呪術廻戦の絵を投稿し始めて数か月。
たまってきた線画を「塗り絵」として公開します。
家で遊ぶしかない子供たちの「一つの遊び」として使ってもらえたら幸いです。
このアイデアは「ヒカキン」さんが、「#うちで過ごそう」という動画をアップされていますが、そこに共感した私が、私なりに出来ることとしてやっているものとなります。
「#うちで過ごそう」の一つの過ごし方の一つとして、塗り絵を活用したいと思われた方はぜひ使ってみてください。
- 夏油傑を追加しました(2021年6月28日)
- 狗巻棘を追加しました(2021年6月27日)
- 西宮桃を追加しました(2021年6月24日)
- 三輪霞を追加しました(2021年6月23日)
- 五条悟・禪院真希・真人を追加しました(2021年6月16日)
鬼滅の刃の塗り絵は以下の記事にまとめてあります。
目次
呪術廻戦の塗り絵のまとめ
カラー見本として自分が塗ったものを左側に紹介しています。
塗り絵に関してはクリックしていただくと「拡大」されるようになっているので、ダウンロードして印刷をかけてください。
A3サイズくらいまでなら、粗さも出ない印刷が出来るかと思います。
塗り絵として使われたら、ぜひツイッターにリプを下さい!塗り終わった絵を見ると…私の「やる気」につながりますw
塗り方については、以下のチャンネルで動画として公開していますので、ぜひ登録をお願いします!
東京都立呪術高等専門学校
伏黒恵(ふしぐろめぐみ)の塗り絵
身長175cmくらいで、嫌いな食べ物はパプリカの伏黒恵。
不平等に人を助ける式神を操る。
伏黒恵(ふしぐろめぐみ)(2021/6/14追加)
釘崎野薔薇(くぎさきのばら)の塗り絵
身長は160cmないくらいのヒロイン、釘崎野薔薇。
金槌で打ったくぎから、呪力を流し込む!
個人的にめちゃくちゃ好きなキャラクターになっているので、もっとうまく描けるようになりたい。
釘崎野薔薇の上半身アップ(2021/6/14追加)
禪院真希の塗り絵
東京都立呪術高等専門学校2年。ジャンクフードが好きな禪院真希。
メガネが特徴的な彼女の身長は170cmくらい。
禪院真希の顔アップ(2021/6/16追加)
狗巻棘の塗り絵
東京都立呪術高等専門学校2年。己の言葉の呪いが武器になる呪言師。
おにぎりの具のみで会話をする彼ですが・・・めちゃくちゃかっこいい!
推してます!
狗巻棘の上半身、キラキラな塗り絵(2021/6/27追加)
狗巻棘の上半身の塗り絵(2021/6/21追加)
パンダ先輩の塗り絵
東京都立呪術高等専門学校2年。見た目はただのパンダ。
正直言って最初に登場した時には驚きましたが、しゃべり方も性格もかわいいので、大好きなキャラクターになりました。
塗り絵にすると・・・ただのパンダですw
パンダ先輩の顔アップ塗り絵(2021/6/21追加)
五条悟(ごじょうさとる)の塗り絵
東京都立呪術高等専門学校の教師。等級は特級。
年齢は28歳で身長は190cm以上。
ウィンドブレーカーのようなシャカシャカとした素材の服を着て、颯爽と現れる五条悟。
つかみどころがない性格が、またかっこよさを引き立てている感じがします。
その素顔がアニメで放送されると・・・ツイッターがざわつきました。
五条悟の上半身アップ(2021/6/16追加)
七海建人(ななみけんと)の塗り絵
1級呪術師の七海建人。年齢は27歳で身長は184cmくらい。
母方の祖父がデンマーク人のクォーターということで、こういった超カッコイイ雰囲気が出ているようです。
ポリシーは定時退社。残業が嫌いな脱サラ呪術師。
七海建人の上半身アップ(2021/6/14追加)
京都府立呪術高等専門学校
三輪霞(みわかすみ)の塗り絵
ミーハーな性格だけど、弟たちのために頑張る京都校の優等生である三輪霞。
五条悟のファンというところも・・・かわいいですね。
三輪霞の顔アップ塗り絵(2021/6/23追加)
西宮桃(にしみやもも)の塗り絵
キキ風の黒いワンピースを着て、箒に乗って空を飛ぶ姿が印象的な呪術高専京都校に所属する3年生の西宮桃。
身長は150cmと小柄だけど、強さがにじみ出ているキャラクターとなっています。
ちなみに父親はアメリカ人とのこと。
西宮桃の上半身塗り絵(2021/6/24追加)
呪い・呪詛師
両面宿儺(りょうめんすくな)の塗り絵
身体に呪印が浮かび上がった両面宿儺。
虎杖の服を高確率で引きちぎるみたいですね。
両面宿儺の顔アップ(2021/6/14追加)
夏油傑 (げとうすぐる)の塗り絵
両面宿儺を手に入れようと企んでいる呪詛師の夏油傑 (げとうすぐる)。
怪しげな雰囲気が特徴的なキャラクターですので、イラストを描くのが難しいですね。
夏油傑の上半身アップ(2021/6/28追加)
真人(まひと)の塗り絵
人より生まれた無邪気な悪意・・・。。
時に言葉巧みに人を操る真人は、呪術廻戦を見ていてぞっとしたひとり。
真人の顔アップ(2021/6/16追加)
まとめ
呪術廻戦の塗り絵については、随時増やしていきます。
リクエストがありましたら、ツイッターまでご連絡くださいませ。
私のツイッターでは塗り絵を追加したなど、更新情報をつぶやいしています。
もしよかったらフォローしてくださいね! → wako