SOUNDPEATS Air4 完全ワイヤレスイヤホンの充電ケースを、傷や汚れから守ってくれるような「保護ケース」が欲しい。

そんなアナタにオススメしたいのが、SOUNDPEATS Air4 パンダ保護ケース。
販売価格は1,280円(税込み)となっており、充電ケースを入れるだけで「ケース全体」を保護してくれる優れものだ。

本記事では、そんなSOUNDPEATS Air4 パンダ保護ケースと、公式サイトにて販売されているショッピングバッグのサンプルをセットにしてレビューする。
どちらもコスパの高い商品となっていましたので、イヤホンと合わせて購入を検討してみてはいかがでしょうか?
SOUNDPEATS Air4 パンダ保護ケース 開封の儀と使用感
それでは、SOUNDPEATS Air4 パンダ保護ケースが届いたところから紹介していきます。

こちらがSOUNDPEATS Air4 パンダ保護ケースのパッケージ。
透明の袋に入った状態で届けられました!

中に入っていたものを並べて撮影。
SOUNDPEATS Air4 専用のパンダ保護ケース上下に、キーリングがセットになっている感じです。

キーリングをセットしてみると、ほぼ準備は完了。

SOUNDPEATS Air4のホワイトモデルを入れていきたいと思います。
レビューについては、以下の記事をご確認ください。


こちらが実際に充電ケースを入れてみた様子。
SOUNDPEATSのマスコットキャラクターとなるパンダが、可愛らしくデザインされています。
保護ケースは味気ないものが多い印象ですが、パンダのデザインになっている事もありまして、個性的です。


こちらは背面。
パンダの尻尾がちょこんと付いていて、かわいらしいシルエットです。

サイズは専用ケースという事もありまして、ジャストフィット。
充電ケーブルの穴もちゃんと開いているので、装着した状態で充電も可能です。

ケースを開けてみました!
意外な利点として、耳がケースを開けやすくしてくれるというプラス効果もありました。

背面のすき間はケースを開けた時にふさがります。
実際に使ってみた感想を簡潔にまとめるなら、高コスパな充電ケースでした。
なくてもいいけど、あった方が長く愛用出来ると思うので、ぜひセットにして使ってもらいたいアイテムです。
SOUNDPEATS ショッピングバッグ 開封の儀と使用感

続いて、SOUNDPEATSのショッピングバッグを紹介していきましょう!

サイズとしては、横約34.5cm、縦約30cmmとなっています。
小さすぎず、大きすぎず、トートバッグとしては使い勝手の良い感じ。
生地には厚みがありますので、チープな印象もないし、強度もバッチリ。

持ち手も長めになっていますので、肩掛けも可能です。

センターにはSOUNDPEATSのマスコットである「パンダ」をデザイン。
実際に外に持ち歩いてみましたが、カフェの店員さんに「可愛い」と、好評の声もいただきました!
トートバッグ好きな私は、結構な数のトートバッグを持ち歩いているんですけど、その中でも可愛らしいデザインだと思います。

休日に水筒を3本入れて持ち歩いてみましたが、丈夫なのでビクともしません。
折りたためる事もありまして、いまはカバンの中に入れておき、荷物が増えた時に便利に使わせてもらっています。
イヤホンとセットにしてプレゼントしても、喜ばれそうなトートバッグですね。
まとめ

今回紹介した「SOUNDPEATS Air4 パンダ保護ケース」と「ショッピングバッグ」は、どちらも公式サイトにて販売中です!
気になった方は、是非公式サイトをお確かめください!