鬼滅の刃の双六(すごろく)を手作りしてみました。
テレビ放送でチラッとだけ映った「鬼滅の刃の双六(すごろく)」ですが、まだ未発売ものという事を知り、それなら手作りで作ってみようか!となったわけです。

もしよかったら画像をダウンロードして、ご家族で使ってみてください。
残念ながら文字が読めなかったところもあるので、こちらで勝手に書き換えている部分もあります。
予めご了承ください。
なお、キャラクターについては「あつ森」にて再現をしてみました!
鬼滅の刃の双六(すごろく)手作りのダウンロード

クリックで拡大します。

コマなどは、フィギュアとかラバーストラップを使われると良いかと思います!
サイコロは100円ショップで売ってますよ!
鬼滅の刃の双六(すごろく)の内容としては、結構ハードモード!
家族で遊んでみましたが、ふりだしにもどってしまったり、無限城から出られなくなったりと…結構な時間を楽しむことが出来ました。

コマを色々と変えながら遊んでみても盛り上がりますので、ぜひ楽しんでみてくださいね。
A2サイズに印刷する方法

今回作成した「鬼滅の刃の手作り双六(すごろく)」は、多少大きめの画像サイズにしていますが、一般的なご家庭にあるプリンターで「そのまま印刷」をされると…A4サイズになってしまうと思います。
正直言ってA4サイズでも楽しめなくはないとは思いますが、文字が読みにくかったりしますので、出来ればA4サイズ×4枚での印刷がオススメです。※A2サイズ

その方法をここでは紹介します。

必要となるものは、プリンター、紙、カッターマット、長めの定規、カッターナイフ、ノリです。
Windowsの場合
Windowsユーザーの場合は、ダウンロードされた画像を「ペイント」で読み込んで印刷すると良いと思います。
私は以下の記事を参考にして拡大印刷を行ってみましたが、成功しました。

ノリで貼りつけてみましたが…結構な迫力!w
アニプレックスさんから、本物が販売されるのが楽しみですね!!
不具合や文字修正などがありましたら、ツイッターのほうに連絡をいただけたら幸いです。