YouTubeでゲーム配信を見ることが趣味の一つになった我が家。
そんな我が家の「ゲーム配信者さんを応援する一つの方法」として、あつ森のマイデザインを使ってキャラクター化することを思いつきました!
気が付いたら、その数は徐々に増えていきまして・・・、今では上の写真の通りになりましたので、こちらのページを使って作成したマイデザインをまとめます。
YouTubeチャンネル「WAKO MIX CHANNEL」では、マイデザインの作り方なども投稿していますので、こちらも是非チェックしてみてね。
マイデザインのダウンロードに関しては、基本的に配信者さま「本人」以外には行っていません。予めご了承ください。
目次
各ストリーマーさん・プロゲーマーさんの「あつ森マイデザイン」一覧
数が多くなってしまいましたので、所属チームなどに分けて紹介していきます。
Crazy Raccoon
プロゲーミングチームCrazy Racoonに所属されている方のマイデザインの一覧です。
だるまいずごっどさん

ゲーム配信というものを見始めた頃から現在に至るまで、ずっと見させてもらっている「だるまいずごっど」さんのマイデザインです。
だるまさん専用として「えなこりん」のうちわを持たせたりしているバージョンも作りました。
実力はもちろん、トーク力が半端ない実況者さんなので、耳だけでも楽しませていただいています!
ツイッター | @darumaisgod |
---|---|
YouTube | だるまいずごっど |
Twitch | darumaisgod |
ありさかさん

だるまいずごっどさんと同じく、ゲーム配信を見始めたきっかけの一人「ありさか」さん。
落ち着いた声で実況されているけど、プレイは天才的。
まったりと雑談も聞かせていただいています。
ツイッター | @ArisakaaaT |
---|---|
YouTube | ありさか/Arisakaaa |
Twitch | cr_arisakaaa |
ウォッカさん

R6Sで世界大会に出ていたというウォッカさん。
APEXのプレイを見て、なんという攻撃力・・・と、絶句した所から拝見していますw
ツイッター | @sprWokka |
---|---|
YouTube | ウォッカ【Wokka】 |
フランシスコさん

YouTubeでゲーム配信を見始めた頃に出会ったフランシスコさん。
プレイは激うまなのに、いじられる姿が面白過ぎる!ギャップを楽しめる不思議な配信者さんです。
ツイッター | @Franciscooo_T |
---|---|
YouTube | ふらんしすこ- CR – |
にじさんじ
にじさんじに所属されている方のマイデザインの一覧です。
奈羅花さん

だるまいずごっどさん、ありさかさんとのパーティー「鬼神卍」にて存在を知った奈羅花さん。
VTuberというものを知るキッカケにもなったのですが、以来ずっと動画を楽しませてもらっています!
ツイッター | @Naraka_2434 |
---|---|
YouTube | 奈羅花 – Naraka – |
ぶいすぽっ
ぶいすぽっの配信者様は、こちらの一覧にまとめました。
一ノ瀬うるはさん

Virtual eSports Project「ぶいすぽっ!」 Lupinus Virtual Games所属の一ノ瀬うるはさん。
一ノ瀬うるはさんのライブ配信が好きで、作業中に付けながら日々楽しませてもらっています!
新しい衣装についても、そろそろマイデザインで作ってみようと思っています!!
ツイッター | @uruha_ichinose |
---|---|
YouTube | 一ノ瀬うるは |
上記チーム以外の配信者様
上記チーム以外の配信者様は、こちらの一覧にまとめました。間違えていたら教えてください!
なるせさん

CRカップにて大妖怪として、だるまいずごっどさんと、ありさかさんとペアになった時から応援しています!
話もうまいし、プレイも最高。そして、この声・・反則です!
リズム天国の動画で、めちゃめちゃ笑わせてもらいましたw
ツイッター | @nqrse |
---|---|
YouTube | なるせ部 |
YouTube | nqrse |
イベント関係
こちらでは「CRカップ」や「えぺ祭り」など、イベントに関する集合デザインを紹介します。
第三回えぺまつり(2022年2月23日)
UUM主催による「Apex Legends」大規模カジュアル大会「えぺまつり」についてのビジュアルを作ってみました。

ヒカキンさんを中心に、参加者のマイデザインを飾ってみました。

こちらはAPEXの背景をベースにデザイン。

おなじく、APEXの背景をベースにデザイン。
Crazy Raccoon Cup Rainbow Six Siege VOL.1(2022年1月30日)
こちらは2022年1月30日に行われたCrazy Raccoon Cup Rainbow Six Siege VOL.1の再現。

参加メンバーが12名もいましたので、マイデザインの製作を急ピッチで進めましたが・・・シージの雰囲気にもマッチできたかと思います。

こちらは建物の外の写真に合成させてみた様子です。

シージのキャラクター紹介ページのように、参加メンバーを並べてみました。

チーム分けをわかりやすくするために、A/Bで分けたものも作成。
Crazy Raccoon Cup Rainbow Six Siege VOL.1の試合も、Aチーム視点、Bチーム視点の両方を見させてもらいましたが・・・最高に面白かったですね。
またシージが見たい、そんな風に思わせてくれた参加ストリーマーの方に感謝しかありません。
まとめ
他にも、あつ森のマイデザインを使ったデザインを色々と投稿しています。
もしよかったら以下の記事をご覧になってみてください。