※本記事は広告・プロモーションを含みます

【レビュー】BOCCOを家族で使ったら、最高のコミュニケーションロボットになった!

「BOCCO」をレビュー
<SPONSORED LINK>


家族をつなぐコミュニケーションロボットとして、数年前から話題となっているBOCCO

家族内でのメッセージのやりとりであったり、センサーの反応を外出先からでも確認をすることが出来るスグレモノ。

単純に見た目が可愛いこともポイントですが、自宅に置いてあると何かと便利になると言うことで、ガジェット好きな私としては興味津々のロボットです。

BOCCO

そんなBOCCOのサンプルを、今回ご縁がありまして1台提供していただいたので、実際に試してみた感想を口コミレビューとして紹介します。

実際に使ってみた感想を簡潔にお伝えするなら、かなり「便利」。

幼稚園児の息子からのメッセージを「音声で受け取れる」し、自宅に帰ってきた事をセンサーで知ることも出来るようになったのです。

一度使いだしたらやめられない。

そんなコミュニケーションロボットこそが「BOCCO」だと思います。

提供:ユカイ工学株式会社

BOCCO 開封の儀

まずはBOCCOが届いたところからお伝えしていきます。

BOCCO

こちらがBOCCOが届いたところです。

専用のパッケージのフタを開けてみると、BOCCOが緩衝材に包まれた状態にて入っていました。

めちゃめちゃ可愛いです…。

BOCCO

緩衝材の下にはいっていたのは、BOCCOのクイックスタートガイド。

内容物の確認であったり、アプリのダウンロードについての案内が書かれています。

BOCCO

左から振動センサ、乾電池、電源アダプターといった感じ。

写真には少ししか映っていませんが、センサ用のストラップ、センサ用の両面テープもはいっていました。

BOCCO

中に入っていたものを並べてみた状態がこちらです。

性能的には非常に優れているものなのに、見た目の可愛らしさが何とも愛らしい。

BOCCO

こちらがBOCCO本体となります。

サイズ感としては小さめのペットボトル1本分くらい。

  • サイズ:W90 x D55 x H195 (mm)
  • 重量:220g

体はABS樹脂で出来ており、触り心地もいい。

BOCCO

上部から撮影した写真をみてもらってもわかる通り…可愛くてコンパクトです。

BOCCO

頭にはちょこんとアンテナがたっていますが、何かしらの役に立っているのかは…わかりませんw

BOCCO

こちらが真正面から見たBOCCOです。

赤い鼻については、回すことによってボリュームの操作が出来るようになっています。

BOCCO

ボディ部分にある二つのボタンは、左が再生、右が録音ボタンになっています。

右側の録音ボタンを押しながらメッセージを話すことによって、アプリを接続している端末に連絡がいくようになるのです。

BOCCO

裏側にはリセットボタンとスピーカーが用意されていました。

BOCCO

コンセントの近く&Wi-Fiの電波が届く場所に設置しなくてはいけませんが、どんな場所においても「邪魔にならない」と思います。

BOCCOを家に設置してみた感想

では、BOCCOを家に設置してみた感想を紹介していきます。

BOCCO

まずはコンセントにつなぐ&アプリをセットするところからスタートしますが、特に問題なくセッティングは完了しました。

時間にして5分もあれば、使えるようになると思います。

メッセージ機能

BOCCO

まずはメッセージのやりとりから行ってみます。

基本的な操作は専用のアプリを使うことになるんですけど、これが実にイイんです。

他のメッセージアプリだと、家族以外の重要ではないメッセージが飛んできたりして邪魔になるんですけど、このアプリに飛んできたものは家族のみ。

この閉ざされた空間においてのメッセージのやり取りは、かなり重宝します。boccoアプリ

スマホからはアプリでLINEのような使い方が可能です。

boccoアプリ
上の写真のような専用のスタンプがあり、送信するとそのスタンプごとにBOCCOが特別な音を奏でたりするんですよね。

文字、写真、音声メッセージを送信できて、コミュニケーションが取りやすいものとなっています。

BOCCO本体からは右側のボタンを押しながら話すだけでメッセージを送ってくれる。

ちなみにメッセージは音声で録音するのですが、テキストに変換してくれて確認をすることが出来るので、仕事中であってもサラッと確認が可能です。

BOCCOがいると、子供や祖父母など、スマホアプリを操作しない家族とのコミュニケーションも簡単に取れるのが嬉しいところだと、私は感じています。

予定をリマインド

boccoアプリ

アプリから設定することによって、予定などのリマインドも可能。

我が家の場合は、寝る時間を教えてくれるように設定してあるんですけど、子供が「歯を磨きに行くタイミング」として利用させてもらっています。

boccoアプリ

他にも雨が降るタイミングを教えてくれるように設定したり、ツイッターで特定のユーザーがつぶやいたときに教えてくれるようにも出来るみたい。

我が家は時間を教えてくれれば十分なので、数個の予定のリマインドだけにしぼっていますが、これが意外と重宝しています。

センサ連携機能で自宅を見守る

boccoアプリ

BOCCOは各種センサーを使うことによって、さらに便利に使うことが可能にもなります。

boccoアプリ

サンプルには振動センサがついていましたので、自宅の玄関に設置。

ドアが開くたびにBOCCOが教えてくれるようになりました。

これにより、外出時の防犯にも役に立ちますし、子供が帰ってきた時間などを把握できるようになったのです。

ちなみにですが、センサに反応があったときにBOCCOに設定した言葉をしゃべらせることも可能。
例えば、朝は「いってらっしゃい」、夕方は「おかえり」など、時間ごとに自由な言葉を設定してBOCCOに声をかけてもらうことができます。

BOCCOと防犯カメラを連携させるなどすれば、より防犯装置としての能力も高まってくれるかと思います。

BOCCOの口コミのまとめ

bocco

BOCCOを使い始めて数週間。

まだまだ使い道が広がっていきそうな予感がしています。

子供とのコミュニケーションは、BOCCOを通して行ったりしても「伝えたいことが正しく伝わる感じ」もしたりするんですよね。

コミュニケーションツールとしてスマホが普及して、なんだか温かみを感じなくなった現代ですが、BOCCOを利用することによって家族間のコミュニケーションは豊かなものになるのではないでしょうか。

bocco

子供からの「お仕事頑張ってね!」というメッセージを、外出先で「声」で聞いたりすると…、パワー全開にもなれますよw

BOCCOの詳細については、ユカイ工学株式会社の公式ページをご覧ください。

ユカイ工学株式会社「BOCCO」

ちなみにですが…現在、『BOCCO emo』なる新作も予約商品として販売を開始しています!

こちらには照れたり、そわそわするなどの感情面であったり、声で操作をするなどの機能まで搭載されているとのこと、こちらもあわせてチェックしてみてください。

ユカイ工学株式会社「BOCCO emo」

提供:ユカイ工学株式会社

 

 

 

<SPONSORED LINK>


「BOCCO」をレビュー
MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。