

一緒に入っていたものは、こちらのパンフレットです。
他の味わいについてや、美味しさと便利の秘密などを知ることが出来るので、一読すると良いでしょう。

さて、こちらが北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチのパッケージです。

パッケージからして・・・すごくおいしそう。

1カップあたりのカロリーは156kcalとなっています。ダイエット食としてもありですね。

食べ方、加熱の仕方などはこちらに書いてあります。

なお、賞味期限については、常温保存にて製造より約9ヶ月となっていますから保存食としても活躍してくれそう。
保存料、合成着色料、化学調味料などは不使用ですので、子供にも安心して食べさせることができます。
北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチを食べてみた!
では、いただいてみます。

500Wで約1分間、600Wで約40秒という調理時間の短さも魅力の一つですよね。

忙しくバタバタとしていた朝にいただいてみましたが、調理が簡単なのが本当に魅力的。
味については飲食店を手伝っていたこともありますけど、こちらのほうが数十倍美味しい。

赤かぶ・ビーツ、にんじんや玉ねぎなどが大きめにカットされた状態で入っていて、食べ応えも満点。

味わい自体は濃厚なボルシチで、大人から子供までが楽しめるものだと思います。

とろとろビーフなんかも入っていて、「食べ応え」が凄くあるんですよ。
私はパンと一緒にいただいてみましたが、スープにパンをつけるような形で食べてみると、めちゃめちゃ美味しかった!

具材の野菜は全て国産。
我が家の息子さんは残念ながら「味が濃い!」といって好みではなかったみたいですが、この辺りは個人差があるし、味が濃い方が好きな方も多いので逆に褒め言葉なのかもしれません。

ちなみに今回紹介している北海道産「レッドビーツ」と根菜ごろごろ濃厚ボルシチは、10月6日に新発売となったばかりです。※価格は1つあたり432円(税込)
ロシアやウクライナなどの東欧地域の伝統的なビーツを使った煮込みスープとなるボルシチ。
一言で表現するなら、絶品でした!
試してみたい方は、公式サイトをお確かめくださいませ。