Archer C80アイテム&グッズレビュー

【レビュー】Archer C80にルーターを変えたら速度が2倍以上になった話

自宅のWi-Fi接続が遅すぎて困っている方にオススメしたいルーターとして、TP-Linkの「Archer C80」ルーターに変更したら、通信速度が2倍以上になりましたので、通信速度の比較などしてみたレビューをまとめました。自宅のWi-Fiを使っていて通信速度が遅いと感じたことがあるかたは、ルータの変更がオススメです!

画面付きゲームキャプチャーボードアイテム&グッズレビュー

【レビュー】画面付ゲームキャプチャー「400-MEDI034」を買ってみた!

ゲームキャプチャーボードの購入を迷われている方におすすめしたい!画面付きのゲームキャプチャーボードとなるサンワダイレクト「400-MEDI034」を購入してみましたので、口コミレビューを紹介します。迷ってるならコレ!とオススメしたくなるくらい、オススメのガジェットになっていました。

MOFT多機能キャリーケースアイテム&グッズレビュー

【レビュー】MOFT多機能キャリーケースのPCスタンド機能を試してみた!

ノートパソコンの保護ケースに、PCスタンドの機能を追加したMOFT多機能キャリーケースを試してみましたので口コミレビューをご紹介。薄型でクールなデザインのMOFT多機能キャリーケースですが、機能性抜群!外出先でもノートパソコンに角度をつけて入力をしたいと思われている方にピッタリです。

MagEasy(マグイージー)のレビューアイテム&グッズレビュー

【レビュー】MagEasy(マグイージー)で収納を見える化&携帯したら最高だった!

収納を見える化できるアイデア商品となるMagEasy(マグイージー)を試してみた感想をご紹介!見える化できる収納スタンド、自由自在に場所をカスタマイズできる機能性、携帯できるようになる利便性、どれをとっても文房具好きを唸らせる素晴らしいガジェットになっていました。

tracMo Mimamori Kitのレビューアイテム&グッズレビュー

【レビュー】tracMo Mimamori Kitで子供の見守りを始めてみた!!

ランニングコストのかからない「見守りシステム」を使えるというtracMo Mimamori Kitのサンプルを試してみた感想を口コミレビュー。帰って来た、行ってきますを通知してくれる+紛失防止機能なども付いた高機能ガジェットは、子供の見守り系アイテムとして大変オススメです。

出来立てを冷凍した「おかず」サービスグルメ

「出来たてを冷凍」にこだわった「わんまいるのおかず2020年7月版」を試してみた!

出来立てのおかずを冷凍してお届けるするサービスのわんまいるの2020年7月版を食べてみましたので、口コミを紹介。湯せん、流水をするだけで「おかず」が出来るとあって便利ですが、味わいは健康を意識したものになりますから「美味しい!」というよりは健康的な内容になっていました。

フォーサ角形セットの口コミアイテム&グッズレビュー

フォーサ角形セットの口コミ!電子レンジ対応で料理が超便利になったぞ!

フォーサ(FOSA)の角形セットを使ってみた感想を口コミします。丸形コンテナとは違い、電子レンジ対応になったことで使い勝手が向上。角形によって収納時のおさまりもよいため、真空キッチンアイテムとして大変おすすめできるバージョンアップになりました。

ゴーグル型プライベートシアターアイテム&グッズレビュー

まるでプライベートシアター!Photontree Xを試してみたのでレビューする!

プライベートシアターを作りたいけど、スペースや予算の兼ね合いで難しいとあきらめてしまった。そんなアナタにオススメしたいのが、Photontree X(フォトンツリー テン)というゴーグル型のプライベートシアター。実際に試させていただく機会を得たので、正直に口コミレビューを紹介したいと思います。

ハンプティーダンプティーオリジナルハンディーファンアイテム&グッズレビュー

【レビュー】ハンプティーダンプティーオリジナルハンディーファンを試してみた!

HUMPTY DUMPTY(ハンプティーダンプティー)が販売するオリジナルハンディーファン2020年バージョンを試してみた感想をレビュー。軽量でコンパクトなハンディーファンなのに、パワフルなモデルを探している方に、大変おすすめのハンディーファンでした。

折りたたみ正座椅子(150-SNCF023)のレビューアイテム&グッズレビュー

正座にオススメ!折りたたみ正座椅子(150-SNCF023)をレビュー!

長時間の正座に足がしびれてしまった経験がある方にオススメしたい、サンワダイレクトの「おりたたみ正座椅子(150-SNCF023)」の口コミレビューを紹介!正座をサポートしてくれることはもちろん、スツールとしても使える優れものは、正座生活をしている方に大変オススメの椅子だと思います。

Bluetoothキーボード「400−SKB066」をレビューアイテム&グッズレビュー

オススメ!タッチパッド付きBluetoothキーボード「400−SKB066」をレビュー!

iPadやiPhoneで使用することが出来るサンワダイレクトのタッチパッド付きBluetoothキーボード「400−SKB066」を口コミレビュー。Bluetoothキーボードとしてはもちろん、タッチパッド付きでマウス操作まで可能になる「400−SKB066」は、かなりオススメのガジェットです。

ウェアラブルカメラPaKaアイテム&グッズレビュー

ウインクで撮影!ウェアラブルカメラPaKaを体験レビューする!

ウインクすることで写真や動画を撮影することが出来るウェアラブルカメラPaKaを試してみた感想を口コミレビュー。両手を使わない、スマホを取り出さなくても使えるカメラは、その瞬間を取り逃したくない子育て中の親御さんにオススメのウェアラブルカメラでした。

SuperHub SEアイテム&グッズレビュー

【レビュー】スイッチのドッグ機能が1/6サイズに!SuperHub SEが便利すぎた!

ニンテンドースイッチのドッグ機能を搭載し、高速PD充電 + HDMI + データ転送機能も備えたSuperHub SEをレビュー。多機能と高効率を感じたい、ミニマリストな貴方にもピッタリのオススメガジェットは、ニンテンドースイッチの持ち運び問題、スマホやタブレットの充電問題を解決してくれます。

熊本県山鹿産「乾燥きくらげ」の口コミグルメ

【口コミ】熊本県山鹿産「乾燥きくらげ」が美味しすぎたのでオススメする!

株式会社 地の塩社が販売する、国内産の熊本県山鹿産「乾燥きくらげ」を試す機会をもらったので口コミを紹介。卵焼きにいれただけで子供が「おかわり」を求めてくるほど美味しかったので、きくらげが好きな人はもちろんのこと、きくらげが嫌いな人にも是非一度食べてもらいたい一品となっていました。

フォートナイト世界を救えアプリ・ゲーム攻略

【レビュー】フォートナイト「世界を救え」を遊んでみた!V-Bucksが増えるぞ!

フォートナイト「世界を救え」を購入し、遊んでみた感想を口コミレビュー。V-Bucksが結構増えるし、それなりに楽しいと聞いていたのですが、実際に遊んでみると「確かに!」と納得。無料で配信されるといわれていますが、購入したとしてもV-Bucksやスキンがもらえるので、それなりにお得です。