※本記事は広告・プロモーションを含みます

高さ調整が出来る「折りたたみデスク」はスタンディングデスクにも使えて超絶便利だった。

<SPONSORED LINK>


足を折りたたんでしまっておけるデスク、一家に一台は持っておきたい便利なアイテムですよね。

家族や親戚、友人たちが集まった時に、テーブルが足りなくなったら拡張テーブルとしても使えるのはもちろんのこと、ちょっとした作業を床に座ってしたい時なんかにも重宝します。

折りたたみデスク

そんな折りたたみデスクに、なんと6段階でさが調整出来るモデルがサンワダイレクトさんより新発売となりまして、モニターさせていただきました。

様々な場面で使用できるマルチな折りたたみデスクをお探しの方は、ぜひチェックしてみていただければと思いますが・・・なんとスタンディングデスクとしても、結構使えてしまうので注目ですよ。

テーブル拡張用に使ってみたら、かなり便利だった。

実は我が家にはすでに、拡張用の折りたたみテーブルがありました。

しかし、高さがあまりにもリビングのメインテーブルとあっていない+脚が床を傷つけてしまう作りだったので、出番が少なくなってしまい・・・今では余程の事がない限りはクローゼットで眠っている状態に。

高さ調整ごの折りたたみデスク

しかし、今回紹介する「折りたたみデスク」は、30cmから45cmまでの6段階で高さを調整することができるモデルになっているので、ほぼほぼ「天板の高さ」を合わせることが出来たのです。

これは実際に使ってみたらわかりますが、めちゃめちゃ便利。

テーブルの高さを合わせる

ちょうどテストをしている日に、モバイルプロジェクターを使って映画を楽しんでいたのですが、テーブルの上には料理がたくさん乗っていて「いつもなら困ってしまうところ」でしたけど、こちらの「折りたたみデスク」を使ってテーブルを拡張したところ、ゆったり空間に。

ちょっとした事かもしれませんが、ありがたさを感じます。

なお、モバイルプロジェクターなら、以下の製品がおすすめですよ。

400-PRJ021

【小型で綺麗】おすすめのモバイルプロジェクター「400-PRJ021」を徹底レビュー!

2018年6月17日

一人で座りながら使うデスクとしての活用も最高。

床に座って「折りたたみデスク」を使う時には天板の高さを下げる。

座椅子に座って使う時には「ちょっと高くする」など。

高さ調整

使用する目的と場所によって高さを変えられるのは、実際に使ってみるとめちゃめちゃ便利。

僕はデスクチェアに長時間座りながら作業をするのが苦手なので、床に座椅子をおいてノートパソコンで入力作業をすることも多いのですが、そんな作業との相性は抜群。

一人暮らしの方で、ちょっとしたデスクが欲しいという方に、大変おすすめですね。

なお、使っている折りたたみ座椅子はこちらです。

サンワダイレクトの折りたたみ座椅子

おすすめの折りたたみ座椅子を発見!コンパクトで持ち運びにも便利。さらにコスパ良し!

2018年4月10日

スタンディングデスクに使えるのは驚いた!

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

また、サイトでも紹介されていましたがスタンディングデスクとしても活用ができます。

作業がしやすい高さに調整して、テーブルの上に乗せたら・・・準備完了。

普通のスタンディングデスクだと、天板が上下させて高さ調整をしますが、この使い方は、乗せるだけなので「より簡易的」。

でも、高さ調整+角度調整が出来るからこその技(スタンディングデスク)になるので、普通の折りたたみデスクでは出来ないところがポイントですね。

普段は床に座って使い、時々スタンディングデスクとして使う・・・なんて使い方も可能なのです。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

ちなみにですが、脚の先にはゴム製のグリップが付いているのでテーブルは傷つかないですし、ずれて落ちてしまう心配も少ないところもありがたい。

 

なお、普通のスタンディングデスクなら、こちらが超絶おすすめですよ。

サンワダイレクトのスタンディングデスク

スタンディングデスクに超おすすめ!上下昇降式で高さを変えるメリットは?

2018年1月10日

高さ調整が出来る「折りたたみデスク」のメリット

  • 子供の学習にぴったり合う
  • 使わない時には片付けられる
  • 傾斜をつけて斜め天板にして楽しめる

そのほかに、僕が感じた高さ調整が出来る「折りたたみデスク」のメリットは3つです。

折りたたみデスクのオススメポイント1.子供の学習用にぴったり

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

A4サイズの下敷きを置いてみました。

まず1点目のメリットは、子供の学習用にぴったりだということ。

最近の子供の勉強場所は学習机ではなく、リビングで一緒に・・というご家庭が増えているとのこと。

でも、リビングには適したテーブルがないというご家庭にも多いと思います。

そんなときに、こちらの「折りたたみデスク」を使用すれば、子供の学習用デスクとして活用できるのです。

写真をみていただいてもわかる通り、A4サイズの下敷きを置いても、まだまだ十分なスペースがありますので学習用としても最適というわけですね。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

角丸な作りも、子供にはありがたい限りですよね。

折りたたみデスクのオススメポイント2.片付けられる

続いてのメリットは「片付けられる」こと。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

脚を折りたたんだ状態のデスク

収納する際には、折りたたみボタンを押しながら脚をバタンとたたんで隙間に収納しておくだけ。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

この辺りは一般的な「折りたたみデスク」と変わりはありませんが、サンワダイレクトさんの製品は作りが良いので安心して使う事が出来ます。

折りたたむためのボタンは押しやすく、硬くて指を挟んでしまうような心配もなさそうです。

折りたたみデスクのオススメポイント3.傾斜がつけられる

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

最後のメリットは「傾斜がつけられる」こと。

僕は普段からノートパソコンを使用している時にも、絵を描く時にも、本を読む時にも多少の傾斜を利用しているのですが、実際に「傾斜ありの作業台」を使い始めると・・・、快適なんですよね。

こちらの折りたたみデスクは、足の部分で6段階の傾斜をつけられるようになっているので、手前と奥で高さを調整すれば、自分好みの傾斜をつけられるようになっています。

コレまた・・色々な使い方ができるのです。

商品特徴と届いたところ

では、そんなサンワダイレクトさんが販売する「折りたたみデスク」について届いたところからチェックしてみます。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

まず届いたところとしては、専用のダンボールに入って届きました。

あれ?結構大きいな・・・というのが最初の印象だったのですが、開封して天板を見て納得。

思っていたよりも大きくて使いやすそうな「折りたたみデスク」が、しっかりと梱包された状態で出てきました。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

サイズは奥行き50cm、横は60cmとなっており、A4サイズの見開きを開いても、まだ余裕がある感じです。

馴染みのあるiPhoneを中心に置いてみた写真が、大きさがもっとも伝わりやすいのかもしれませんね。

コーナーは角丸設計になっていて、子供がいるご家庭でも安心して使えます。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

肝心な脚の部分は、アルミ製になっていて頑丈そのもの。

重量は4.3kgと、それなりに重さはありますが、移動や収納には困らないかと思います。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

高さを調整するためのストッパーボタンが安全設計のために若干強くなっているので、慣れるまでは大変かもしれませんが、僕は数回で慣れました。

折りたたみデスク(100-DESKL006W)

なお、天板は木製(メラミン化粧板)となっているようで、汚れがつきにくいのもありがたいですね。

まとめ

高さ調整

大人から子供までが使うことができる万能タイプの「折りたたみデスク」。

そんな印象を受けたのが、このサンワダイレクトさんの商品でした。

一家に一台持っておいて損はなし。ぜひ詳細をサンワダイレクト公式サイトにてお確かめくださいませ。

  • 品番:100-DESKL006W
  • 価格:¥6,980(税込)

 

<SPONSORED LINK>


MONO SELECTION
私が「お気に入り」として使っている、もしくは使ったことがある「モノやサービス」を「MONOセレクト」として厳選して紹介中!

まずはこちらの記事をご覧になってみてください!

ABOUTこの記事をかいた人

ブログを活用した集客を得意としているクリエイターです。名古屋とスタバとサッカーとイラストを愛してます。ガジェット系の記事を中心に、見てくれた人が「欲しい」と思うもの、役に立つものを記事にしてアップ中。日本ダイエット健康協会認定のダイエット検定1級の資格を持っていますので、痩せる系の記事も必見ですよ。