有名画家の名画の印刷物が「定期便で届く」と言うサービス、名画の定期便「GOOD ART LIFE (グッドアートライフ)」を体験させていただく機会をいただきましたので、口コミを紹介します。

ゴッホ、モネ、ルノワールなど世界の名画を楽しみたい・・・そんなアナタに、ピッタリのサービスかもしれません。
名画の定期便「GOOD ART LIFE」開封~感想
では、GOOD ART LIFE(グッドアートライフ)が届くところから紹介していきます。

どんなアートが届くのかは、到着までのお楽しみ。
名画の定期便「GOOD ART LIFE」はポストインで到着と言う事だったのですが、手渡しで到着しました。

開封して、中に入っていたものを並べて撮影。
- 月替わりのアート1枚
- アートの解説書
- アートフレーム
- クリアファイル

「ゴッホ」コース・「モネ」コース・「ルノワール」コース・「画家おまかせ」コースを選べるようですが、今回は「ゴッホ」コースの絵が届きました。※画家コースは月ごとに変更可能
一応申し込み時に「好きな画家のコース」を選ぶことができるため、嫌いな画家のアートが届く心配はありません。
届いたアートは返却不要となっていますので、保管したり、飾るアートを増やしたりすることもできるみたい。

届いた印刷物は、高品質のファインペーパーを使用しており、結構綺麗。

印刷面の光沢が抑えられていることもあり、上品で落ち着いた仕上がりです。
サイズはA4サイズ。

全ての作品に対しては、解説書が付いています。
この解説書を読むことによって、どんな絵なのか?を理解したうえで部屋に飾ることが出来ると言う流れです。

実際にGOOD ART LIFE(グッドアートライフ)から届いた印刷物を、アートプレームにいれて飾ってみました。
うん、素敵です。
美術館にて、時々アートポスターを購入して部屋に飾っている自分からすると、ちょっとA4サイズが小さいと感じてしまいましたが・・・十分キレイ。
いろんなアートが届く、月替わりでアートを入れ替えて飾ることが出来るってのは嬉しいですね。
まとめ

GOOD ART LIFE(グッドアートライフ)は、いつでも解約可能で最低利用期間や縛りもなし。
なので、気になった方は一度試してみても良いかと思いますが・・・自分の好きな絵を飾りたい人であったり、サイズの大きなものを飾りたい場人には、正直なところ不向きだと感じました。
詳細はGOOD ART LIFE(グッドアートライフ)公式サイトをお確かめください。